| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • アビリットと日本金銭機械、業務提携を解消

    グリーンべると2008年8月8日
    アビリットは8月4日、2005年5月に締結した周辺機器メーカーの日本金銭機械との業務提携を解消すると発表した。これは先月7月に発表されたアビリットの100%子会社だったクリエイションカードに関す...
  • サン電子、サミット自粛の影響で第1四半期は苦戦

    グリーンべると2008年8月8日
    サン電子は7月30日、2009年3月期第1四半期(08年4月1日~08年6月30日)の連結業績を発表。洞爺湖サミット開催に伴う遊技機の入替自粛など影響からパチンコ制御基板ならびにパーラー内情報化...
  • フィールズ、第1四半期は赤字で推移

    グリーンべると2008年8月7日
    フィールズ(株)(大屋高志社長)では8月6日、第1四半期決算短信(連結)を発表した。売上高73億2100万円、営業損益33億1200万円、経常損益31億6100万円で四半期純利益は22億8900...
  • 藤の第1四半期、入替自粛の影響で営業・経常損失に

    グリーンべると2008年8月7日
    藤商事(ジャスダック)は7月30日、平成21年3月期第一四半期(4月1日~6月30日)の業績(非連結)を発表。売上高47億7400万円(前年同期比18.3%減)、営業損失3億1100万円(前年同...
  • ナナオ、遊技機モニター不調で第1四半期は大幅減益

    グリーンべると2008年8月7日
    モニターメーカーのナナオ(東証1部)は7月30日、平成21年3月期第一四半期(4月1日~6月30日)の連結業績を発表した。期中は売上高167億1900万円(前年同期比22.7%減)、営業利益4億...
  • 都遊協、遊パチ宣伝で浴場・理容組合と提携

    グリーンべると2008年8月7日
    東京都遊技業協同組合(原田實理事長)はお盆商戦にあわせて、都内の浴場組合、理容組合と提携した顧客の誘引施策を展開する。具体的には、昭和30年頃の町並みを描いたオリジナルポスターを3団体傘下店舗に...
  • SIS白書、粗利ベースの参加人口3000万人弱と算出

    グリーンべると2008年8月7日
    ダイコク電機(栢森雅勝社長)は8月5日、都内ホテルで同社が提供する会員制情報閲覧サービス「DK-SIS」をもとに2007年の動向をまとめた「DK-SIS白書2007」の発刊記者会見を開いた。会見...
  • ファースト弁護団、商標法違反容疑等に関し説明

    グリーンべると2008年8月5日
    藤田正人、武内更一、額田志保の3弁護士で構成する株式会社ファースト弁護団は8月4日都内で記者会見を開き、同社の商標法違反容疑に対する釈明及び『マジシャン』販売に関する説明を行った。7月29日、同...
  • 『パチスロ信長の野望』シリーズ、待望の新作登場

    グリーンべると2008年8月5日
    アイジーティージャパンは7月29日、都内台東区の浅草ビューホテルでパチスロ新機種『信長の野望オンライン』を発表した。同機は同社の『信長の野望』シリーズの最新作。今作ではモチーフとなるパソコン用ゲ...
  • 「パチスロ24」のシミュレーターゲームが登場

    グリーンべると2008年8月5日
    家庭用コンシューマソフトの開発・販売などを手掛ける(株)パオンはこのほど、大都技研の新機種『パチスロ24』の公式パチスロシミュレーター『24-TWENTY FOUR-』を10月9日に発売すること...
  • セガサミーHD、第1四半期決算を発表

    グリーンべると2008年8月5日
    セガサミーホールディングス(株)は7月31日、平成21年3月期第1四半期(平成20年4月1日~同6月30日)の連結業績を発表。売上高は746億100万円(前年同期954億2100万円)、営業利益...
  • 大都の版権第一弾『パチスロ24』がお披露目

    グリーンべると2008年8月4日
    大都技研は7月31日、都内・高輪の品川プリンスホテルアネックスタワー・クラブeXで海外ドラマ「24」をモチーフとした『パチスロ24-TWENTY FOUR-』(型式名:TWENTY FOUR4)...
  • 求人情報のエバーワークスがISO取得

    グリーンべると2008年8月4日
    アミューズメント業界に特化した求人情報サイト『アミューズバイト』を運営する(株)エバーワークス(都内・渋谷区、日山孝一社長)は7月31日、情報セキュリティマネジメントシステムの国際標準規格「IS...
  • 豊丸産業が名古屋「CBCイベント」にブース出展

    グリーンべると2008年8月1日
    豊丸産業は7月26日と27日の2日間、名古屋市中区で行われた「CBCNAGOYA夏まつり」にブースを出展した。今回で第38回を迎えた「CBCNAGOYA夏まつり」(中部日本放送、中日新聞等が主催...
  • 日遊協、20周年記念式典等の概要発表

    グリーンべると2008年8月1日
    日遊協は7月25日、本部会議室にて理事会後の記者会見を開き、20周年記念式典や「日遊協共生の森」の概要などを説明した。記者会見には、深谷友尋会長、三上和幸専務理事、小田信生常務理事が出席し、三上...
  • ファン人口は1450万人~レジャー白書2008

    グリーンべると2008年7月31日
    財団法人社会経済生産性本部では7月31日、「レジャー白書2008」を発表した。パチンコ参加人口は1450万人で前回に比べ210万人の減少。これで5年連続の減少となるとともに、過去最低水準の数値を...
  • ぱちんこ未来図研究会がキックオフセミナー開催

    グリーンべると2008年7月31日
    厳しい経営環境が続くなか、「ぱちんこ未来図研究会」(発起人・平澤黎哲)がスタート。7月30日にはキックオフセミナーを開催し、約100名が集まった。セミナーに先立ち発起人である平澤黎哲氏((株)山...
  • 無承認変更で元パーラー管理者を逮捕

    グリーンべると2008年7月31日
    鳥取県警倉吉署は7月25日、倉吉市内に住む元パーラー管理者の盧茂容疑者を風適法違反(無承認変更)の疑いで逮捕した。日本海新聞などが報じた。報道によると盧容疑者は、勤めていた同市内のパーラーに設置...
  • 茨城、新潟県警などがファーストを家宅捜査

    グリーンべると2008年7月30日
    パチスロ製造メーカーの(株)ファースト(東京都中央区・大島享社長)が大当たりの確率を不正に操作できるICを組み込んだ遊技機を製造・販売したとして、茨城、新潟県警などの合同捜査本部は7月29日、商...
  • プレイ頻度と投資金額、5号機移行でともに減

    グリーンべると2008年7月30日
    社会安全研究財団は7月29日、都内の日工組事務局で同財団が実施したパチンコ・パチスロに関する世論動向調査に関する概要説明会見を開き、5号機移行後、パチスロで遊ぶ頻度が「減った」と答えたパチスロフ...
  • 近代鉄鋼150周年記念イベントでパチンコ玉展示

    グリーンべると2008年7月30日
    7月26・27日の両日にわたり、都内で近代鉄鋼発祥150周年を記念したイベント「鉄の星フェスティバル」(主催・社団法人日本鉄鋼連盟)が開催された。近代鉄鋼発祥150周年を迎える本年、同連盟では「...
  • アビリット、完全告知機『イルカ夫人』を発表

    グリーンべると2008年7月28日
    アビリットはこの度、完全告知タイプのパチスロ新機種『イルカ夫人』をリリース。7月24日から各支店などで内覧会を開催した。同機は、スタートレバーON時や第3ストップボタン停止時などに筐体上部のイル...
  • 西陣の「ポップカルチャー」、15年ぶりに復活

    グリーンべると2008年7月25日
    西陣は7月24日、同社の全国各支店、営業所、ショールームにおいてパチンコ新機種『CRポップカルチャー』の内覧会を開催した。同機は1993年にリリースされたヒット機種のリメイク版。モード選択により...
  • 東京消防庁、都内店舗に火災予防の徹底を要請

    グリーンべると2008年7月24日
    東京消防庁は7月10日付で東京都遊技業協同組合に対して「パチンコ店舗における火災予防対策の徹底について」という依頼文書を通達した。文書は、6月に都内のパーラーにおいて相次いで火災が発生したことを...
  • SANKYO、試打会と大夏祭り大会で新機種アピール

    グリーンべると2008年7月24日
    SANKYOは7月19日と21日、パチンコ新機種『フィーバー大夏祭り』の導入に先駆けて、一般ファン向けのイベントを開催した。7月19日は全国26カ所の同社ショールームを開放し、同機の試打会を実施...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。