|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄付」
に関する記事は
1149
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
適合率
寄付
寄贈
ABC 社会福祉に500万円寄付
アミューズメントジャパン
2020年11月13日
静岡県を中心にホールを展開するABC(静岡市)は11月10日、静岡県社会福祉協議会の「ABCしあわせ基金」に500万円を寄付した。静岡市葵区の県総合社会福祉会館シズウェルで開催された贈呈式で、冨...
ABCが自社基金を通じて静岡県社会福祉協議会に500万円
グリーンべると
2020年11月11日
静岡、山梨、長野、愛知県に38店舗を展開するABC(冨田英児社長)はこのほど、ABCしあわせ基金を通じて社会福祉法人静岡県社会福祉協議会に500万円を寄付した。11月10日に静岡市の静岡県総合社...
「ABCしあわせ基金」に今年も500万円を寄付
遊技通信
2020年11月11日
マルハン、豪雨被災地に支援金2,500万円を寄付
遊技通信
2020年10月22日
マルハンは「令和2年7月豪雨」で被害の大きかった九州の3県4市町に対して、災害支援金2,503万5,440円を寄付した。支援金は10月7日から10月20日にかけて、マルハンの全...
マルハン、「令和2年7月豪雨」被災地域に寄付2,500万円
グリーンべると
2020年10月22日
マルハン 「令和2年7月豪雨」に対する災害義援金2500万円を寄付
遊技日本
2020年10月21日
マルハンが豪雨支援に2500万円
アミューズメントジャパン
2020年10月21日
新潟県遊協が県内2施設に福祉車両購入資金を寄付
遊技日本
2020年10月20日
新潟県遊技業協同組合(佐藤孔一理事長)は10月12日、新潟県共同募金会の「社会福祉施設整備費助成事業」を通じ、新潟市に所在する障がい者福祉施設2ヵ所に対し、福祉車両の購入費用を寄付した。 当日は...
新潟県遊協が福祉車両購入費として400万円を助成、今年で6回目
グリーンべると
2020年10月15日
新潟県遊協、車両購入費として福祉施設に400万円を助成
遊技通信
2020年10月14日
広島県遊協が文化・スポーツ振興事業を支援
遊技通信
2020年10月13日
広島県遊協は、広島県教育事業団主催の「文化・スポーツ活動等振興事業」に財政支援を行い、10月6日に広島市中区の広島県立総合体育館で行われた寄附受納式に、延川章喜理事長と原田修治専務理事が出席した...
広島県遊協が広島県の文化・スポーツ振興事業に200万円
グリーンべると
2020年10月12日
ダイナム、豪雨被災地4県に3,244万円の義援金
遊技通信
2020年10月12日
ダイナムは10月5日、令和2年7月豪雨によって被災した地域に対し、義援金3,244万1,954円を寄付することを決定した。 義援金は、7月16日から8月31日までに経営全店舗の来...
ダイナム 令和2年7月豪雨の復興支援として4県に3,244万円余を寄付
遊技日本
2020年10月5日
ダイナムは10月5日、令和2年7月豪雨により被災した地域の方々への支援として、義援金32,441,954円を寄付することを決定したと発表した。 義援金の内訳は、7月16日から8月...
ダイナム、令和2年7月豪雨の被災者支援として義援金3,244万
グリーンべると
2020年10月5日
ダイナム 復興支援として3244万円を寄付
アミューズメントジャパン
2020年10月5日
セントラルグループ 盲導犬協会から感謝状
アミューズメントジャパン
2020年10月2日
高知県を中心に店舗展開するセントラルグループは9月1日、寄付活動に対する感謝状を公益財団法人日本盲導犬協会から贈られた。同グループは2011年からホール全23店舗で、マスコットキャラクター「わん...
セントラルグループが、日本盲導犬協会から感謝状
グリーンべると
2020年10月1日
中国、四国地方でパチンコホールを展開するセントラルグループは9月23日、日本盲導犬協会から感謝状を授与されたことを発表した。同社では、2011年から経営する全23ホールにおいて、同社マスコットキ...
セントラルグループに日本盲導犬協会から感謝状
遊技通信
2020年9月29日
ダイナム、東日本大震災の被災地3県に3,118万円を寄付
遊技通信
2020年9月30日
ダイナムは東日本大震災への復興支援の一環として、今年3月1日から7月15日までに全国の店舗来店客から寄せられた玉・メダルの相当額3,118万474円を宮城、岩手、福島の被災地3県に寄付し...
ダイナム 東日本大震災の復興支援として東北3県に3,118万円余を寄付
遊技日本
2020年9月30日
ダイナムが東日本大震災の復興支援で、3,118万円を寄付
グリーンべると
2020年9月30日
都遊協 コロナ禍で困窮する学生を支援
アミューズメントジャパン
2020年9月30日
東京都遊技業協同組合は新型コロナウイルス・パンデミックの影響により困窮している奨学生を支援するために、7月と8月に総付景品を活用した「pp奨学金支援!ドリンクプレゼントキャンペーン」を実施した。...
静岡のアシベ商事が地元の小学校に一輪車を寄贈
遊技通信
2020年9月26日
一輪車を手渡す土屋光明専務静岡県内でパチンコ8店舗をチェーン展開するアシベ商事(静岡県下田市、鈴木康弘会長兼CEO)は9月23日、地元静岡県下田市の浜崎小学校に対し、合計15台の一輪車(10万円...
静岡のアシベ商事、小学校へ一輪車15台を寄贈
グリーンべると
2020年9月23日
厚労大臣、県知事などから神福協と神遊協の社会貢献活動に感謝状
グリーンべると
2020年9月24日
神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)はこのほど、神奈川県遊技場協同組合と共同で行っている4つの社会貢献活動に対して、厚生労働大臣や神奈川県知事などから感謝状を受け取ったことを発表した。いずれも受贈...
大阪福祉防犯協会が九州豪雨災害で50万円の義援金
遊技通信
2020年9月17日
大阪福祉防犯協会(高智茂会長)は8月5日、大阪市北区の読売新聞大阪本社内にある社会福祉法人「読売光と愛の事業団」を訪れ、九州豪雨災害に対する義援金50万円を寄託した。委託の際には「猛暑の中、過酷...
大阪福祉防犯協会が九州豪雨被害に義援金、「新型コロナウイルス助け合い寄金」にも寄付
遊技日本
2020年9月15日
大阪福祉防犯協会(高智茂会長)は、九州豪雨の被害に対し50万円の義援金を寄託したほか、大阪府「新型コロナウイルス助け合い寄金」にも50万円を寄付した。 8月5日には、大阪市北区の読売新聞大阪本...
pp奨学金が2020年度給付希望者の受付開始
グリーンべると
2020年9月2日
ホール企業などの業界有志で構成する学生支援プログラム「pp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)」(深谷友尋委員長)は、9月15日から2021年度給付希望者の受付を開始する。pp奨学金は返済不要の給...
「pp奨学金」が2021年度の給付生募集
遊技通信
2020年8月31日
シティが医師会に感染症対策セットを寄贈
アミューズメントジャパン
2020年7月28日
関東を中心にホール12店舗を運営するシティコミュニケーションズ(横浜市)は6月26日、ベルシティザシティ深谷店から一般社団法人深谷寄居医師会にN95マスク180個と化学防護服や無気孔ゴーグルなど...
ダイナム、「令和2年7月豪雨」で支援活動を開始
遊技通信
2020年7月27日
ダイナムは「令和2年7月豪雨」の被災者支援の一環として、7月16日からダイナム全店舗において来店客が放棄した玉・メダルおよび現金による義援金の受付をダイナム全店舗(404店舗)で開始した。同社で...
ダイナムが九州の豪雨被災地の支援活動開始
アミューズメントジャパン
2020年7月22日
ダイナム全店舗で令和2年7月豪雨 災害復興支援寄付活動
遊技日本
2020年7月21日
都遊協が3団体に寄付金
遊技通信
2020年7月22日
東京都遊協は7月21日、都内市ヶ谷の遊技会館で開催した理事会後に、毎年恒例となっている寄付金の寄贈式を執り行った。今回、寄贈したのはギャンブル依存支援施設の「認定NPO法人ワンデーポート」、社会...
都遊協理事会、組合員の資格停止に関する規約案を承認
遊技通信
2020年7月22日
東京都遊協が「組合員の資格停止に関する規約」制定へ
グリーンべると
2020年7月22日
組合員資格停止に関する規定を承認、8月の臨時総代会で上程へ/東京都遊協
遊技日本
2020年7月22日
マルハン、「令和2年7月豪雨」の被災者支援を開始
遊技通信
2020年7月21日
マルハンは全国の経営ホール316店舗において「令和2年7月豪雨」の被災者支援のため、募玉・募メダルによる支援活動を開始した。期間は7月16日から8月31日まで。募玉・募メダルによる支援活動は、来...
マルハンが「令和2年7月豪雨」 募玉・募メダルによる支援活動開始
遊技日本
2020年7月20日
マルハン、「令和2年7月豪雨」支援活動として募玉開始
グリーンべると
2020年7月20日
マルハンが豪雨災害への支援活動を開始
アミューズメントジャパン
2020年7月20日
山梨県遊協が県看護協会にフェイスシールド6,000枚を寄付
グリーンべると
2020年7月14日
山梨県遊技業協同組合(星野謙理事長)は7月1日、医療従事者の新型コロナウイルス感染防止に役立ててもらおうと、山梨県看護協会(古屋玉枝会長)にフェイスシールド6,000枚を寄付した。同日、...
具体的な施策を打ち出し、真の大衆娯楽へ/山口県遊協
遊技日本
2020年7月7日
山口県遊協は6月11日、 山口市内の遊技会館にて2020年度通常総会を開催。事業報告、事業計画など上程された全4議案は全て可決された。 2019年度の事業報告によると、令和2年3月末現在の組合...
山口県遊協が通常総会で上程4議案を書面で決議
遊技通信
2020年6月18日
回胴遊商が救急ヘリ病院ネットワークに寄付金を贈呈
遊技通信
2020年7月7日
回胴式遊技機商業協同組合は6月25日、都内の組合会議室において認定NPO法人救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)に寄付金100万円を贈呈した。この取り組みは、回胴遊商の確認シール貼付事業の...
救急ヘリ病院ネットワークに100万円を寄付~回胴遊商
グリーンべると
2020年7月3日
ドクターヘリの普及活動を支援
アミューズメントジャパン
2020年7月3日
回胴遊商が救急ヘリ病院ネットワークに100万円を寄付
遊技日本
2020年7月2日
諸田理事長が再任/福島県遊連
遊技日本
2020年7月1日
福島県遊連は6月4日、郡山市内の福遊ビルにて第54回通常総会を開催。令和元年度事業報告、令和2年度事業計画など上程された議案は全て滞りなく原案通り可決承認され、任期満了に伴う役員改選では諸田英模...
公益社団法人に4200万円を寄付/アンダーツリー
遊技日本
2020年6月30日
アンダーツリーグループは6月30日、社会貢献活動の一環として、大学生・専門学校生向けの奨学金事業を行う「公益社団法人 街のあかり」へ、2020年4月に42,000,361円を寄...
PR
PR
前へ
23
24
25
26
27
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD