| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「広告」に関する記事は 1091件 あります。
  • パチンコ・パチスロプレイヤー調査を発行

    グリーンべると2013年5月8日
    エンタテインメントビジネス総合研究所は4月25日、パチンコ・パチスロユーザーの消費動向や遊技機、店舗の選択動機などを調査した『パチンコ・パチスロプレイヤー調査2013』を発行した。同調査は100...
  • 直面する課題への対応策は? DK-SISセミナー

    グリーンべると2013年2月14日
    4円パチンコの長期低迷や、コイン単価の上昇により稼動に不安を覗かせ始めたパチスロなど、直面する課題にどう向き合っていくべきかをテーマに、ダイコク電機(栢森秀行社長)主催の「DK-SISセミナー2...
  • 日工組が「音」と「マナー広告」に内規制定

    グリーンべると2012年10月26日
    パチンコ・パチスロ機メーカー団体の日工組が先月9月下旬までにホール内の騒音問題に対処するため「遊技機の音量」を95dB以下に上限を規定する内規を制定。またCM、ポスター、小冊子など、メーカーが一...
  • ボリューム満点の12講座を一挙開講

    グリーンべると2012年10月23日
    シーグリーンとピーアイエックスの両社は東京・名古屋・大阪の3会場でホールエグゼクティブセミナーを開催、10月19日の東京会場では各時限3コマ、4時限で12コマの中から受講者が各時限1コマ、計4コ...
  • シリーズ集大成!『CR花の慶次~漢』登場!!

    グリーンべると2012年10月11日
    ニューギンは10月11日、東京都港区のラフォーレミュージアム六本木にてパチンコ新機種『CR花の慶次~漢(かん)L-V』のプレス発表会を開催。シリーズ第5弾となる同機のテーマは“革新”。新枠「暁(...
  • 東京都遊連第三ブロックが地域安全協議会を開催

    グリーンべると2012年10月10日
    10月11日から20日まで『秋の全国地域安全運動』が実施されることを受け、東京都遊技場組合連合会第三ブロック協議会では10月4日、「地域安全協議会」を開催。組合員の地域安全意識の高揚と、暴排、遵...
  • 違反広告に相互監視の「仕組み」構築へ

    グリーンべると2012年9月18日
    全日遊連は9月14日、広告宣伝規制に抵触する違反事案をチェックする仕組みの導入について傘下すべての都府県方面遊協に求めていく方針を決議した。同日都内で開かれた理事会後の定例記者会見で報告した。こ...
  • 業界初の完全成果型課金制求人サイトがオープン

    グリーンべると2012年9月14日
    パチンコ・パチスロ動画配信サイト「ジャンバリ.TV」を運営する三協エージェンシー(大阪市北区/金宮智秀社長)は9月12日、パチンコ・パチス業界に特化した求人サイトでは初となる完全成果型課金制求人...
  • 深刻化するゴトの現状などを解説

    グリーンべると2012年8月13日
    ピーマップスでは8月9日、都内で第41回機械研究会を開催した。第2部では光球遊担当者が最新のパチスロゴト事情などを解説。特にART機を狙った事案が多くなっており、手口も不正サブ基板をはじめショー...
  • 太陽G関連の旅行会社が読売広告大賞を受賞

    グリーンべると2012年6月22日
    北海道のパーラー企業・太陽グループの関連企業である(株)わくわくホリデー(札幌市、東原俊郎社長)はこのほど、第28回読売広告大賞「読者が選ぶ広告の部」支社読者賞を受賞。6月14日に都内・千代田区...
  • ダイナム3月期決算、増収増益を確保

    グリーンべると2012年6月18日
    ダイナムは6月8日、2012年3月期(2011年4月1日~2012年3月31日)決算広告を同社ホームページ上で公開した。それによるとグループ会社を除くダイナム単体の売上高は前年比5.2%増の89...
  • ゲンダイエA、広告需要の減少が響き減収減益

    グリーンべると2012年4月18日
    ゲンダイエージェンシーは4月13日、2012年3月期(2011年4月1日~2012年3月31日)の連結決算を発表。売上高168億1900万円(前年比12.1%減)、営業利益15億7300万円(同...
  • ガイア店舗でチラシポータルサイトとの連動企画

    グリーンべると2012年3月7日
    大手パーラーの(株)ガイアが経営する『メガガイア土山店』(兵庫県加古川市)では2月11日、国内最大の電子チラシのポータルサイト「Shufoo!」と連動したタレント・曙太郎さんの来店企画を実施した...
  • S-DREAMが「スタッフ超戦力化支援サービス」開始

    グリーンべると2012年2月29日
    パーラー向けの各種営業支援サービスを手掛けるS-DREAM(株)(東京都台東区・坂元章洋社長)は3月より、人材研修会社の(株)ビジネストレーニング(東京都品川区・有為楠貴社長)と提携し、新事業と...
  • プローバグループが被害者支援センターに寄付金

    グリーンべると2012年2月28日
    広島県を中心にパチンコチェーン、ゲームセンター、カラオケ、ボウリング場などを展開するプローバグループ(広島県呉市/平本直樹代表)では2月15日、地域社会貢献活動の一環として、社団法人広島被害者支...
  • ゲンダイA、震災・広告規制で減収減益推移

    グリーンべると2012年2月10日
    ゲンダイエージェンシーは1月20日、2011年4~12月期 (第3四半期累計期間)連結決算を発表。連結業績について売上高125億1000万円(前年同期比17.9%減)、営業利益11億8700万円...
  • 大崎一万発氏ら講師にNSPが営業セミナー開催

    グリーンべると2012年2月9日
    NSPドクターでは2月8日、都内で営業支援セミナーを開催した。第一部では同社・能登敏博部長が「広告宣伝の今だから学びたい“伝える力”」をテーマに、ブランディングやコミュニケーション、単台調整に対...
  • ライトミドルはプレイヤーに「おトク感」

    グリーンべると2012年2月1日
    ヒューテック(株)では1月23日から2月1日にかけ全国4都市で「2012年CIS経営指針セミナー」を開催。同社の運用する会員管理システム「HT-CIS」をもとに遊技客の動向を分析、11年の動向を...
  • パチンコホール経営業者の倒産件数が大幅に減少

    グリーンべると2012年1月27日
    帝国データバンクは1月26日、2011年の「パチンコホール経営業者の倒産動向調査」に関する調査結果を発表した。発表によると、2011年のパチンコホール経営業者の倒産(負債額1000万円以上、法的...
  • 水を使わない画期的トイレが新登場

    グリーンべると2012年1月27日
    (株)東京N.S.Yは水や化学薬品を使わず環境にやさしいエコトイレ(男性用無水小便器)『URIMAT(ウリマット)』を遊技業界向けに販売開始した。エコトイレはスイスのメーカーが開発した『URIM...
  • パチンコDI調査、稼働状況DI値が急落

    グリーンべると2012年1月20日
    エンタテインメントビジネス総合研究所では1月18日、第47回パチンコ景気動向指数(DI)調査結果を発表した。DIは各項目の業況判断について「良い」「さほど良くない」「悪い」のいずれかで答えてもら...
  • 国民的ゲーム「桃鉄」にパチンコ第2弾登場

    グリーンべると2012年1月19日
    サミーは1月16日、都内目黒区の恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールにおいてパチンコ新機種『ぱちんこCR桃太郎電鉄 ひらけ!キングボンビジョンの巻』のプレス発表会を開催した。同機は1988...
  • NEXUSグループ、総額1億円超を被災地へ送金

    グリーンべると2012年1月12日
    「D’ステーション」をチェーン展開するNEXUSグループ(群馬県高崎市/星野敏代表)は1月11日、昨年4月から12月の期間に実施した東日本大震災の義援金チャリティ活動で、総額1億1631万830...
  • PCSA「総付景品ガイドライン」に意見書

    グリーンべると2011年11月18日
    10月24日にホール系5団体が合意した「総付景品等の提供に関するガイドライン」をめぐりPCSA(パチンコ・チェーンストア協会)が意見書を付けていたことがわかった。このガイドラインは、6月22日に...
  • マミヤOP、遊技機関連機器の売上は好調に推移

    グリーンべると2011年11月16日
    紙幣搬送システム等の電子機器の製造及びカードユニット等をOEM提供するマミヤ・オーピーは11月9日、平成24年3月期第2四半期(平成23年4月1日~9月30日)決算短信(連結)を発表した。遊技関...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。