| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

パチンコ関連機器市場、前年度比96%に縮小 グリーンべると2008年8月12日

 矢野経済研究所は8月8日、2007年度のパチンコ関連機器の市場規模が出荷ベースで前年比96.0%の1兆5022億4300万円とする調査結果のダイジェスト版を発表した。

 この調査はパチンコ機メーカー、パチスロ機メーカー、周辺機器メーカーなど70社以上を対象に今年5月から7月まで2ヶ月をかけて矢野経の専門研究員による直接面談ならびに、電話、e-mailなどによるヒアリングを併用したもの。07年度中に出荷されたパチンコ機、パチスロ機、それにホールコンピュータや計数機など周辺機器の売上の合算値を表している。

 1兆5022億円の合算値のうち、パチンコ機、パチスロ機の遊技機全体は1兆3316億6200万円で88.6%を占める計算。内訳はパチンコ機8364億3600万円、パチスロ機は4952億2600万円だ。パチンコ機の対前年度比は95.6%、パチスロ機は101.6%。パチスロ機が微増した要因についてダイジェスト版では「5号機入替特需によるもの」と報告している。

 一方の周辺機器は前年度比84.5%の1705億円。ダイジェスト版では、「一昨年度比では78.9%とこの2年間で20%以上も縮小した」と指摘している。

 本調査の詳細は矢野経から発刊されている「2008年版パチンコ関連メーカーの動向とマーケットシェア」にまとめられている。

【最新記事】

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。