|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「東京」
に関する記事は
4719
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
日本GC、日本LECを子会社化
グリーンべると
2007年5月18日
パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を展開する日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、ライバル関係にある日本レジャーカードシステム(株)(本社/東京都...
日本GC、減収増益の決算を発表
グリーンべると
2007年5月18日
パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を行う日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、同社ホームページで2007年3月期(06年4月1日~07年3月31日...
東遊商総会、役員改選で井坂理事長留任
グリーンべると
2007年5月18日
東日本遊技機商業協同組合(井坂武彦理事長)は5月15日、東京都渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルにて第46回通常総会を開催。総会では第4号議案までが上程され、すべて原案通り可決・承認された。上程...
マルハン、デジタルメディア事業でケイブと提携
グリーンべると
2007年5月18日
パーラー最大手のマルハンは5月16日、デジタルメディア事業を新たに展開するにあたり、携帯コンテンツのシステム開発やオンラインゲームなどを展開する(株)ケイブ(東京都新宿区)と業務提携に関する基本...
大和工業、民事再生法の適用を申請
グリーンべると
2007年5月11日
パチンコ機メーカーの大和工業(株)(名古屋市・重光進社長)が5月1日、東京地裁に対し、民事再生手続開始の申し立てを行っていたことが分かった。毎日新聞の報道によると、負債総額は約23億円にのぼると...
周辺機器のナコル、事業停止へ
グリーンべると
2007年5月11日
東京商工リサーチによると、パチンコ周辺機器メーカーのナコル(株)(東京都豊島区・滝本仁安社長)が5月8日までに事業を停止し、破産手続開始申立の準備に入ったことが分かった。負債総額は約10億円。同...
ダイエー問題でグローリーRに23億円債権焦付き?
グリーンべると
2007年5月11日
グローリー(株)(兵庫県姫路市・西野秀人社長)は4月28日付のニュースリリース(同社ホームページに掲載)で、前日27日に東北最大のパチンコチェーンの(株)ダイエーが東京地裁に対し民事再生法の適用...
機構の立入、4月は53店舗で実施
グリーンべると
2007年5月11日
遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は5月8日、同機構のホームページ上で4月中に実施した立入検査が12都府県で計53店舗にのぼっていたことを明らかにした。関係者の話によると、東京・大阪以外...
SNKプレイモア、『KOF2』など3機種を同時発表
グリーンべると
2007年5月11日
SNKプレイモアは5月8日、東京ドームホテルにおいてパチスロ新機種『ザキングオブファイターズ2』、『ドキドキあかずきん』、『サムライスピリッツ外伝チャムチャム』の発表展示会を開催した。6月以降、...
ニューギンが『CR快獣ブースカ』を発表
グリーンべると
2007年5月11日
ニューギンは5月10日、東京・上野のショールームにてパチンコ新機種『CR快獣ブースカ・サバンナ編S-VX』の発表内覧会を開催。同機は円谷プロの特撮ファンタジックコメディ「快獣ブースカ」とのタイア...
演歌界の貴公子がついにパチスロに!
グリーンべると
2007年5月11日
バルテックは5月2日、前日5月1日付で総発売元として業務提携を結んだ(株)トレード(福岡市博多区・石塚祥貴社長)とともにパチスロ新機種『氷川きよし劇場』の記者発表会を東京・日比谷にある『帝国ホテ...
大一が5号機第一弾『デジタル所さん7』を発表
グリーンべると
2007年5月11日
大一商会では5月7日、東京支店において5号機第一弾となる『デジタル所さん7』の発表内覧会を開催した。同機は日本テレビ系列にて放送された人気番組「デジタル所さん」とのタイアップ機で、人気番組の世界...
映画のコメディ要素活かした『CRプロジェクトA』
グリーンべると
2007年5月11日
藤商事は5月10日、都内・上野の東京支店内ショールームでパチンコ新機種『CRプロジェクトA』シリーズのプレス向け試打会を開催した。同機は、香港映画を一大エンターテインメントにまで高めたアクション...
東北最大チェーンのダイエーが民事再生法申請
グリーンべると
2007年4月27日
福島県会津若松市に本社を置く東北最大のパチンコチェーン、(株)ダイエー(金井忠義代表)が4月27日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。民間調査会社によると負債額は600億円。同社は1965年...
都遊協、承諾書は「白紙」に
グリーンべると
2007年4月27日
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は4月26日、4月度理事会を開催し、遊技産業健全化推進機構(以下、機構)の誓約書とあわせて組合パーラーから回収していた「承諾書」を白紙とすることとした。前日2...
SNKプレイモア、アルゼとの特許権裁判で勝訴
グリーンべると
2007年4月27日
パチスロ機メーカーのSNKプレイモアは4月27日、アルゼから提訴されていた特許権侵害訴訟について、4月26日付の知的財産高等裁判所による判決でアルゼ側の控訴が棄却されたと発表した。この訴訟は、ア...
手数料無料の中古機ポータルサイト登場
グリーンべると
2007年4月27日
モービック(株)(東京都港区/広田元徳社長)は4月23日、パチンコ・パチスロ中古機ポータルサイト『PI-MO(略称:ピーモ)』(http://pi-mo.com/)の発表記者会見をラ・ベル・オー...
経過措置1年延長で衆院議員に請願書を提出
グリーンべると
2007年4月27日
愛知県下で7店舗を展開する(株)玉越(本社/名古屋市・高木一夫会長)は4月25日、東京・永田町の衆院第2議員会館を訪れ、山田正彦衆院議員(民主党・九州比例)に対し、2004年7月に施行された改正...
ニューギンが初のパチスロ機を発表
グリーンべると
2007年4月20日
ニューギン(新井悠司社長)は4月17日、東京・浜松町の文化放送にてパチスロ参入第1弾となる『侍ジャイアンツ』(型式名:サムライボールY)のプレス発表会を開催。同機は、梶原一騎原作の同名タイトルと...
奥村の『うる星やつら』が2年ぶりに復活
グリーンべると
2007年4月20日
奥村遊機は4月20日、東京・東上野にある東京支店でパチンコ新機種『CRうる星やつら3』シリーズの発表内覧会を開催した。本シリーズは01年の第1弾、05年の第2弾に続くシリーズ第3弾。今回は同社ブ...
平和の経営権を石原オリンピア会長が継承
グリーンべると
2007年4月13日
(株)平和(石橋保彦社長)と(株)オリンピア(嶺井勝也社長)の遊技機メーカー2社は4月9日、今年8月1日を目指して完全統合化する方針を発表したことを受け、東京・上野にある『平和第一ビル』で両社首...
アベーレの総発「辞退」にバルテック反論
グリーンべると
2007年4月13日
パチスロ機メーカーの(株)バルテック(本社/大阪市・中野純弘社長)は4月9日付で関係各方面に対し、「ご連絡」と題した文書を発送。先に明らかになった総発売元のAVERE(株)(東京都千代田区・榎本...
大一の『ピンクレディー』が新枠でリメイク
グリーンべると
2007年4月13日
(株)大一商会(市原高明社長)は4月10日、東京・六本木の『グランドハイアット東京』において新機種『ピンクレディー・セカンドツアー』シリーズの発表展示会を大々的に開催した。本シリーズは2002年...
サミーの名機『ディスクアップ』が5号機で甦る
グリーンべると
2007年4月13日
サミーは4月11日、東京都港区の新高輪プリンスホテルでパチスロ新機種『ディスクアップオルタナティブ』と『けものっち!』の発表展示会を開催。両機種は名機『ディスクアップ』と『獣王』のキャラクターを...
携帯コンテンツ「サミー777タウン」が台湾へ
グリーンべると
2007年4月13日
セガサミーグループの(株)サミーネットワークス(本社/東京都港区・大野政昭社長)は4月11日付のニュースリリースで、携帯電話向け主力コンテンツである「サミー777タウン」などを台湾で展開すること...
PR
PR
前へ
165
166
167
168
169
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD