| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

フィギュアと液晶の一体演出、『海へいこう2』 グリーンべると2004年4月2日

 マルホン工業では3月30日、東京支社においてパチンコ新機種『CR海へいこう2』シリーズ(第1種)の発表内覧会を開催した。

 同シリーズは01年秋に発売され、好調なセールスをみせた『CR海へいこう楽園天国』の続編。前作のキャラクター(プリン、ライムちゃん)に「ピーチちゃん」が加わり、演出にも深みが出た他、特に液晶演出と画面右横のフィギュアによる一体アクションが特長だ。この一体アクションは保留ランプがフル点灯の場合にしか発動しない「プリンチャンス」(連続アクション中)に液晶キャラが右横のフィギュアの登場を呼びかけ続け、右横の「ピーチ」、「ライム」、「プリンちゃん」の3体全てが登場すると大当たりが確定といったアクションが代表的なものとなる。

 シリーズはハーフ時短タイプの『MX』(確率1/317.7、高確率時1/59.6、9カウント)、フル時短タイプの『FX』(確率1/350.3、高確率時1/50、9カウント)、フル時短タイプだが、確率が甘めの『FJ』(1/332.3、高確率時1/52.5、9カウント)の他、現金機の『G』(確率1/192.3、赤図柄120回、青図柄30回の時短付き、10カウント)の4タイプが用意されている。納品は5月6日からスタートする。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。