|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「東京都」
に関する記事は
2262
件 あります。
注目キーワード
リサイクル
めんそーれ
新台
決算
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
フィールズ、京楽産業.との業務提携を発表
グリーンべると
2008年2月8日
フィールズ(株)(東京都渋谷区・大屋高志社長)は2月7日、大手遊技機メーカーの京楽産業.(株)(名古屋市中区・榎本善紀社長)との業務提携締結を発表した。契約締結日は同日付。今回の業務提携は、新機...
サミー、「北斗の拳」イベントを開催
グリーンべると
2008年2月1日
サミーは1月29日、北斗の拳生誕25周年記念イベントとして一般ファンとマスコミ関係者を招待し、『北斗の拳シークレット・クラブ・イベント』を渋谷道玄坂DUOMusicExchange(東京都渋谷区...
『餓狼SP』の納期、関東で遅延
グリーンべると
2008年1月25日
SNKプレイモアのパチスロ新機種『餓狼伝説スペシャル』のパーラーへの納品が、関東地区の1都6県において遅延したことがわかった。納期が遅れたのは、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、群馬県、茨城県、...
中古機サイトのキーマンズ社、活動拠点を拡大
グリーンべると
2008年1月25日
中古機のレンタルシステムを運営する(株)キーマンズ・キャピタル(東京都文京区・平松相大社長)は1月22日、都内で同社会員パーラーなどを集めた経営説明会および新年懇親会を開催。昨年10月の本格スタ...
低貸玉営業は全国1049店、矢野経報告
グリーンべると
2007年12月28日
(株)矢野経済研究所(東京都中野区・水越孝社長)は12月25日、翌26日発刊の「低貸玉市場の現状と今後の戦略分析2008」(A4判111頁)の概要に関するプレスリリースを発信。同社の調査によると...
都遊協フォーラムに藤村俊二さんが特別来場
グリーンべると
2007年12月28日
東京都遊技業協同組合青年部会の第20回「フォーラム110」が12月18日、都内ホテルにおいて開催され、同組合が年末年始に放映する遊パチCMに出演した藤村俊二さんが来場、自身の遊び論等を語った。今...
「BB中7揃い」継承した『新・吉宗』がリリース
グリーンべると
2007年12月21日
(株)大都技研(東京都港区・木原海俊社長)はこのほど、4号機時代に絶大な人気を博したパチスロ機『吉宗』の後継機で、5号機第2弾となる『新・吉宗』(型式名:シンヨシムネR3)を発表した。納品は来年...
平和、子会社のパーラー企業をユーコーに譲渡
グリーンべると
2007年12月21日
(株)平和(本社/東京都台東区・石橋保彦社長)は12月11日に開催した取締役会で、同社子会社として群馬県高崎市でパチンコパーラーを経営する(株)新効(奥冨銀藏社長)の全株式を、九州・福岡を拠点に...
千葉の摘発事件で東上野の販社社長を逮捕
グリーンべると
2007年12月7日
11月16日に千葉市若葉区のパーラー《SPark》で発生した遊技機の不正改造による摘発事件に絡み、千葉県警風俗保安課と千葉東署は12月6日、同店に「裏ロム」を販売した風営法違反(無承認設置など)...
1日80人来店する池袋の「地下スロ」が摘発
グリーンべると
2007年12月7日
警視庁生活安全特別捜査隊は11月25日、不正改造したパチスロ機で賭博行為をしたとして東京都豊島区西池袋にある無許可のパチスロ店『777』の店長の男(24)ら従業員4人と客7人を常習賭博などの現行...
都内で流通する金賞品が値上げに
グリーンべると
2007年11月30日
東京都内のパチンコパーラーが賞品として提供している1g金地金賞品が11月27日までに、従来の2500円から3500円に値上げされた。平成3年の金賞品流通システムのスタート以降、価格改定は初めて。...
第1回「パチ検」2月24日に開催決定
グリーンべると
2007年11月30日
SANKYO、サミー、フィールズが共同出資する産学協同教育機関、ゲーミング&エンタテインメントビジネススクール(東京都渋谷区・吉田永学校長)は11月26日、9月20日に開いた記者会見で発表してい...
都遊協が「親子の絆コンサート」に特別協賛
グリーンべると
2007年11月22日
東京都遊技業協同組合はこのたび、東京都および心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)が主催する「親子の絆コンサート2007」に特別協賛。コンサートは10月27日に北区滝野川会館、11月17日に日...
インディワークス、自己破産を申請
グリーンべると
2007年11月9日
呼出しランプなど周辺機器の開発・販売の(株)インディワークス(東京都新宿区・小林英之社長)が11月2日、東京地裁へ自己破産を申請したことがわかった。帝国データバンクによると、ピーク時の2006年...
健全化機構・河上代表が金賞品システムを評価
グリーンべると
2007年11月2日
東京都遊技業協同組合は10月23日、都内で『平成19年経営者研修会』を開催し、経営者など約890名が出席した。研修会では警視庁保安課風俗営業係の亀信樹主査による行政講話のほか、弁護士で遊技産業健...
パーラー向け銀行ATMで運用会社が記者会見
グリーンべると
2007年10月26日
パチンコパーラー向けの銀行ATMを提案している(株)トラストネットワークス(東京都中央区・竹村理社長)は10月22日、都内の『大手町サンケイプラザ』で記者会見を開き、今月10月末から東京、神奈川...
パチスロDI値、調査開始から最悪の結果に
グリーンべると
2007年10月19日
(株)エンタテインメントビジネス総合研究所(東京都台東区・藤田宏社長)が四半期ごとに実施している「パチンコ景気動向指数(DI)調査」の最新結果(9月調査時)が10月16日に発表され、全般的現況の...
店内に銀行ATM、フィールドテスト実施へ
グリーンべると
2007年10月12日
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は10月11日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で理事会を開催。理事会後の定例会見でパチンコパーラー店内に設置する銀行ATM(現金自動預け払い機)のフ...
会員制の中古機レンタルシステムが始動
グリーンべると
2007年10月12日
(株)キーマンズ・キャピタル(東京都文京区・平松相大社長)は10月5日、中古機のレンタルシステム事業をスタートさせた。このシステムはキーマンズ社が運営するWebサイト(http://www.ke...
都遊協原田理事長、防犯栄誉金章を受章
グリーンべると
2007年10月12日
財団法人全国防犯協会連合会と警察庁が主催する平成19年全国地域安全運動中央大会が10月4日、東京都港区の明治記念館において開催され、東京都遊技業協同組合の原田實理事長が防犯栄誉金章を受章した。原...
都遊協、年末年始に遊パチCMを放映
グリーンべると
2007年10月5日
東京都遊技業協同組合は9月27日、9月度定例理事会を都内の遊技会館で開催し、一般市民への「遊パチ」の認知度を向上させるため、年末年始に東京キー局(日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日...
業界向けの早大「マネジメント講座」開講
グリーンべると
2007年10月5日
東京都遊技業協同組合青年部会と早稲田大学アミューズメント研究所が共催しているパチンコ産業向け『サービスマネジメント講座』が10月3日、早稲田大学内で開講した。12月8日まで全11講義が開かれる。...
新宿・歌舞伎町の「地下スロ」が摘発
グリーンべると
2007年9月28日
パーラーから撤去されたパチスロ機を使い、賭博行為をしていたとして警視庁新宿署は9月19日、東京都新宿区歌舞伎町1の「ビクトリー」を経営する大給隆士容疑者(24)ら2人を常習賭博の現行犯で逮捕した...
インディワークスと時空が業務提携
グリーンべると
2007年9月28日
呼出しランプなど周辺機器を扱う(株)インディワークス(東京都新宿区・小林英之社長)と業界向け業務用WEBシステムの企画・開発を手掛ける(株)時空(宮城県仙台市・檜野安弘社長)は9月25日、業務提...
店内の快適性向上に酸素供給システム登場
グリーンべると
2007年9月28日
IT分野や健康および環境の3つの事業領域でさまざまな製品化に取り組んでいるアンデス電気(株)(本社/青森県八戸市・安田昭夫社長)は9月26日、都内においてパーラー向け酸素供給システム『青い森の酸...
PR
PR
前へ
78
79
80
81
82
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD