|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
注目キーワード
サミー
山佐
海物語
LT3.0プラス
ボーナストリガー
PACHI-PACHI-7
新台
優勝賞金331万円のパチスロ目押し大会、東京予選を実施
遊技通信
2020年1月29日
サミーは1月18日、優勝賞金に331万円を用意したパチンコ、パチスロの技術(スキル)を競う「P-SPORTS(ピースポーツ)」第1弾となる「超ディスクアッパー選手権」の東京予選を、都内上野の同社...
第1回P-SPORTS『超ディスクアッパー選手権』の東京代表者2名が決定
グリーンべると
2020年1月23日
東京代表2人を選出
アミューズメントジャパン
2020年1月23日
第一回P-SPORTS“超ディスクアッパー選手権”東京予選開催/サミー
遊技日本
2020年1月21日
回胴遊商関東・甲信越支部が新年研修会、新規特別会員にユニバーサル系5社などの加盟を報告
遊技通信
2020年1月29日
回胴遊商関東・甲信越支部は1月20日、都内文京区の東京ドームホテルで令和2年の新年研修会を開催し、昨年12月13日に開かれた理事会で、新たな特別会員として、大都系のサボハニ、山佐系のセブンリーグ...
ユニバーサル系5社が加盟
アミューズメントジャパン
2020年1月27日
大饗理事長「3月末にはパチスロ6.1号機の第1弾が市場投入されるのでは」と見通す
グリーンべると
2020年1月23日
大饗裕記理事長が講演「生き残りをかけた決意の1年に」/回胴遊商関東・甲信越支部
遊技日本
2020年1月22日
新団体設立で調整へ、北海道の業界団体が賀詞交歓会
遊技通信
2020年1月28日
北海道の遊技産業関連団体による合同の賀詞交歓会が1月23日、札幌市内のホテルオークラ札幌で開催された。当日は、北海道の5方面遊協と日遊協北海道支部、北海道遊商、回胴遊商北海道支部の関係者ら160...
サミーが大型音楽フェス「BLARE FEST.2020」に協賛
遊技日本
2020年1月28日
サミーは1月28日、株式会社GRIP/gil soundworks(本社:東京都渋谷区、代表取締役:京條 哲士)所属アーティストのcoldrainが主催するイベント「BLARE FEST.20...
RSN、2019年の年間相談件数は5,222件と発表
グリーンべると
2020年1月28日
パチンコ依存問題に関する電話相談等の活動を行う認定特定非営利活動法人、リカバリーサポート・ネットワーク(RSN、西村直之代表)のレポートによると、2019年12月の電話相談件数は383件(RSN...
京都府等に寄付・協賛金を贈呈/京遊連社会福祉基金
遊技日本
2020年1月28日
公益財団法人京遊連社会福祉基金(白川鐘一理事長)は1月27日、京都市上京区の京都府庁を訪れ、京都府が推進する福祉行政への支援を目的に寄付金150万円、障害者の社会参加の促進と障害者スポーツの振興...
東京都公安委員会検定通過状況(1月20日)
遊技通信
2020年1月28日
P天昇!姫相撲〜大横綱ver〜AC-T、ぱちんこ、大一商会/検定番号:9P1579PAデカチリラッシュAE、ぱちんこ、メーシー/検定番号:9P1494PデジハネあのはなGSC、ぱちんこ、銀座/検...
全日遊連が会見、五輪開催に伴う入替自粛について「今のところ要請はない」
遊技通信
2020年1月28日
全日遊連は1月17日、都内港区の第一ホテル東京で会見し、東京五輪開催に伴う入替自粛について問われた阿部恭久理事長は、「今のところ要請はない」とし、今後必要となる膨大な新規則機の入替台数を指し示し...
セガサミーホールディング 日本IR参入に向けた取組を公表
アミューズメントジャパン
2020年1月28日
セガサミーホールディングスは1月27日、日本における統合型リゾート(IR)事業参入に向けた活動の一端、下記3点を公表した。1.京都吉兆とプロデュース契約を締結- IR施設内へ本格料亭旅館の規格・...
短時間で設置可能な喫煙専用室
アミューズメントジャパン
2020年1月27日
コンテナやトランクルーム事業を手がけるランドピアは、喫煙所の新しいカタチとして『喫煙トレーラー』を提案している。「喫煙専用室の設置は時間と手間がかかる」と二の足を踏むホール関係者に最適な商品だ。...
『蓮』独自の魅力に高評価
アミューズメントジャパン
2020年1月27日
ニューギンの人気シリーズ『パチンコ花の慶次』の最新作が、来週2月3日から全国導入される。そんな中、ニューギンの直営店、『パーラーニューギン』(名古屋市)は1月8日、『P花の慶次 ~蓮』を30台先...
パチスロのCT機を再現した“P-CT機”が登場
グリーンべると
2020年1月26日
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、パチンコ新台『PAでかちりラッシュ』を発表した。同機は『アステカ』を筆頭に4号機パチスロで人気を博した、「CT機」のゲーム性をパチンコで再現した1台。...
ユニバーサル、4号機「アステカ」のゲーム性をパチンコで再現した甘デジを発表
遊技通信
2020年1月24日
パチンコ「北斗無双」シリーズ最新作!突如発生する圧倒的衝撃が見どころ
グリーンべると
2020年1月26日
サミーは1月22日、パチンコ新台「P真・北斗無双 第2章 頂上決戦」を発表。3月中旬のホール導入開始を予定している。2018年8月にリリースされた「ぱちんこCR真・北斗無双 第2章」のライトミド...
パチスロ「バジリスク絆2」、詳細情報を公開
グリーンべると
2020年1月25日
ユニバーサルエンターテインメントでは、2月中旬からホール導入の開始を予定するパチスロ新台『SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2』の機種サイトを公開した。機種サイトでは、プロモーションビデオのほか...
都遊連新年理事会 広告宣伝規制の遵守あらためて要請
遊技通信
2020年1月24日
東京都遊協は1月23日、都内水道橋の東京ドームホテルで定例理事会を開催し、一連の広告宣伝規制を再徹底する姿勢を示した。理事会冒頭の挨拶でこの問題に触れた阿部恭久理事長は、「世間の目が厳しい状況下...
全日遊連に国税庁から確定申告に関する広報依頼
遊技通信
2020年1月24日
全日遊連は1月23日、各都府県方面遊協に対して国税庁から確定申告に関する広報依頼があったことを連絡し、全国の組合員ホールでポスター等の掲出をするよう要請した。社会貢献活動の一環として、全日遊連が...
NEXUSがマタニティー制服を導入
遊技通信
2020年1月24日
群馬県の大手ホール企業NEXUSは、女性活躍を推進する取り組みの一環として、妊娠中の従業員が働きやすいマタニティー制服を昨年12月28日から導入したと発表した。このマタニティー制服は同社の女性活...
ダイナム、TR機能付き生体認証式金庫を全店に導入
遊技通信
2020年1月24日
ホール大手のダイナムは、あらかじめ設定した指定時間以外に金庫の施開錠ができない、「タイムロック機能付き生体認証式金庫」の全店導入を完了したと発表した。同金庫の導入は防犯・安全対策強化の一環として...
ダイナムがタイムロック機能付き生体認証式金庫の全店導入を報告
グリーンべると
2020年1月23日
「タイムロック機能付き生体認証式金庫」全店導入完了/ダイナム
遊技日本
2020年1月23日
健全化推進機構 第3Q 立入検査2169店舗
アミューズメントジャパン
2020年1月23日
遊技産業健全化推進機構は1月21日、2019年度第3四半期(4月1日から12月31日まで)の立入検査店舗が51都府県方面の2169店舗だったと公表した。検査したパチンコ機は7135台、パチスロ機...
ゲーミング事業に参入目指す企業に技術的情報を提供
アミューズメントジャパン
2020年1月23日
アメリカに本拠を置く非営利法人インターナショナル・ゲーミング・スタンダーズ・アソシエーション(International Gaming Standards Association、IGSA)日本...
自分の技量に合わせて筐体選択、2つの顔を持つAT機/パチスロ『スナイパイ71』
グリーンべると
2020年1月22日
ネットはこのほどパチスロ新台『スナイパイ71』を発表した。納品は4月上旬を予定している。2013年に市場投入された『スナイパイ72』の続編と位置づけられた同機は、難易度の異なる2つの技術介入モー...
全日遊連組合員数調査 年間の新規店数は過去最低
遊技通信
2020年1月22日
全日遊連がまとめる各都府県方面遊協の組合員数調査によると、2019年12月末の全国の組合員数は8,886店舗で、前年同期比で351店舗の減少となった。昨年1年間の新規店は81店舗と振るわ...
全日遊連加盟店舗、2019年中の廃業店舗数は437店舗
グリーンべると
2020年1月20日
店舗数の減少は19年最少、設置台数は増加/全日遊連加盟店舗調査
遊技日本
2020年1月20日
キスケが松山市と災害時支援協定を締結
遊技通信
2020年1月22日
愛媛県松山市のホール企業キスケは昨年11月29日、松山市と「災害時の支援に関する協定」の締結を行った。地域貢献活動の一環として行った今回の災害時支援協定では、災害が発生した時に、同社が経営する温...
同友会、改正健康増進法の施行を前にキャンペーン実施
遊技通信
2020年1月22日
同友会は1月15日、都内台東区のオーラムで1月定例理事会を開催し、4月から施行される改正健康増進法への対応として、3月から1カ月間、「パチンコ店が変わる」をテーマにキャンペーンを実施することを決...
ホールの受動喫煙対策、キャンペーン実施で広くアピール/同友会
遊技日本
2020年1月20日
同友会、設置比率15%超えに会員資格停止のペナルティ
遊技通信
2020年1月22日
同友会は1月15日の理事会において、令和2年1月31日以降、高射幸性回胴式遊技機の設置比率が回胴式遊技機総設置台数の15%を超えている営業所を有する会員企業に対し、その比率が15%以下になるまで...
高射幸性パチスロ機の設置比率15%超は会員資格停止/同友会
遊技日本
2020年1月22日
PR
PR
前へ
418
419
420
421
422
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD