|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日遊連」
に関する記事は
1236
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
アクリル板等の感染防止対策は「届出を要しない扱い」に
遊技通信
2020年6月15日
全日遊連は6月12日、各都府県方面遊協に新型コロナウイルス感染症対策として営業所にアクリル板等を設置する場合は、一定の要件に該当する場合に限り、法第9条第1項の承認及び第3項の届出を要しない扱...
【主要機種】パチンコ旧規則機の撤去リスト【修正版】
グリーンべると
2020年6月12日
日工組および日電協からパチンコ・パチスロ旧規則機における撤去リストの修正版が届いたことを受け、全日遊連は6月9日、各都府県方面遊協宛てに、修正版の撤去リストを送付した。旧規則機の撤去を巡っては警...
【全機種】パチスロ旧規則機の撤去リスト【修正版】
グリーンべると
2020年6月10日
全日遊連は6月9日、メーカー団体からパチンコ・パチスロ旧規則機における撤去リストの修正版が届いたことを受け、各都府県方面遊協宛てに、修正版の撤去リストを送付した。旧規則機の撤去を巡っては警察庁が...
全国ホールの遊技機保管台数は152万台
グリーンべると
2020年6月8日
全日遊連は6月3日、パチンコ・パチスロ機の保管状況の調査結果を各都府県方面遊協に通知。改めて組合員ホールに対し、使用済み遊技機の適正処理を求めた。調査は全国8,832店舗のパチンコホール...
ホールの保管台数は150万台超 全日遊連が調査
遊技通信
2020年6月5日
全日遊連の次期理事長に東京・阿部氏を選出
グリーンべると
2020年6月3日
全日遊連は5月22日に全国理事会を開き、次期理事長候補について、東京都遊協の阿部恭久理事長を選出することを承認した。6月23日の通常総会当日に開催される全国理事会で正式に理事長に選出される予定。...
全日遊連の理事長候補者に阿部氏を選出
遊技日本
2020年6月2日
全日遊連の理事長候補者に阿部氏を選出
遊技通信
2020年6月2日
阿部恭久氏を次期理事長候補に選出
アミューズメントジャパン
2020年6月2日
業界6団体が旧規則機の取扱い事項で合意
遊技日本
2020年5月25日
全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全遊商、回胴遊商の業界6団体は5月21日、今回の規則改正により経過措置期間が延長されたことを受け、自主的な撤去計画が完全に履行されるために、旧規則機の取り扱いに...
パチンコ店の広告宣伝の自粛、一部地域で緩和
グリーンべると
2020年5月25日
全日遊連は5月22日、執行部会を開き、新型コロナウイルス感染防止のため取り組んでいるパチンコホールにおける広告宣伝等の自粛について6月1日以降の方針を協議。決定した内容を各都府県方面遊協に通知し...
4月の廃業店舗数は68軒
グリーンべると
2020年5月23日
全日遊連は5月22日、今年4月までの組合加盟店舗の実態調査結果を発表した。4月の廃業店舗数が68軒(前年同期比22店舗増)と、3月の66軒に続き高い水準で推移した。また4月における営業店舗数と休...
営業店舗数8,000店舗を割る/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年5月22日
全日遊連はこのほど、「組合員加盟店舗の実態調査」について、最新の調査結果を発表した。 これによると、2020年4月末時点での全日遊連加盟パチンコホールの営業店舗数は3月末より905店舗少ない7&...
経過措置延長を受け、業界6団体が旧規則機の取扱い事項で合意
遊技通信
2020年5月22日
全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商の業界6団体は5月21日、経過措置期間が延長された今回の規則改正をうけ、自主的な撤去計画の完全履行を推進することを目的に旧規則機の取扱いに関する...
21世紀会、旧基準機の経過措置延長につき遊技機撤去期限を決議
遊技日本
2020年5月21日
業界14団体でつくる「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」は5月20日、同日に規則の改正附則が施行され旧基準機の経過措置が1年延長したことを受けて、旧基準機の計画的な撤去を推進するために、検定切れ...
旧規則機撤去期限の延長、詳細を決定/パチンコ・パチスロ産業21世紀会
グリーンべると
2020年5月20日
業界14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は5月20日、改正規則の施行に伴う旧規則機の検定および認定期間の1年延長を受け、これらの遊技機の取り扱い内容を決議した。遊技機の取り扱い内容...
21世紀会が経過措置延長に伴い旧規則機の取扱要領を決議
遊技通信
2020年5月20日
旧規則パチンコ・パチスロ機の経過措置を変更した改正法が施行
遊技通信
2020年5月20日
国家公安委員会は5月20日、風適法で定める遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則を一部改正、即日施行された。改正法では、2018年2月に施行された改正遊技機規則における経過措置で示された旧規則...
旧規則機の経過措置1年延長、「特定遊技機」は対象外
グリーンべると
2020年5月20日
パチンコ・パチスロ旧基準機の経過措置が1年延長、規則の改正附則が施行
遊技日本
2020年5月20日
規則改正に伴う旧規則機の取扱い決議
アミューズメントジャパン
2020年5月20日
国家公安委員会(警察庁)は、2018年2月1日に施行した「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則及び遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則の一部を改正する規則」について、その附...
21世紀会がパチンコ・パチスロ店営業の「拡大予防ガイドライン」を作成
グリーンべると
2020年5月18日
遊技産業の主要14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は5月14日、「パチンコ・パチスロ店営業における新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドライン」を制定した。警察庁保安課からの依頼...
21世紀会が新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドラインを制定
遊技日本
2020年5月15日
21世紀会で予防ガイドラインを作成
遊技通信
2020年5月15日
パチンコ経過措置延長、警察庁が改正規則の付則を改正
遊技日本
2020年5月14日
5月14日、警察庁は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則」及び「遊技機の認定及び型式の検定に関する規則」の2つの改正規則の付則を改正し、経過措置期間を1年間延長する方針を明ら...
パチンコ旧規則機の撤去期限、警察庁が1年間の延長を認める
グリーンべると
2020年5月14日
旧規則パチンコ、パチスロ認定・検定機の有効期間が1年延長
遊技通信
2020年5月14日
依存問題啓発週間に合わせ『パチンコ・パチスロ依存問題特設ウェブサイト』を公開
グリーンべると
2020年5月14日
5月14日から20日まで「依存問題啓発週間」となることから、遊技産業の主要15団体でつくるパチンコ・パチスロ依存問題フォーラム実行委員会は5月13日から、安心娯楽宣言『パチンコ・パチスロ依存問題...
依存問題の特設ウェブサイトを開設
遊技通信
2020年5月13日
5月14日から20日までのギャンブル等依存症問題啓発週間を控え、パチンコ・パチスロ産業21世紀会と一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構で構成するフォーラム実行委員会は、リカバリーサポート・...
業界6団体が警察庁に経過措置の延長求める
遊技通信
2020年5月5日
全日遊連は5月1日、各都府県方面遊協に対し、日遊協、日工組、日電協、全遊商、回胴遊商を含めた業界主要6団体で、警察庁保安課に改正遊技機規則の経過措置延長に関する要望書を提出したことを連絡した。要...
業界6団体が警察庁へ撤去期限延長を要望
遊技日本
2020年5月3日
遊技機撤去期限の延長を警察庁に要望/パチンコ業界6団体
グリーンべると
2020年5月1日
検定・認定切れ遊技機措置、全日遊連の要望に警察庁が返答
遊技日本
2020年5月3日
全日遊連は5月1日付で、各都府県方面遊協(連)に対し「検定・認定の有効期限が満了する遊技機の当面の取扱いについて」と題した文書を発出し、警察庁への要望に返答があった旨を伝えた。 全日遊連は「全国...
警察庁、新型コロナ感染防止のため検定・認定切れ機は「電源OFFで当面設置可」の判断
グリーンべると
2020年5月2日
全日遊連が広告宣伝自粛期間の延長を通達
遊技日本
2020年5月3日
全日遊連は4月28日、各都府県方面遊協(連)宛てに「新型コロナウイルス感染症対策に伴うホールにおける全ての広告宣伝行為の自粛等の終了時期について」と題した文書を発出。引き続き現行の取組を継続し、...
全日遊連、広告宣伝自粛を5月末まで延長
遊技通信
2020年5月1日
パチンコ店の広告宣伝自粛、5月末まで継続/全日遊連
グリーンべると
2020年4月30日
全日遊連・阿部理事長、「休業中の8,000ホールの努力が水泡に帰することがないように」
グリーンべると
2020年5月2日
全日遊連(阿部恭久理事長)は5月1日、全国の都府県方面遊協(連)の理事長宛ての文書で、「緊急事態宣言」が延長される見込みの状況にあるなか、自治体からの休業要請を受け入れる必要性を改めて訴えた。文...
ホールもセーフティネット保証5号の対象へ
アミューズメントジャパン
2020年4月28日
経済産業省は4月24日、新型コロナウイルス禍にある中小企業者の資金繰り支援措置として、以下二つの対象業種を拡大する方針を発表した。一つはセーフティネット保証5号(※)。一部に限定していた指定対象...
パチンコホールが公的融資の対象業種に、5月上旬から運用へ
グリーンべると
2020年4月27日
全日遊連が「公的融資」と「信用保証」の対象外見直しを報告
遊技通信
2020年4月24日
東京都遊協が最後通告、営業継続のパチンコ店には「除名手続き」を検討
グリーンべると
2020年4月24日
東京都遊技業協同組合は4月24日、組合員パチンコホールに対し、「公的融資の対象業種の見直し及び休業要請について」の文書を通知し、パチンコホールがセーフティネット等の公的融資の対象とする方向で調整...
都遊協が休業要請で最後通告、営業継続店舗は除名を視野に対応
遊技通信
2020年4月24日
セーフティネット保証5号で全業種指定 パチンコ店も
遊技通信
2020年4月24日
経済産業省は4月24日、これまで業種が限られていた新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うセーフティネット保証5号の対象を全業種に拡大するとともに、政府系金融機関による融資・保証の対象外だった業種を...
PR
PR
前へ
14
15
16
17
18
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD