セガサミー、海外ゲーム会社を子会社化
グリーンべると2006年4月7日
セガサミーホールディングス(里見治会長兼社長)は4月4日、同社のホームページ上で、海外法人を通じ英国のゲームソフト会社『SPORTSINTERACTIVE』と、米国のゲーム会社『SECRETLEVEL』をそれぞれ100%子会社化したと発表した。
SPORTSINTERACTIVEは欧州で人気のPC用ゲーム「FootballManager」シリーズを手掛けた企業。一方のSECRETLEVELは北米でゲームエンジンを開発した実績を持っている。買収額はSPORTSINTERACTIVEが2850万ポンド、SECRETLEVELが1500万ドル。
セガサミーは昨年3月にも欧米市場で実績のある『TheCreativeAssembly』という海外ゲーム企業を買収していた。