|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「決算」
に関する記事は
757
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
タイヨーE、パチスロヒットで売上大幅回復
グリーンべると
2007年11月16日
遊技機メーカーのタイヨーエレック(ジャスダック)は11月9日、平成20年3月期の中間決算(非連結)を発表。売上高は前年同期比198.3%増の111億4700万円、営業利益は4億400万円、経常利...
ダイコク電機、中間期は営業・経常損失を計上
グリーンべると
2007年11月16日
周辺機器メーカーのダイコク電機(東証・名証一部)は11月13日、平成20年3月期の中間決算(連結)を発表。売上高は前年同期比38%減の152億2800万円、営業損失9億3900万円、経常損失6億...
日本金銭機械、パーラー向け機器が伸び悩み
グリーンべると
2007年11月16日
貨幣処理機器メーカーの日本金銭機械(東証・大証一部)は11月8日、平成20年3月期の中間決算(連結)を発表。売上高は前年同期比2.9%増の157億1800万円、営業利益は同21.2%増の18億6...
サン電子、中間期は減収減益に
グリーンべると
2007年11月16日
周辺機器メーカーのサン電子(ジャスダック)は11月15日、平成20年3月期の中間決算(連結)を発表。売上高は前年同期比19.8%減の42億8000万円、営業利益は同74.9%減の7300万円、経...
コモンウェルス、売上高が大幅増
グリーンべると
2007年11月16日
パチンコ・パチスロ機向けコンテンツ事業などを展開するコモンウェルス・エンターテインメント(ジャスダック)は11月9日、平成20年3月期中間決算(非連結)を発表。売上高は前年同期比641%増の43...
藤商事の中間期、販売不振が響く
グリーンべると
2007年11月9日
遊技機メーカーの(株)藤商事は11月7日、2008年3月期中間決算(非連結)を発表。売上高が前年比46.9%減の96億9000万円、営業利益が9億6800万円の営業損失を計上したことを報告した。...
フィールズ中間決算、売上高37%増と躍進
グリーンべると
2007年11月9日
遊技機販売会社のフィールズ(株)は11月6日、2008年3月期の中間決算(連結)を発表。売上高は前年比37.2%増の646億4800万円、営業利益は同65.7%増の78億2200万円を計上した。...
液晶のナナオ、アミューズメント部門減収
グリーンべると
2007年11月9日
液晶など各種モニター開発企業の(株)ナナオは10月30日、2008年3月期の中間決算(連結)を発表。売上高400億8900万円(前年比19.4%減)、営業利益44億6500万円(同34.6%減)...
アルゼがセタを完全子会社化へ
グリーンべると
2007年10月5日
アルゼ(余語邦彦CEO)では連結子会社である(株)セタの全株式を取得し完全子会社化する方針を、10月3日に行われた取締役会にて決定した。セタにおいては、本来平成19年3月期に計上すべきではない売...
アトラス、パロット販売事業から撤退
グリーンべると
2007年9月28日
パチンコ玉で遊ぶパチスロ機、いわゆるパロットを製造する(株)アトムの総発売元となっていたゲーム機大手の(株)アトラスがパロットの販売事業から撤退していたことが分かった。9月18日付日経金融新聞に...
平和、人員削減と桐生工場の閉鎖発表
グリーンべると
2007年8月10日
(株)平和(本社/東京都台東区・石橋保彦社長)は8月9日、同日開催した取締役会で桐生事務所の閉鎖ならびに同社正社員の人員削減および子会社の解散とそれに伴う全従業員(パート・アルバイト含む)の整理...
ダイナム決算、売上高1兆1009億で減益減収
グリーンべると
2007年6月29日
大手パーラーのダイナム(佐藤公平社長)では第40期(平成18年4月~平成19年3月)の決算を発表した。売上高は1兆1009億100万円(前期比-7.0%)、営業利益は21億3900万円(前期比-...
夢コーポ、売上高14%減の1617億円
グリーンべると
2007年6月15日
全国に約40店舗を展開する夢コーポレーション(加藤英則社長)は6月1日、愛知県豊橋市内のホテルで2007年3月期決算説明会を開いた。東愛知新聞が報じた。それによると、売上高は前期比14%減の16...
マルハン、売上高1兆8000億も目標未達
グリーンべると
2007年5月29日
パーラー最大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は5月29日、都内のホテルにて会社説明会を開催し、35期(06年4月~07年3月)の決算概要等について発表した。売上高1兆8149億1200万円、経常利益...
日本GC、日本LECを子会社化
グリーンべると
2007年5月18日
パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を展開する日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、ライバル関係にある日本レジャーカードシステム(株)(本社/東京都...
SANKYO決算、減収減益に
グリーンべると
2007年5月18日
遊技機メーカー大手のSANKYOは5月17日、平成19年3月期の連結業績(短信)を発表した。それによると、連結売上高は前期比7.8%減の1977億2300万円、連結営業利益は同比23.9%減の5...
藤商事が決算、販売計画未達成で減益
グリーンべると
2007年5月18日
藤商事(ジャスダック上場)は5月14日、平成19年3月期決算を発表。売上高は前期比2.6%減の394億400万円、営業利益は同15.9%減の70億7100万円、経常利益は同16.4%減の71億4...
セガサミー決算、『北斗の拳SE』は34万台を販売
グリーンべると
2007年5月18日
セガサミーホールディングス(東証一部上場)は5月11日、平成19年3月期の連結決算を発表。売上高は前期比4.5%減の5282億3800万円、営業利益は同35.8%減の765億3000万円、経常利...
フィールズ、5号機伸び悩みで減収減益
グリーンべると
2007年5月18日
大手遊技機販売商社のフィールズ(ジャスダック上場)は5月14日、平成19年3月期の連結決算を発表。売上高は前期比11.9%減の853億2100万円、営業利益は同27.6%減の89億4400万円、...
日本GC、減収増益の決算を発表
グリーンべると
2007年5月18日
パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を行う日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、同社ホームページで2007年3月期(06年4月1日~07年3月31日...
ダイコク電機、新規出店数の鈍化影響し減益
グリーンべると
2007年5月18日
ダイコク電機(東証・名証一部上場)は5月14日、平成19年3月期の連結決算を発表。売上高は前期比3.9%減の471億8000万円、営業利益は同31.3%減の43億7300万円、経常利益は同27....
再建中の城山観光、初年度計画達成など順調
グリーンべると
2007年4月6日
2006年4月から経営再建中のパーラー経営の城山観光(鹿児島県鹿児島市、大西茂社長)は3月22日、再建計画の初年度の進捗状況を発表。売上高は計画を達成し、本業の利益については計画を大幅に上回った...
ダイナム中間決算、25億円の営業赤字
グリーンべると
2006年12月29日
大手パーラーのダイナム(東京都/佐藤公平社長)は先ごろ、同社のホームページ上で2007年3月期中間決算(連結)を発表。売上高が前年同期比で8.4%減の5490億1300万円、本業の儲けを示す営業...
新興3市場中間期改善額で業界企業が1位、2位独占
グリーンべると
2006年12月22日
東京証券取引所マザーズ、ジャスダック、大阪証券取引所ヘラクレスの新興3市場に上場する企業の2006年9月中間決算にみる対前年比経常損益の改善額ランキングで1位、2位を業界企業が独占していたことが...
マルハン、07年通期の売上高を下方修正
グリーンべると
2006年12月1日
パーラー最大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は11月27日、都内のホテルで2007年3月期の中間決算に基づく会社説明会を開催。前年同期比で増収増益を確保したものの、通期の売上高を下方修正する方針を明...
PR
PR
前へ
27
28
29
30
31
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD