|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄贈」
に関する記事は
802
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
寄付
寄贈
アサヒディード、今年も震災孤児を支援
グリーンべると
2014年2月19日
アサヒディードは2月13日、東日本大震災により被災した宮城、福島、岩手の震災孤児を支援するため総額150万円を寄付した。昨年も同額を寄付している。寄贈先は、宮城県保健福祉部子育て支援課「東日本大...
昨年11月に続き高齢者通所施設へパチンコ台寄贈
グリーンべると
2014年1月20日
全国遊技機商業協同組合連合会は1月14日、宮城県南三陸町社会福祉協議会を訪れ、昨年11月に続き高齢者通所施設へのパチンコ台寄贈事業を行った。社会貢献委員会の綛田騰委員長はじめ東北遊商の高橋一則理...
九遊商がプール用車椅子を寄贈
グリーンべると
2014年1月16日
九州遊技機商業協同組合は1月8日、福岡市社会福祉事業団障がい者スポーツセンターにプール用車椅子2台を寄贈した。九遊商の石山理事長をはじめ会計理事、事務局長が同日センターを訪問し寄贈式を行った。セ...
遊びを通じて障がい者と楽しいふれあい
グリーンべると
2013年12月27日
プローバグループ(平本直樹代表)は12月20日、広島市内の複合施設「フィエラ・ディ・プローバ」で恒例の「障がい者ふれあいフェスティバル」を開催。共同作業所全国連合会広島県支部傘下の県内6作業所か...
神奈川福祉事業協会の福祉車両寄贈先が決定
グリーンべると
2013年12月20日
神奈川県遊技場協同組合が社会福祉に貢献する組織として設立した神奈川福祉事業協会では、このほど平成25年度福祉車両助成の贈呈先を決定。来年4月30日に組合会館にて贈呈式を行うことを発表した。今回で...
関西遊商が近畿6府県に車イス寄贈
グリーンべると
2013年12月18日
関西遊技機商業協同組合(和久田守彦理事長)では「車イス寄贈プロジェクト」として近畿6府県(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)の社会福祉協議会を通じて車イス40台を寄贈した。同遊商が行うチャリ...
八王子市内3遊技場組合が社会福祉を支援
グリーンべると
2013年12月5日
東京・八王子市内にある八王子遊技場組合、南大沢遊技場組合、高尾遊技場組合の3組合は11月27日、社会貢献の一環として、八王子市社会福祉協議会に100万円を寄贈した。同協議会への寄付は今回で3回目...
社員のチャリティーでお散歩バスを寄贈
グリーンべると
2013年12月2日
富山県で店舗展開する澤田グループ・ノースランドでは社会貢献活動の一環として社員のチャリティーによる保育園へのお散歩バス寄贈を実施。11月28日に澤田修宏専務をはじめ同社スタッフ10名が魚津市立経...
全商協、南三陸の高齢者通所施設へパチンコ寄贈
グリーンべると
2013年11月29日
全国遊技機商業協同組合連合会(全商協・中村昌勇会長)は11月21日、宮城県南三陸町の高齢者通所施設『入谷デイサービス』と開所準備中の『戸倉デイサービス』の2施設にゲームセンター仕様のパチンコ機2...
旧中島邸が桐生市に寄贈される
グリーンべると
2013年11月8日
11月1日に平和の創業者である故・中島健吉氏が暮らした旧中島邸が所在する群馬県桐生市へ寄贈された。東京新聞電子版が報じた。報道によると、中島氏は生前から寄贈を市に打診しており、今年5月には旧中島...
児童擁護施設への支援で感謝状が贈られる
グリーンべると
2013年11月5日
アサヒディードは11月1日、経営店舗《イル・サローネ茨木店》と交流の深い社会福祉法人慶徳会の秋華祭文化発表会で日用品やお菓子の寄贈に対する感謝状を贈呈された。慶徳会と《イル・サローネ茨木店》は2...
足かけ8年。防犯パトカー寄贈先は40自治体に
グリーンべると
2013年10月31日
千葉県遊技業協同組合と千葉日報社、千葉テレビ、ベイエフエムの県内メディア3社で構成する夢まるふぁんど委員会では、「ちばふるさと振興サポート」として県内の5自治体に防犯パトロールカーを寄贈。10月...
東京・板橋組合が板橋警察署に防犯グッズ寄贈
グリーンべると
2013年10月9日
東京都板橋区内の23店舗が加入する板橋遊技場組合(高屋英博組合長)は9月30日、地域貢献の一環として、警視庁板橋警察署に防犯グッズ(LEDライト付き携帯キーホルダー)1万個を寄贈した。キーホルダ...
東大和組合が武蔵村山市に災害用携帯トイレ寄贈
グリーンべると
2013年8月21日
東京都内の東大和遊技場組合(山内伸組合長)では8月20日、地域貢献の一環として、武蔵村山市に災害用携帯トイレ3000個(約60万円相当)を寄贈した。武蔵村山市と東大和市のパーラー11店舗が加盟す...
新潟県遊協が車輌助成を全面支援
グリーンべると
2013年8月7日
社会福祉法人新潟県共同募金会は8月5日、新潟市内のユニゾンプラザで障がい者福祉施設に対する車輌助成交付式を行った。新潟県遊技業協同組合が全面支援し、障がい者施設への特別助成として移送用車輌の大型...
社会貢献大賞に神遊協、助成は25団体に決定
グリーンべると
2013年7月26日
全日本社会貢献団体機構(堀田力会長、青松英和理事長=全日遊連理事長)は7月25日、第8回社会貢献大賞の表彰式を都内で開催した。第8回の社会貢献大賞に輝いたのは神奈川県遊技場協同組合の「社会的弱者...
池袋遊技場組合が区役所等に災害用携帯トイレ寄贈
グリーンべると
2013年7月11日
東京都内の池袋遊技場組合(黒須光治組合長)では6月28日、地元の豊島区役所と池袋防犯協会にそれぞれ災害用携帯トイレを寄贈した。贈呈個数は豊島区役所に4000個(80万円相当)、池袋防犯協会に30...
立川遊技場組合が防犯協会に災害用携帯トイレ寄贈
グリーンべると
2013年7月4日
東京都内の立川遊技場組合(南幸佑組合長)は6月19日、地域貢献活動の一環として、立川国立防犯協会に災害用携帯トイレ1万5000個(300万円相当)を寄贈した。寄贈式には南組合長のほか、都遊連第八...
シティグループが牧場にタオル寄贈
グリーンべると
2013年6月6日
シティコミュニケーションズ(三田大明社長)では5月25日、神奈川県愛甲郡の服部牧場に未使用のタオル・段ボール1箱分を寄贈。合わせて、同社社員・家族が牛の乳搾りなどの牧場体験を行った。この社会貢献...
夢まるふぁんど、県内8施設・団体に寄付金
グリーンべると
2013年6月6日
千葉県遊技業協同組合と千葉日報社、千葉テレビ、ベイエフエムの県内メディア3社で構成する夢まるふぁんど委員会は、福祉支援事業として県内8ヶ所の施設・団体に寄付金を贈呈。6月4日に開かれた千葉県遊協...
東京・巣鴨組合が福祉3団体に寄付金贈呈
グリーンべると
2013年5月22日
東京都内の巣鴨遊技場組合では5月20日、社会貢献活動の一環として、社会福祉法人など3団体に寄付金を贈呈した。寄贈先は、社会福祉法人日本心身障害児協会「島田療育センター」、社会福祉法人「日本肢体不...
ガーデングループ、福祉施設へパチンコ台を寄贈
グリーンべると
2013年5月8日
埼玉・東京・千葉の1都2県でパチンコ店を展開するガーデングループ((株)遊楽)は4月20日、埼玉県内の介護老人福祉施設にパチンコ台4台を寄贈した。同社の《ガーデン小手指店》が所沢やすらぎの里に贈...
神奈川福祉事業協会が福祉車両12台を贈呈
グリーンべると
2013年5月1日
神奈川福祉事業協会では4月30日、組合会館において県内の福祉施設12団体に福祉車両の贈呈式を行った。贈呈式では伊坂重憲理事長が「5年前より寄贈先の公募を行っているが、今回は75団体の応募があり、...
回胴遊商と日電協に被災地支援で感謝状
グリーンべると
2013年4月8日
回胴遊商と日電協は4月4日、被災地である岩手県大槌町内にあった小学校4校が統合され、新たに開校する大槌小学校の開校式に出席。また、この開校式に先立ち、3月23日に執り行なわれた閉校する4校の合同...
東大和遊技場組合が市に災害用携帯トイレ寄贈
グリーンべると
2013年4月3日
東京都内の東大和遊技場組合(山内伸組合長)では4月2日、地域貢献の一環として、東大和市に災害用携帯トイレ3000個(約60万円相当)を寄贈した。市役所市長室で行われた贈呈式で尾崎保夫市長は、「一...
PR
PR
前へ
26
27
28
29
30
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD