| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

  • 『P-WORLD』がパチンコ店向けに特化したショッピングサイト開設

    2005年5月20日
    パチンコ関連情報ポータルサイト「P-WORLD全国パチンコ店情報」株式会社ピーワールドは、パチンコ店向けのインターネットショッピングサイト『P-WORLD ストア』を2005年6月下旬にオープン...
  • ネット活用の換金システムの撤去命令を提訴

    グリーンべると2005年5月12日
    すでに稼働していたインターネットを活用した景品交換システムに対する撤去命令は不当として、福井市内のパチンコシステム開発業者が4月28日までに、福井県を相手取って1億9000万円の損害賠償を求める...
  • 水戸で不正改造発覚、経営者ら6名逮捕

    グリーンべると2005年5月12日
    茨城県水戸市酒門町のパーラー《DedaMAX》がパチスロ機に裏ロムを取り付けたとして、水戸署と茨城県警生活安全総務課は5月9日、同店トップら6名を風適法違反の疑いで逮捕した。読売新聞水戸支局電子...
  • 人気シリーズ『竜凰伝説』に最新機種

    グリーンべると2005年5月12日
    豊丸産業は5月9日より全国の営業拠点にてパチンコ新機種『CR竜凰伝説2』の発表内覧会を開催。同機は『竜王伝説』『竜凰伝説』に続くシリーズ3作目で、背景をドラゴンが昇る「昇竜予告」や図柄停止時に高...
  • 西陣からクラブ系マシーン登場

    グリーンべると2005年5月12日
    西陣のパチンコ新機種『CRグルーヴ原人』シリーズの内覧会が、5月11~12日の2日間に亘り、同社の全国各拠点ショールームで行われた。同機は、同社新要件機のメインストリームとなっている9インチ液晶...
  • 平本プローバ社長が被害者支援センター副理事長に

    グリーンべると2005年5月12日
    4月17日に設立された(社)広島被害者支援センターの副理事長に、地元有力パーラー企業(株)プローバの平本將人社長が就任した。この支援センターは、犯罪や事故等など、さまざまな被害者を支援する目的で...
  • ダイナムら、パーラー監視の第三者監視機関を設立

    グリーンべると2005年4月28日
    大学教授や弁護士、公認会計士など業界外部の有識者らで組織し、中立・公正な立場からパチンコパーラーを監視する第三者機関・有限責任中間法人パチンコ・トラスティ・ボード(略:PTB)が本年2月に設立さ...
  • グローリー商事がナスカの筆頭株主に

    グリーンべると2005年4月28日
    グローリー工業は4月22日、同社子会社のグローリー商事が、丸紅および伊藤忠商事が保有するパチンコ用プリペイドカード会社・ナスカの全株式を取得したと発表した。取得株式数は、丸紅保有の3万3144株...
  • 人気ゲームとのコラボ、パチスロ『祭の達人』

    グリーンべると2005年4月28日
    山佐は4月25日、パチスロ新機種『祭の達人』の発表展示会を都内ホテルで開催した。同機は『鉄拳R』に続き大手ゲームメーカー・ナムコとのコラボレーション機種で、携帯サイトと連動した業界初となる新たな...
  • セガが巨大複合娯楽施設をオープン

    グリーンべると2005年4月28日
    セガは4月27日、千葉市内の製鉄所工場跡地に大型複合娯楽施設『フェスティバルウォーク蘇我』をオープンさせた。地域住民のために、便利で楽しい消費と遊びの基地を目指していく。『フェスティバルウォーク...
  • 『P-WORLD』1日あたり600万ページビュー突破!

    2005年4月28日
    2005年4月26日、国内最大級パチンコ店情報サイト「P-WORLD」(運営:株式会社ピーワールド)は1日あたりのアクセス数が600万PV(ページビュー)を超えました。2005年4月26日 6&...
  • パーラー数1万5617店、9年連続で減少

    グリーンべると2005年4月22日
    警察庁生活環境課がこのたび、ホームページ上で発表した「平成16年における風俗警察の現状について」によると、同年末現在の全国のパチンコ店の店舗数は、前年比459店舗減の1万5617軒となり、9年連...
  • 「みなし機の6月撤去はない」、日遊協副会長が断言

    グリーンべると2005年4月22日
    4月20日の日本遊技関連事業協会近畿支部総会のなかで日遊協の大久保正博副会長は、いわゆる『みなし遊技機』の動向について、「6月末の撤去は現在のところない」と断言した。みなし機の撤去時期については...
  • 健全化機構、第三者機関の位置づけで合意

    グリーンべると2005年4月22日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は4月20日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で理事会を開催。理事会終了後に開かれた定例の記者会見で、同連合会が「不退転の決意」(山田理事長)で構築を...
  • パイオニアから『ビッグシオ・ジェンヌ-30』

    グリーンべると2005年4月22日
    パイオニアは4月19日、都内のホテルでパチスロ新機種『ビッグシオ・ジェンヌ-30』の発表展示会を開催した。同機は、平成14年7月の登場し沖スロファンを中心に人気を得た『ビッグシオ-30』の後継機...
  • PBSがHPを完全リニューアル

    グリーンべると2005年4月22日
    中小パーラー企業同士がネット上で遊技機情報の共有化や相互支援を図れるサイト「パーラーバックアップシステム」が4月11日から完全リニューアルしている。サイトを運営する(有)PBS(峯梅次郎社長)に...
  • アルゼ、2期連続の経常減益

    グリーンべると2005年4月15日
    アルゼ(株)(阿南一成社長)は4月11日、同社ホームページ上にて、平成17年3月期業績予想(連結・個別)を下方修正すると発表した。これは2月25日付で発表していた第3四半期の業績予想に対するもの...
  • SANKYOが『CRF・湯けむり紀行』発表

    グリーンべると2005年4月15日
    SANKYOでは4月4日、パチンコ新機種『CRF・湯けむり紀行』シリーズの発表展示会を開催した。4月24日から納品を開始する。この『CRF・湯けむり紀行』シリーズは、03年に約9万台のセールスを...
  • 人気格闘ゲーム「ストII」がパチスロに

    グリーンべると2005年4月15日
    アリストクラートテクノロジーズは4月11日、赤坂プリンスホテルにおいてパチスロ新機種『ストリートファイター2A』の新機種発表試打会を開催した。この『ストリートファイター2A』は、格闘ゲームとして...
  • 2段階抽選のニューパチンコ機登場

    グリーンべると2005年4月15日
    マルホン工業は4月1日、新要件機では初となる2段階抽選を採用したパチンコ新機種『CRファイブドラゴンZ83』の発表展示会を開催した。大当たりまでの流れは、左スルーチャッカーに玉が通過すると上部の...
  • フィールズ特別協賛のK-1大会で高視聴率

    グリーンべると2005年4月15日
    遊技機販売商社大手のフィールズが特別協賛する『FieldsK-1WORLDGP2005inSEOUL』が3月19日、韓国ソウルで開かれ、この模様を中継録画したケーブルテレビの平均視聴率が過去最高...
  • 愛遊協、愛知万博への出展内容を決定

    グリーンべると2005年4月15日
    現在、愛知県で開催されている「2005年日本国際博覧会」(愛・地球博)に、愛知県遊技業協同組合が6月23日(木)から7月10(日)の18日間、パビリオン『P-Forest』を出展する。出展会場は...
  • 電遊協が第5回通常総会開催

    グリーンべると2005年4月8日
    パチスロ機メーカーの組合・電子遊技機工業協同組合(小林朴理事長)は4月12日、第5回通常総会を開催。すべての議案を可決・承認した。総会後の記者会見で寺尾文孝専務理事は、10年前に比べパチスロ市場...
  • 名古屋の「Vシステム」、2月末で導入終了

    グリーンべると2005年4月8日
    愛知県名古屋市の《パロット万場店》が昨年12月21日からテスト導入していた新しい景品提供システムの「Vシステム」が、約2ヶ月間のフィールドテストを終えて2月28日をもって外された。Vシステムは、...
  • ガイア、過去最高の440名を採用

    グリーンべると2005年4月8日
    大手パーラー・ガイアの2005年度新入社員入社式が4月1日、東京ドームホテルにおいて行われ、今年は過去最高の440名が入社した。昨年度は382名。新入社員の内訳は、4年制大学・短期大学・専門学校...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。