|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「アサヒディード」
に関する記事は
112
件 あります。
注目キーワード
新台
レジャー白書
KUGITAMA
ESPOIR TRIBE
寄付
移転
アサヒディード、新入社員9名の社章授与式
グリーンべると
2020年4月7日
アサヒディードは3月31日、新入社員9名(男性9名)の入社に伴い、同社本社で社章授与式を行った。今年は新型コロナウイルスの影響で入社式および歓迎会の開催を中止。代わりに社章授与式という形で新入社...
アサヒディードが社章授与式を開催
遊技通信
2020年4月7日
アサヒディードが社章授与式、9名が入社
遊技日本
2020年4月6日
GA社がPB機を発表、ホール企業12社が参画
遊技通信
2020年3月12日
遊技機分析などのコンサルティング事業を展開するグローバルアミューズメント(=GA社)は3月5日、都内港区のTKP品川カンファレンスセンターで、同社会員専用のプライベート・ブランド機「P炎のドラム...
会員専用のPB機発表
アミューズメントジャパン
2020年3月9日
グローバルアミューズメントがセミプライベート機を発表/P炎のドラム魂GA
遊技日本
2020年3月7日
GAが会員専用PBパチンコ機「P炎のドラム魂GA」お披露目
グリーンべると
2020年3月6日
アサヒディードが女性社員メイク研修を実施
グリーンべると
2020年2月7日
アサヒディードは1月31日、ダイバーシティ推進の取り組みとして、株式会社ママココ(中島三栄子代表取締役)主催のもと、「お客様とのコミュニケーションを円滑にする戦略メイクを考える〜アイブロウ編〜」...
アサヒディードの女性社員が、アイブロウメイクの研修会に参加
遊技通信
2020年2月6日
アサヒディードが女性社員を対象にメイク研修会を実施
遊技日本
2020年2月5日
アサヒディードが今年も「慶徳会 子供の家」を訪問
遊技通信
2019年12月24日
大阪府のホール企業アサヒディードは12月15日、茨木市にある児童養護施設「慶徳会子供の家」を訪問して子どもたちに図書カード(1000円×48名分)やキャラクタータオル(3万3000円分)などのク...
アサヒディードが「慶徳会 子供の家」にクリスマスプレゼント
グリーンべると
2019年12月24日
児童養護施設へクリスマス訪問/アサヒディード
遊技日本
2019年12月23日
アサヒディードが台風19号の復興支援で50万円寄付
グリーンべると
2019年12月6日
アサヒディードは11月29日、令和元年台風19号による被災者の支援活動や地域復興を目的とし、「読売光と愛の事業団」に義援金50万円を寄付した。台風19号の上陸から約2カ月が経過した。死者数は90...
台風19号豪雨災害被災者へ義援金/アサヒディード
遊技日本
2019年12月5日
アサヒディード、「機種紹介シート」活用でサービス向上はかる
遊技通信
2019年10月26日
アサヒディードは、店舗スタッフが来店客に対して遊技台の説明を詳しく行えるように、商品管理担当による指導研修を行っていると発表した。年々複雑になっていく遊技機のスペックや特性を店舗スタッフが来店客...
アサヒディードがスタッフの遊技機の理解向上に注力
グリーンべると
2019年10月21日
『2019パチスロ夏の全国模試』の成績上位者発表
アミューズメントジャパン
2019年9月5日
グローバルアミューズメントが8月9日から19日までの間WEB上で開催していた『2019パチスロ夏の全国模試』の成績上位者が9月5日に発表された。対象はプレイヤー、ホール・業界関係者向けだが、出題...
アサヒディード社員が失敗学会で講演
遊技通信
2019年8月27日
アサヒディードの執行役員兼営業部長の河野真一郎氏と、社長室長の横尾直樹氏が7月20日、関西大学・高槻キャンパスで行われた第16回「失敗学会大阪夏の大会」に、「社会の中のパチンコ業界」というテーマ...
アサヒディードの河野執行役員と横尾社長室長が「失敗学会 大阪夏の大会」で講演
遊技日本
2019年8月21日
「失敗学会大阪夏の大会」(主催:失敗学会大阪分科会)が7月20日、関西大学高槻キャンパスで開催され、㈱アサヒディードの河野真一郎執行役員兼営業部長と横尾直樹社長室長が『社会の中のパチンコ業界』と...
アサヒディード、Sオリンピックスを支援
遊技通信
2019年8月7日
アサヒディードの従業員5名が8月4日、大阪市の桃山学院大学で開催された「2019年スペシャルオリンピックス日本・近畿ブロック水泳競技会」にボランティアとして参加した。同大会は、知的障害のある人た...
アサヒディードがスペシャルオリンピックスのボランティア活動に参加
遊技日本
2019年8月6日
会長が新入社員へ初任給を手渡し~アサヒディード
グリーンべると
2019年5月8日
アサヒディードは4月25日、本社で今年4月に入社した新入社員への初任給授与を行った。当日は、同社の板倉行央代表取締役会長兼社長が新入社員一人ひとりに手渡しで初任給の授与を行った。その後、板倉代表...
板倉会長が新入社員に初任給を授与/アサヒディード
遊技日本
2019年5月8日
アサヒディードが入社式
遊技通信
2019年4月5日
アサヒディードは4月1日、大阪市内のシティプラザ大阪で2019年度入社式を行い、新たに6名の新入社員(男性4名・女性2名)を迎えた。板倉行央会長兼社長は挨拶で、顧客満足の追求という理念に立ち返り...
板倉会長「関わるすべての人々が幸せになれる企業を目指す」/アサヒディード入社式
遊技日本
2019年4月4日
大阪・兵庫でパチンコホールを運営するアサヒディードは4月1日、大阪市中央区のシティプラザ大阪にて入社式を開催、6名(男性4名、女性2名)が入社した。式には役員や幹部社員31名が出席し、新入社員の...
大阪みどりのトラスト協会へ寄付~アサヒディード
グリーンべると
2019年1月11日
アサヒディードは1月9日、公益財団法人大阪みどりのトラスト協会を訪問し、計117,812円を寄贈した。この寄贈は、同社が昨年11月に地球温暖化防止、環境保全への取り組みの一環として「グリ...
児童養護施設をクリスマス訪問~アサヒディード
グリーンべると
2018年12月28日
アサヒディードは12月25日、大阪府茨木市にある児童養護施設「慶徳会 子供の家」(以下慶徳会)を訪問。児童たちにクリスマスプレゼントを手渡した。慶徳会は、様々な理由により環境上養護を要する児童(...
アサヒディードが初の全社方針共有会を開催
グリーンべると
2018年12月5日
アサヒディードは11月27日、初の開催となる「アサヒディード全社方針共有会」を大阪市内で開催した。この「全社方針共有会」は、同社が100年企業を目指すなかで、経営理念への共有、方針に対する理解、...
アサヒディードの家族等がブナ保全活動に参加
グリーンべると
2018年12月4日
アサヒディードは11月17日、環境保全活動であるグリーンアップキャンペーン~ひとりのチカラが地球を救う~の一環として和泉葛城山(大阪府貝塚市)にてブナの保全活動に参加した。今回は2015年6月以...
北海道地震被災地へ義援金~アサヒディード
グリーンべると
2018年11月6日
アサヒディードは11月2日、今年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により、特に被害が大きかった地域へ義援金を寄付したことを発表した。義援金を寄付した地域と寄付金は以下の3地区(義援金はいずれも...
アサヒディード、豪雨災害被災者に義援金の寄付
グリーンべると
2018年9月4日
アサヒディードは8月31日、西日本を襲った「7月豪雨災害」の被災者の支援として日本赤十字社へ義援金50万円を寄付した。7月豪雨は、西日本を中心に多くの地域で河川の氾濫や浸水の被害、土砂災害が発生...
広報は「事の本質」を見抜く、日遊協フォーラム
グリーンべると
2018年8月17日
日遊協は8月7日、ホール企業や遊技機メーカーなどを対象にした「第2回広報担当者フォーラム」を開催した。冒頭の挨拶で韓裕副会長は「広報の重要性というものが非常にクローズアップされている。IRとのす...
競泳競技大会ボランティアにアサヒディードが参加
グリーンべると
2018年8月10日
アサヒディードは大阪府の桃山学院大学で、8月5日に行われた『2018年スペシャルオリンピック日本・近畿ブロック競泳競技大会』にボランティアとして参加した。同大会はスポーツプログラムに参加している...
アサヒディードが最高ランクの認証を獲得
グリーンべると
2018年8月8日
アサヒディードは8月6日、大阪市で取り組まれている「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受けたことを発表した。この取り組みは平成26年11月から、女性にとって働きやすい職場環境の整備に...
アサヒディード、「SON・大阪」の活動に参加
グリーンべると
2018年6月8日
アサヒディードは6月2日に、スペシャルオリンピックス主催の大阪地区ボウリング大会に参加した。同大会は障害の重さにより、ガターあり・ガターなし・アシストありと、競技内容や参加人数の異なる大会となっ...
共走マラソンボランティアにアサヒディードが参加
グリーンべると
2018年6月6日
アサヒディードは5月27日、大阪の花博記念公園・鶴見緑地公園で開催された「第25回共生・共走リレーマラソン~共生へメンソーレ!(これが共生だ!)~」の併走ボランティア活動に参加した。同大会は障害...
アサヒディードが震災孤児らに義援金
グリーンべると
2018年4月20日
アサヒディードは3月19日、東日本大震災及び熊本地震の被災者支援の一環として、被災孤児等の支援4団体に義援金70万円を寄付した。同社では2011年度から東日本大震災の支援を継続しており、今回は、...
PR
PR
前へ
1
2
3
4
5
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD