全国の大学生1,000人を動員する新イベント「GOUN FES」「PS:JAPAN2025」開催 学遊連、2025年度の多彩な活動を発表
遊技日本2025年6月25日
一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連)は6月25日、東京・港区の住友不動産六本木グランドタワーで2024年度の活動報告および2025年度の活動概要説明会を開催した。2025年度は、全国の大学生1,000人を動員する新イベント「GOUN FES」や、リニューアルした「PS:JAPAN2025」、業界最大級の就職説明会「超アミュジョブサミット」など、多彩なイベントを展開する。
2024年度は、学生向けパチンコ・パチスロ全国大会「PS:JAPAN2024」のエントリー数は減少したものの、店舗での実技参加者やノンユーザーの参加率が向上。初開催のビジネスコンテストやリクルートイベントも好評を博した。また、遊技業界団体や企業の招聘を受け、学生理事を中心に全国で若者の声を届ける活動を展開した。
2025年度は、2026年1月10日(土)に福岡ファッションビルで新イベント「GOUN FES」を開催する。全国の大学生1,000人規模の参加を見込み、サイコロ、じゃんけん、ポーカー、パチンコ・パチスロなどの「運」が大きく勝敗を左右する競技をトーナメント形式で行う「福男福女決定戦」を実施する。賞金総額は100万円。また、ダンスやラップ、和太鼓などの学生によるパフォーマンスを披露する「Youth Live」も同時開催し、若者のカルチャーを発信する。詳細は公式SNS(Instagram: @gounfes_2026、TikTok: @gounfes_2026)で随時発表される。
学生向けパチンコ・パチスロ全国大会「PS:JAPAN2025」は、学生たちが参加しやすいように、2人1組のタッグ戦形式に変更。地方予選、全国オンライン大会、みんパチ・スロサミ特別予選の3つの予選大会から決勝大会出場者を決定する。決勝大会は2026年2月に横浜で開催され、総額777万円の奨学金が贈呈される。詳細は公式HP(https://jspa.info/psjapan2025/)で確認できる。
業界最大級の就職説明会「超アミュジョブサミット」は、2025年6月から11月にかけ福岡、宮城、東京、大阪で開催。5月の東京会場では約180人の学生と24社が参加し盛況だった。また、18歳以上向けの無料謎解き企画「謎解きは遊技のあとで」では、豪華景品が当たるキャンペーンを2025年7月から2026年1月まで実施する。
「超アミュジョブサミット」HP: https://www.pachinkokyujin.com/choamyu-lp2/
「謎解きは遊技のあとで」HP: https://jspa-nazotoki.com/lp/
2022年9月に設立された学遊連は、パチンコ・パチスロを通じた学生の交流や業界のイメージ向上、優秀な学生のリクルート支援を目的に活動。公式HP(https://jspa.info/)やSNS(X: @psjapan777、Instagram: @psjapan777)で最新情報を発信している。