|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
注目キーワード
KUGITAMA
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
寄付
ぱちんこ依存問題 電話相談件数 9月は434件
アミューズメントジャパン
2019年11月6日
ぱちんこ依存問題相談機関リカバリーサポート・ネットワーク(RSN、西村直之代表)が9月に受けた電話相談は434件で、前の月より71件増加した。電話相談のうち、初めて電話をかけてきた人(初回相談)...
電話相談件数が再び400件台に~RSN
グリーンべると
2019年10月29日
中国遊商、子ども110番の家のぼり旗等を寄贈
グリーンべると
2019年11月6日
全商協所属の中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)はこのほど、島根県地域安全推進員連絡協議会および島根県少年補導委員連絡協議会に対し、「子ども110番の家のぼり旗(200セット)」、「子ども見...
中国遊商が島根県地域安全推進員連絡協議会等に「子ども110番の家のぼり旗」等 を寄贈
遊技日本
2019年10月30日
ぱちんこAKB誇りの丘が、甘デジバージョンで登場
遊技通信
2019年11月5日
京楽産業.はこのほど、人気タイトルの甘デジバージョンとなる新機種「ぱちんこ AKB48-3 誇りの丘 Light Version」をリリースした。大当り確率は約1/99.9(高確率約1/60.5...
甘デジらしからぬ出玉感!『AKB48-3』の甘デジ登場
グリーンべると
2019年10月30日
山佐塾で新機種を試打
アミューズメントジャパン
2019年11月5日
山佐は11月2日、都内で山佐塾を開講。山佐塾はユーザーの機種の知識、関心を高めさせて初期稼働につなげるとともに自社のファンづくりが狙い。当日は専用サイトから応募して当選した、一般のパチスロファン...
BALLY’S COLOMBO 24周年イベント開催
アミューズメントジャパン
2019年11月5日
スリランカの実質的な首都機能を担う最大都市コロンボにあるカジノ『BALLY’S COLOMBO』が10月18日から27日の10日間、開業24周年を記念するイベントを開催した。by Tsuyosh...
広島県検定情報~11月5日公示
グリーンべると
2019年11月5日
(型式名/メーカー名/種別/検定番号)Pバジリスク2MA/メーシー/ぱちんこ/9P1105S/沖ドキ!2/SA-30/アクロス/回胴式/8S1437S/沖ドキ!2/NA/アクロス/回胴式/8S1...
サンセイが純増約6.0枚のATを搭載したパチスロ「S沖っ娘」をリリース
遊技通信
2019年11月4日
サンセイアールアンドディはこのほど、沖スロテイストを盛り込んだパチスロ機の新機種「S沖っ娘」をリリースした。新機種は、主に純増約6.0枚のATで構成された擬似ボーナスで出玉を獲得していくスペック...
サンセイR&D初の沖スロ『沖っ娘』登場
グリーンべると
2019年10月25日
6号機沖スロAT登場
アミューズメントジャパン
2019年10月23日
営業力がグングン上がる勉強会 ~成果に焦点をあてた営業計画を立案する思考を育成する
アミューズメントジャパン
2019年11月4日
入社した法人が6店舗から関東に進出して24店舗に拡大する過程を、店長、営業部長という立場で経験したフリコユラスの吉田真晃社長は、「本当の営業力とは何かを学んだ」という。営業力を高めるために必要な...
売り場プロモーションを数値化する ~伝達力が高まり、営業戦略が確実にお客様へ伝わる
アミューズメントジャパン
2019年11月4日
市場にマッチした機種選定を行っているはずなのに業績が振るわないというホールは、自店の魅力や取り組もうとしている施策が市場に伝わっていない可能性がある。プロモーションの伝達力はどうしたら高まるのだ...
藤商事、ジャパニーズホラー2大キャラのクロスオーバー作品を1種2種でパチンコ化
遊技通信
2019年11月2日
藤商事はこのほど、ジャパニーズ・ホラー2大キャラクターのコラボ作品をモチーフにしたパチンコ機の新機種「P貞子vs伽椰子 頂上決戦」をリリースした。1種2種混合タイプとなる新機種は、大当り確率1/...
J-NETが本社を移転
遊技通信
2019年11月2日
J-NETは業務効率化と人材登用を目的に、本社を下記に移転する。業務開始予定日は11月25日(月)より〒160-0023東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワーTEL:...
日工組が旧規則機の大量排出問題で協力要請
遊技通信
2019年11月2日
日工組は10月28日、今後、大量の旧規則機の撤去が集中することに伴う廃棄処理の問題で、現在、倉庫等で保管されている検定・認定切れ遊技機を早めに排出することをお願いする文書を全日遊連など関係団体に...
旧規則機の廃棄処理について日工組が協力要請
グリーンべると
2019年11月1日
浅間製作所がイチネンホールディングスの子会社に
遊技通信
2019年11月2日
株式会社イチネンホールディングス(東証一部、黒田雅史代表取締役社長)は10月31日開催の取締役会で、遊技機部品の製造及び販売を行う株式会社浅間製作所(名古屋市瑞穂区、中林広樹代表取締役社長)...
善都の少年サッカー大会に12チームが参加
遊技通信
2019年11月2日
善都は、10月26日に地域貢献活動の一環として愛知県豊田市の豊田スタジアム隣接の芝生広場で第8回「ZENTCUP 少年サッカー大会」を主催した。この大会はサッカーを通じて心身共に健康な青少年を育...
サッカー通じて健康な青少年育成に寄与~善都
グリーンべると
2019年10月29日
「ZENTCUP 少年サッカー大会」を開催/善都
遊技日本
2019年10月29日
連れパチで「P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~」を満喫/豊丸産業
遊技日本
2019年11月2日
11月5日より豊丸産業のパチンコ新台「P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~」が全国ホールへ導入開始される。 設置店検索はこちら ■連れパチで「P華牌R~猿渡翔がローズテイルにや...
豊丸、高尾がファン向けパチンコ新機種先行試打会を上野で同日開催
遊技通信
2019年10月23日
連れパチで「P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~」を満喫/豊丸産業
遊技日本
2019年10月20日
高尾が一般試打会!新台「Pクイーンズブレイド3」を広くアピール
遊技日本
2019年10月20日
2020年1月末の自主規制を検討、設置比率15%以下へ
遊技日本
2019年11月1日
10月29日に行われた東京商業流通組合「第30回通常総会」後に開かれた懇親会に臨席した阿部恭久理事長(東京都遊協)は、来賓祝辞の中で来年1月31日までに高射幸性回胴式遊技機の設置比率を5%以下と...
金賞品流通システム、より一層の合理化を/東商流
遊技日本
2019年11月1日
設置比率の自主規制、2020年1月末15%以下で検討
グリーンべると
2019年10月31日
メディアミックス設立20周年記念祝賀会
遊技通信
2019年11月1日
遊技機設置業者のメディアミックスの設立20周年記念祝賀会が10月25日、都内新宿区のリーガロイヤルホテル東京で開催され、多くの招待客が同社の創業20周年を祝福した。開演に先立ち挨拶に立った同社の...
メディアミックス20周年 自己研鑽で信頼を
グリーンべると
2019年10月31日
SANKYO、パチンコファフナー2に甘デジバージョンをラインナップ
遊技通信
2019年11月1日
SANKYOはこのほど、同名タイトルの甘デジバージョンとなるパチンコ機の新機種「フィーバー蒼穹のファフナー2 Lightver.」を発表した。初当りでのRUSH直行を除けば、基本的に初当り後のチ...
改正健康増進法への対応
アミューズメントジャパン
2019年11月1日
来年4月の改正健康増進法の施行により、ホール内でたばこを吸える場所は、一定の規格を満たした空間だけになる。急な変更にファンがとまどうことがないよう、今のうちから準備を進めておく必要がある。月刊ア...
今求められるスキルを伸ばす教育・研修を考察
アミューズメントジャパン
2019年11月1日
ホール企業はこれまで以上に戦略的に「人の育成」に投資をしていかなくてはならない時代になった。いまの時代に求められるスキルや能力を伸ばすために必要・研修はどのようなものか?月刊アミューズメントジャ...
広島県検定情報~10月31日公示
グリーンべると
2019年11月1日
(型式名/メーカー名/種別/検定番号)P一騎当千SSV1F/高尾/ぱちんこ/9P1226Pルパン三世LASTGOLD9BU3S/平和/ぱちんこ/9P0309S花伝M4/アムテックス/回胴式/9S...
依存防止対策調査 専用サイト開設
アミューズメントジャパン
2019年11月1日
遊技産業健全化推進機構は、今年度から新たに開始する「依存防止対策への取組み状況を確認する調査」(以下、依存防止対策調査)の調査項目を確定し、調査の開始に向けた準備を進めている。ホールの依存防止対...
IRゲーミングEXPO 2019開催
アミューズメントジャパン
2019年11月1日
国内最大規模の総合観光イベント「ツーリズムEXPOジャパン」は、今年は会場を初めて大阪に移し「ツーリズムEXPOジャパン2019 大阪・関西」として10月24日から開催された。同時に「IRゲーミ...
営業で成果を出す心理マーケティング ~正しい〈考え方〉の習得が高い生産性を実現する
アミューズメントジャパン
2019年11月1日
過去の営業手法の多くが通用しなくなっている。新しい手法を学び、環境変化に対応し、成果を出し続けるにはどうしたらよいのだろうか。第二営業部の堀川和映顧問は、心理学とマーケティングの知識・技術に基づ...
「チームビルディング」を支援 変化に対応できる組織をコーチング
アミューズメントジャパン
2019年11月1日
規則改正といった大きな業界の変化の時代に必要なのは、小手先の集客テクニックではない。必要なのは「サービス業」としての基本的な組織力を定着させること。中川系太郎氏のコンサルティングや研修は、店舗の...
PR
PR
前へ
433
434
435
436
437
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD