| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

セガサミーHD 第1四半期(4~6月)決算は売上高22%減、営業損失5.2億円、赤字転落で着地 遊技日本2025年8月8日

セガサミーホールディングスは8月8日、2026年3月期第1四半期の決算を発表。売上高810億26百万円(前年同期比22.7%減)、営業損失5億19百万円(前年同期は営業利益193億41百万円)、経常損失21億24百万円(前年同期は経常利益218億83百万円)、純損失33億87百万円(前年同期は純利益245億25百万円)だった。

遊技機事業の業績は、売上高110億49百万円(前年同期比61.8%減)、経常損失36億32百万円(前年同期は経常利益107億15百万円)。パチスロ機の販売タイトルはなかったが、パチンコ機では「デジハネP北斗の拳 慈母」「Pゾンビランドサガ」等を販売し、滑り出しは順調。26年3月期は、複数の主力タイトル投入により、販売台数の大幅な増加を見込んでおり、パチスロ機6タイトル・144,000台、パチンコ機6タイトル・104,000台の販売を計画している。

ゲーミング事業の業績は、売上高13億58百万円(前年同期比99.7%増)、経常利益1億80百万円(同80.3%減)。主に北米市場におけるゲーミング機器販売が好調に推移した。なお、オンラインゲーミング市場への進出を目標に、オランダを拠点としB2B向けiGamingコンテンツサプライヤー事業を展開するStakelogic、及び米国カジノオペレーター向けにB2Bプラットフォーム事業等を展開するGANの買収を完了したことに伴い、M&A関連費用等を計上した。韓国の「パラダイスシティ」では、カジノにおいて引き続き日本人VIP客のドロップ額(チップ購入額)が高い水準を維持し、売上が好調に推移したことから持分法取込において利益貢献した。

エンタテインメントコンテンツ事業は、売上高677億15百万円(前年同期比6.7%減)、経常利益50億22百万円(同59.9%減)で、概ね想定どおりの滑り出し。

26年3月期は、パチスロ機において複数の主力タイトル投入を予定している遊技機事業が牽引することで、売上高4750億円(前期比10.7%増)、営業利益530億円円(同10.1%増)、経常利益560億円(同5.4%増)、純利益375億円(同16.8%減)の増収増益で着地する見通し。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。