| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

都遊協フォーラムに藤村俊二さんが特別来場 グリーンべると2007年12月28日

 東京都遊技業協同組合青年部会の第20回「フォーラム110」が12月18日、都内ホテルにおいて開催され、同組合が年末年始に放映する遊パチCMに出演した藤村俊二さんが来場、自身の遊び論等を語った。

 今年のフォーラム110は、前年同様、早稲田大学で開講されている「第6期サービスマネジメント講座」の最終講義を兼ねて行われ、同大学大学院の遠藤功教授による「競争戦略と現場力」と題した講演のほか、都遊協が12月26日から1月10日まで放映する遊パチキャンペーンのテレビCMに絡め、NSPドクター・コンサルティング事業部の原島健司統括部長が「遊パチキャンペーン効果を最大限に生かすホール営業戦略」と題した講演をおこなった。

 その講演の合間には、サプライズゲストとして今回のテレビCMに出演した藤村俊二さんが来場。藤村さんは「最近の50代とか団塊の世代は、何をしてよいか分からない人が多いそうです。そういう方に遊パチを楽しんでもらいたい」と語ったほか、学生時代にパチンコでよく遊んでいたことも披露、パチンコという遊びについては「僕にとってはひまつぶしでした。稼ごうとか、そういうものとは別のものだと思っています」などと語った。

 なお、第6期サービスマネジメント講座の修了式も行われ、同講座を受講した37名中35名に修了証が手渡された。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。