| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「休業」に関する記事は 702件 あります。
  • 営業店舗数が初めて2ヶ月連続で増加

    グリーンべると2011年9月26日
    全日遊連加盟のパチンコホールの営業店舗数が7月に続き8月も前月比で増えていたことがわかった。全日遊連が毎月実施している組合加盟店舗調査最新版(8月末現在)が明らかにした。8月末現在の組合加盟営業...
  • 7月の節電、輪番休業効果あらわる

    グリーンべると2011年9月9日
    全日遊連は9月8日、東北電力及び東京電力管内にある組合員ホールを対象に実施した今年7月分の最大需要電力に関する前年比較(削減率)調査結果を発表した。それによると東北電管内の削減率は24.7%。2...
  • 営業店舗数が6ヶ月ぶりに増加~全日遊連報告

    グリーンべると2011年8月30日
    全日遊連が毎月実施している組合加盟店舗調査の最新版(7月末現在)が8月30日に発表され、全国の営業店舗数が今年1月以来、6ヶ月ぶりに前月比で増加を記録。前月比5店舗増の1万1344店舗と報告され...
  • マミヤOP、遊技機関連機器は好調を維持

    グリーンべると2011年8月16日
    紙幣搬送システム等の電子機器の製造及びカードユニット等をOEM提供するマミヤ・オーピーは8月5日、平成24年3月期第1四半期(平成23年4月1日~6月30日)決算短信(連結)を発表した。遊技関連...
  • 全日遊連の加盟店舗数、前月比9店舗減に

    グリーンべると2011年7月21日
    全日遊連では7月20日、6月末時点における加盟組合員の営業店舗数、遊技機設置台数の実態調査結果を発表した。営業店舗数は前月比9店舗減となる1万1339店舗、当月発生分の新規店は12店舗、廃業店は...
  • エースから女子パチ第3弾『CRエースをねらえ!』

    グリーンべると2011年7月11日
    エース電研は7月7日、東京本社でパチンコ新機種『CRエースをねらえ!』シリーズの記者発表会を開催した。同機は、「ベルサイユのばら」「イタズラなKISS」に続いて同社が販売する女子パチシリーズ第3...
  • ダイナムが7月以降の節電への取組みを発表

    グリーンべると2011年7月4日
    大手パーラーチェーンのダイナム(東京都荒川区、佐藤公平社長)は7月1日、7月以降の節電への取組みを決定した。発表によると、同社では政府から電力削減の要請があった「東京電力、東北電力管内」、政府か...
  • 大遊協の節電目標は15%、月2回休業

    グリーンべると2011年6月21日
    大阪府遊技業協同組合は平成22年度総代会を6月17日、シェラトン都ホテル大阪で開催した。総代会では任期満了に伴う役員改選が行われ、5期10年理事長を務めた段為梁理事長が勇退、新理事長に平川容志氏...
  • ピーアークHD決算発表、大震災が影響

    グリーンべると2011年6月21日
    パチンコホール企業のピーアークホールディングス(庄司正英社長)は先ごろ、2011年3月期(2010年4月~2011年3月)連結決算を発表。売上高1149億900万円(前期比94.5%)、売上総利...
  • 今夏の課題・輪番店休、節電への対応策を紹介

    グリーンべると2011年6月20日
    南州ソフトウェアでは6月15日、都内で「震災後におけるホール経営の在り方、時流解説」セミナーを開催した。東日本大震災を受け業界の背負った今夏の課題、「輪番休業」と「節電」への対応について船井総合...
  • 福岡県遊協、節電要請時の対応策を九州全県に提案

    グリーンべると2011年5月31日
    福岡県遊技業協同組合(金本正浩理事長)は、5月25日に福岡市内のホテルで開催した通常総代会終了後の臨時理事会で、九州電力が検討している今夏の節電要請を受け、輪番休業を含めた対応策を九州全県に提案...
  • オーイズミ、機器事業の好調を受け大幅増益

    グリーンべると2011年5月23日
    オーイズミは5月13日、平成23年3月期(平成22年4月1日~平成23年3月31日)決算短信(連結)を発表。機器事業の好調を受け、売上高115億3100万円(前年比65.9%増)、営業利益8億4...
  • 日拓グループ、節電効果を公表

    グリーンべると2011年5月19日
    日拓グループ(本社:東京都新宿区・西村拓郎社長)は5月18日、東京電力管内の本社及び経営店舗における節電効果を公表。今年4月時の最大需要電力は前年比29.4%の削減、使用電力量は同37.0%を削...
  • 都遊協、3カ月間の輪番店休を決定

    グリーンべると2011年5月2日
    東京都遊技業協同組合では4月28日、定例理事会を開催し、東日本大震災による今夏の電力供給不足への対応として、夏場の3カ月間の輪番休業の実施を決定した。都内ホールの輪番店休は、7月1日(月)から9...
  • 夢コーポレーションが寄付活動の結果を報告

    グリーンべると2011年4月27日
    夢コーポレーションでは「頑張ろう東北、頑張ろう日本」のスローガンのもと推進した寄付活動についてその結果を報告した。活動は同社被災地復興重要店舗(東北、関東の計13店)において3月18日から同31...
  • 夏場の輪番休業、ホール5団体が合意

    グリーンべると2011年4月26日
    全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSAのホール5団体は4月25日、東京で「ホール5団体代表者会議」を開き、今夏予想される電力供給不足に対応するため7月1日から9月30日までの3ヶ月間にわたり...
  • マルハン、節電対応における輪番休業等を提言

    グリーンべると2011年4月26日
    パーラー企業最大手のマルハンはこのほど、「東日本大震災における対応について」と題し、今夏の節電対応における「業界団体への提言・呼びかけ」及び「マルハン独自の取り組み」を同社のホームページ上に提示...
  • 同友会が被害状況、支援活動等報告

    グリーンべると2011年4月25日
    日本遊技産業経営者同友会は4月22日、事務局にて記者会見を開き東日本大震災における会員企業の被害状況や支援活動等について報告。会見には3月16日に同友会内に立ち上げた被災地支援対策本部より平山剛...
  • 東電管内7-9月は「平日・月3日」の輪番休業へ

    グリーンべると2011年4月21日
    全関東遊技業組合連合会が4月18日に東京で開いた会合で、東京電力管内の全加盟ホールを対象に、7月1日から9月30日の3ヶ月にわたって「平日・月3日以上の輪番休業」実施を決議していたことがわかった...
  • 「人」「機械」「節電」、問われる今後の生き残り策

    グリーンべると2011年4月19日
    シーグリーンは4月15日、都内で「震災後の激変する市場を生き残る・豪華講師陣!マーケティングセミナー」を開催しパーラー関係者等約60名が受講。従来より抱える諸問題に加え、東日本大震災の影響でさら...
  • ダイナム、夏場の「輪番休業」実施を発表

    グリーンべると2011年4月7日
    ダイナムは4月6日、電力需要が増す夏場に向け、一段の節電強化を目指した「夏季節電対策概要」を発表。7月から9月までの3ヶ月間にわたり東京電力管内に所在する71店舗の平日営業を毎日輪番で20%ずつ...
  • 茨城県内も地震により大きな被害

    グリーンべると2011年3月23日
    東北地方太平洋沖地震は茨城県各地にも大きな被害を与えている。3月20日、水戸市周辺はまだ地震の爪痕が深く残されている。JR水戸駅は破損がひどく、閉鎖され立ち入りができない状況が続いている。駅周辺...
  • 業界団体一丸で20億円強の義援金を拠出へ

    グリーンべると2011年3月18日
    日遊協では3月17日、定例理事会後の記者会見を開催。記者会見の席上、深谷友尋会長は東北地方太平洋沖地震発生に伴い行なわれたホール5団体会議(15日)において10億円を拠出することを決議したと述べ...
  • 千葉県遊協、組合員に営業自粛の指示

    2011年3月18日
    千葉市長、熊谷俊人氏がTwitter上で、千葉県遊技業協同組合が組合員に対して営業自粛の指示を出したことに言及。以下引用パチンコ店の節電についてですが、千葉県遊技業協同組合は組合店舗463店に対...
  • ダイナム、依然48店舗が営業不可能

    グリーンべると2011年3月17日
    パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)が発表した3月16日午後5時現在の東日本巨大地震被害速報によると、前日までに50店舗と伝えられていたダイナムの営業休止が2店舗減ったものの、依然として48...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。