| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「リング」に関する記事は 713件 あります。
注目キーワード
  • 日本GC、日本LECを子会社化

    グリーンべると2007年5月18日
    パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を展開する日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、ライバル関係にある日本レジャーカードシステム(株)(本社/東京都...
  • 藤商事が決算、販売計画未達成で減益

    グリーンべると2007年5月18日
    藤商事(ジャスダック上場)は5月14日、平成19年3月期決算を発表。売上高は前期比2.6%減の394億400万円、営業利益は同15.9%減の70億7100万円、経常利益は同16.4%減の71億4...
  • 北電子が東北楽天の公式スポンサーに

    グリーンべると2007年2月23日
    北電子(小林友也代表取締役社長)ではこのほど、プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」と、プロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」の公式スポンサー契約を締結した。契約期間は2年。パチンコ関連企業...
  • 銀座がパチンコ・パチスロ2機種を発表

    グリーンべると2007年2月23日
    銀座は2月7日、都内台東区の浅草ビューホテルでパチスロ新機種『リングにかけろ1』とパチンコ新機種『CRマッハGOGOGO』の2機種の発表展示会を開催した。納品はいずれも3月4日からスタートする予...
  • マーステクノがISO27001認証を取得

    グリーンべると2007年2月9日
    マースエンジニアリングのグループ企業、(株)マーステクノサイエンス(東京都・村上宏社長)が2月2日付で、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である「ISO27001(ISO/IEC27...
  • “史上最恐パチンコ”『CRリング』が登場

    グリーンべると2007年2月9日
    藤商事は2月6日、都内千代田区のホテルニューオータニ東京でパチンコ新機種『CRリング』シリーズの新機種展示発表会を開催した。大ヒットしたホラー映画「リング」をモチーフとした“最恐パチンコ機”の『...
  • 西陣、ISU主催3大会のスポンサーに

    グリーンべると2007年2月9日
    西陣はこのほど、ISU(国際スケート連盟)主催の「ISU四大陸フィギュアスケート選手権大会2007」、「ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2007」、「ISU世界フィギュアスケート選...
  • 『パーソナル』本格導入スタートを報告

    グリーンべると2007年2月2日
    マースエンジニアリング(本社/東京・新宿)は1月31日、ニュースリリースを配信し、同社の『パーソナルPCシステム』の本格的導入が始まったことを報告した。このパーソナルPCシステムは、CRユニット...
  • 負債約700億円、高山物産に会社更生法

    グリーンべると2006年11月24日
    京都と滋賀を中心にパチンコパーラー約30店舗をはじめ飲食店、ボウリング場などを展開している高山物産(株)(京都市/高山貴一社長)が11月20日までに財産保全処分を受けていたことが分かった。同日付...
  • 平和の子会社が「遊パチ」50%設置店を開店

    グリーンべると2006年10月27日
    平和の100%出資子会社・新効は10月24日午後6時、群馬県高崎市の高崎駅前の《駅前新効遊戯場》を、日本で最初の遊べるパーラーとしてリニューアルオープンした。このリニューアルオープンでは、同21...
  • フィールズ、A・猪木氏の商品化権を契約

    グリーンべると2006年10月20日
    プロレスリングの興行ビジネスを展開する新日本プロレスリング(株)(本社/東京都目黒区・サイモン・ケリー猪木社長)を子会社に持つ(株)ユークス(本社/大阪府堺市・谷口行規社長)は10月18日、パチ...
  • KPEが参入第1弾『ランブルローズ』発表

    グリーンべると2006年7月24日
    コナミグループのKPE(株)は、パチスロ参入第1弾となる新機種『ランブルローズ』を発表した。ランブルローズとは大手ゲームメーカー・コナミの人気ゲームソフトで、華麗な女子プロレスラーを操りプレイヤ...
  • 京楽が『CRぱちんこジョーズ』を発表

    グリーンべると2006年6月30日
    「ジョーズ」といえば1975年に公開され全世界を恐怖と戦慄で飲み込んだ映画界の金字塔。今回発表された『CRぱちんこジョーズR80TF1』もまさに「やるか、やられるか」という緊張感あるゲーム展開が...
  • 『エヴァ』、P&S同時収録でゲーム化決定

    グリーンべると2006年3月31日
    フィールズグループのD3パブリッシャーは3月24日、パチンコ機『CR新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクト』と、パチスロ機『新世紀エヴァンゲリオン』をカップリング収録したPS2ソフト『必勝パチ...
  • マ-スから玉箱運搬の手間を省く新製品

    グリーンべると2005年9月2日
    周辺機器大手メーカーのマ-スエンジニアリング(松波明宏社長)は8月31日、都内ホテルにおいて、新製品発表展示会&セミナー『2005年マ-ストータルクオリティフェア』を開催した。展示会では、今回の...
  • 千葉流防協がCVSセンターへのぼり旗贈呈

    グリーンべると2005年8月12日
    千葉県流通商防犯協力会では千葉犯罪被害者支援センター(略称CVSセンター・飯田慶治理事長)に対し、「のぼり旗」20基を寄贈。街頭活動の際に役立ててもらう。8月4日には千葉市内の同センターにおいて...
  • マ-ステクノがプライバシーマーク取得

    グリーンべると2005年8月12日
    マ-スエンジニアリングの関連会社のマ-ステクノサイエンス(村上浩社長)は8月9日、記者会見し、6月21日付けで財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より、個人情報の取扱いを適切に行っている...
  • マースEがCRユニット中心に新機種発表

    グリーンべると2005年5月27日
    マースエンジニアリングは5月17日、パーラー向け周辺機器の新製品発表記者会見を開催。会見には古宮重雄会長、松波明宏社長、秋山学営業企画部長、(株)マーステクノサイエンスの村上浩社長が出席した。古...
  • ガイア、過去最高の440名を採用

    グリーンべると2005年4月8日
    大手パーラー・ガイアの2005年度新入社員入社式が4月1日、東京ドームホテルにおいて行われ、今年は過去最高の440名が入社した。昨年度は382名。新入社員の内訳は、4年制大学・短期大学・専門学校...
  • 今国会の法案通過は困難、カジノ議連・野田会長

    グリーンべると2005年1月28日
    日本経済新聞社広告局主催の「第2回ゲーミングビジネス・フォーラム~カジノ合法化とゲーミング・レジャー産業を考える~」が1月26日、東京・千代田区の一ツ橋ホールにおいて開催された。特別講演「カジノ...
  • マルハン、5年前倒しで売上1兆円を達成

    グリーンべると2005年1月28日
    大手パーラーの(株)マルハンは1月24日付のマスコミ向けニュースリリースで、2日前の22日をもって、年間売上が1兆円に達したと発表した。同社では、企業の存在意義や価値観、取組姿勢、社員の心構え、...
  • 福岡の東洋興産が民事再生法を申請

    グリーンべると2004年10月22日
    福岡市内でパチンコ店等を経営する東洋興産(株)が10月4日、大阪地裁へ民事民事再生法を申請したことが信用調査会社の調べでわかった。負債総額は約211億円。同社はピーク時には福岡市内にパチンコ店6...
  • マースE新社長に松波明宏氏が就任

    グリーンべると2004年10月1日
    周辺機器メーカー大手のマースエンジニアリングは9月17日開催の取締役会で、代表取締役等の異動を決議、10月1日から新社長に松波明宏常務取締役が就任する。松波明宏新社長は昭和40年生まれの39歳。...
  • 同友会、夏合宿に43名が参加

    グリーンべると2004年9月17日
    日本遊技産業経営者同友会(吉川篤会長)は9月14日、9月理事会を東京・台東区の同会事務所で開催。その後の記者会見で平沢広報委員長が8月に開催した夏期合宿について、「合宿には43名が参加した。定性...
  • 三協電子工業がA-500のST機を発表

    グリーンべると2004年8月27日
    三協電子工業(大阪市/薮野毅社長)ではこのほど、市場投入第一弾となるパチスロ新機種『ラッキーリング』を発表した。8月初旬より導入がスタートしている。同機は平均獲得枚数500枚、MAX630枚が得...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。