|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「ガイドライン」
に関する記事は
381
件 あります。
注目キーワード
新台
レジャー白書
KUGITAMA
ESPOIR TRIBE
寄付
移転
営業再開店舗の対策 非接触で瞬時に体温検知
アミューズメントジャパン
2020年5月21日
石川県内に「ディーダス1137」(金沢市)など4店舗を展開するダスラーグループは、新型コロナウイルス感染防止をさらに徹底するため、県内で初めて非接触型のAI体温検知システムを全店舗の入口に設置し...
21世紀会がパチンコ・パチスロ店営業の「拡大予防ガイドライン」を作成
グリーンべると
2020年5月18日
遊技産業の主要14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は5月14日、「パチンコ・パチスロ店営業における新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドライン」を制定した。警察庁保安課からの依頼...
21世紀会が新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドラインを制定
遊技日本
2020年5月15日
21世紀会で予防ガイドラインを作成
遊技通信
2020年5月15日
【全都道府県リスト】パチンコへ店の休業要請解除、18日には37府県で営業再開
遊技日本
2020年5月15日
5月14日に緊急事態宣言が全国39県で解除されたことについて、47都道府県でパチンコ店への「休業要請」の対応が出そろった。緊急事態宣言対象の8都道府県では、関西圏の大阪府、兵庫県、京都府の3府県...
大阪府、兵庫県がパチンコ店の営業再開を認める、5月16日から
グリーンべると
2020年5月15日
大阪府は5月14日、府庁で新型コロナウイルス対策会議を開き、緊急事態措置の内容を緩和。各施設への休業要請も一部解除され、パチンコホールについては、床面積が1,000㎡を超える大型店を除き...
大阪府遊協がガイドライン 多岐に渡る項目で徹底求める
遊技通信
2020年5月13日
大阪府遊協は5月12日、府下のホールの営業再開に向けた新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインをまとめた。マスクの着用、手洗いの励行、ハンドクリーンタイムの呼び掛け、遊技機・店内の消毒の実施等...
大阪府遊協、パチンコ店の営業再開に向け「感染防止対策ガイドライン」作成
グリーンべると
2020年5月13日
全国100店超、自粛要請に応じないパチンコ店に各自治体や組合が対応
遊技日本
2020年5月9日
5月7日以降も緊急事態宣言が原則5月31日まで延長されたものの、パチンコ店へは休業要請が解除された自治体も。7日からは全国15県で、11日には計19県でパチンコ店での営業が可能となる一方で、特定...
東京都に緊急事態措置の緩和を要望/都遊協
グリーンべると
2020年5月9日
東京都遊協は5月8日、東京都に対し緊急事態措置の緩和を求める要望書を提出した。同日付けで組合員パチンコホールに対して、小池都知事に要望書を提出したことを通知したほか、「今は、休業要請に従っていた...
東京都遊協が緊急事態措置の緩和を求める要望書
遊技日本
2020年5月8日
東京都遊協が緊急事態措置の緩和求め都に要望書
遊技通信
2020年5月8日
営業再開の準備と仕事力を高める3つの提案
アミューズメントジャパン
2020年5月7日
皆さんこんにちは。月刊アミューズメントジャパンで連載コラム『ホールのためのWEB戦略』を担当しているプラスアルファの齋藤裕樹(さいとうゆうき)です。緊急事態宣言が延長され、パチンコホールの社員の...
施設の使用制限を一部緩和、パチンコ店も解除要件例示
遊技通信
2020年5月5日
新型コロナウイルスへの対応を協議する政府の対策本部は、5月4日、緊急事態宣言の対象地域を全都道府県としたまま、5月31日まで延長することを正式決定した。これに伴い基本的対処方針が改定され、重点...
緊急事態宣言延長が正式決定。5月31日まで
遊技日本
2020年5月4日
休業に応じないパチンコ店名、大阪府に次いで続々と公表の方針
遊技日本
2020年4月25日
4月24日、大阪府の吉村洋文知事が全国で初めて休業要請に応じず営業を続ける府内6つのパチンコ店について店名を公表したが、他の都府県でもパチンコ店名公表の方針が続々と示されている。 首都圏では東...
休業要請に従わない東京のパチンコ店、28日に店名公表
遊技通信
2020年4月24日
大阪府が休業要請に応じないパチンコ6店舗を公表、東京都は4月28日公表へ
グリーンべると
2020年4月24日
大阪府が休業要請に従わない6店舗を公表
遊技通信
2020年4月24日
大阪府がパチンコ店に通告 休業要請断れば24日にも公表
遊技通信
2020年4月24日
大阪府は4月23日、新型コロナウイルスの感染防止のための休業要請に応じず、営業を続けている府内の11のパチンコ店に対して、あらためて文書による休業要請を行ったことを複数のメディアが報じた。あわせ...
日遊協 重点推進事項に2つの依存対策など追加
アミューズメントジャパン
2020年4月6日
日本遊技関連事業協会は3月19日、定例理事会を開催。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を鑑み、理事等の招集を伴わない書面開催とし、書面によって決議された。決議された令和2年度年度事業計画及び重点...
令和2年度重点推進事項、新型コロナの対策等についてリリース/日遊協
遊技日本
2020年4月2日
日遊協 令和2年度の重点推進事項示す
遊技通信
2020年4月2日
21世紀会が依存問題対策ガイドラインと付属マニュアルを制定
遊技通信
2020年4月2日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会は3月30日、依存問題対策ガイドラインと、その運用のための付属マニュアルを公開した。昨年12月に制定した「パチンコ・パチスロ産業依存問題対策要綱」で定める取組みに...
ダイナム、2年連続でPTB評価で最高ランク「AAA」を獲得
遊技通信
2020年3月6日
ダイナムは、パチンコ・トラスティ・ボード(略称・PTB)による第12回評価調査を受け、調査全10分野において上場企業の模範レベルとなる最高ランク「AAA」を獲得したと発表した。最高ランクの評価は...
ダイナム 第三者評価機関調査で全分野AAA獲得
アミューズメントジャパン
2020年3月3日
ダイナムがPTB評価結果2年連続最高ランク「AAA」を獲得
遊技日本
2020年2月28日
三重県遊協 ギャンブル等依存問題勉強会開催
アミューズメントジャパン
2020年3月4日
三重県遊技業協同組合は2月20日、同組合主催の「経営者・ホール責任者研修会総会」において、ギャンブル等依存問題勉強会を開催した。開催にあたり権田清理事長は、勉強会の目的を「IR についての議論が...
三重県遊協が依存問題をテーマに研修会
遊技通信
2020年2月27日
三重県遊協「ギャンブル等依存問題勉強会」開催、PAAが開催協力
遊技日本
2020年2月26日
第3回社員総会・講演会を開催/ぱちんこ広告協議会
遊技日本
2019年12月6日
ぱちんこ広告協議会(以下、PAA)は12月4日、都内港区のTKPガーデンシティ品川において第3回社員総会を開催。 総会後に開かれた講演会では、日本広告審査機構の山本一広専務理事、日本カジノスクー...
PAAが総会および講演会を実施、行政担当官は広告宣伝の健全化推進に期待感
遊技通信
2019年12月6日
警察庁、広告・宣伝の指針策定にPAAの役割期待
グリーンべると
2019年12月5日
日遊協が遊技機取扱主任者に関する規程を改正
遊技通信
2019年10月9日
日遊協は9月27日、全日遊連、日工組、日電協、全商協、回胴遊商に対し、遊技機取扱主任者に関する規程と実施要領の一部改正を通知した。改正で、これまでに違反歴がなく、連続して7回目以降の更新を迎える...
日遊協定例理事会、遊技機取扱主任者に関する規程及び同規程実施要領の改正 “20年選手”は違反歴なければ試験免除
遊技日本
2019年10月9日
ダイナム、依存問題で3団体共同の実態総合調査を実施
遊技通信
2019年9月18日
ダイナムは、公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構医療介護・健康工学部門(部門長・篠原菊紀)と、クロス・マーケティング社の協力によって、パチンコ・パチスロ依存対策問題に関する基礎研究「安全な遊...
3団体共同で依存問題に関する基礎研究を実施/ダイナム
遊技日本
2019年9月13日
ダイナムは2019年9月より、公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構医療介護・健康工学部門(部門長:篠原菊紀)および、㈱クロス・マーケティングと共同で、パチンコ・パチスロの依存問題に関する基礎...
ダイナム 3団体共同で依存問題対策研究実施
アミューズメントジャパン
2019年9月12日
ぱちんこ広告協議会が理事会・臨時社員総会を開催
遊技日本
2019年7月1日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(事務局/東京都品川区、大島克俊理事長、以下PAAと略)は、6月24日、臨時社員総会及び理事会を開催した。 理事会に先立ち開催された臨時社員総会では、退任する丸井瑞...
掛川章男氏が理事長に就任/奈良県遊協
遊技日本
2019年6月21日
奈良県遊協は6月7日、奈良市内のホテル日航奈良にて第53回通常総会を開催した。 議事に先立ち協賛金等の贈呈式が開催され、生活上の困難に直面している人々に対する緊急食料支援を行っている奈良県社会...
奈良県遊協総会、掛川氏を新理事長に選出
遊技通信
2019年6月11日
ぱちんこ広告協議会が10月の活動を報告
グリーンべると
2018年11月14日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(以下、広告協議会)は11月14日、10月の活動内容を発表した。10月24日に行われた理事会では、大島理事長が冒頭の挨拶で「三重県遊技業協同組合が広告協議会で作成し...
ダイナムJH、CSR活動レポートをWEB公開
グリーンべると
2018年8月20日
ダイナムジャパンホールディングス(DYJH)は8月14日、グループすべてを対象としたCSR活動をまとめた「CSR Report 2018」を発行し、同社WEB上に公開したと発表した。同グループで...
日本ゲーミングスタンダード協会設立
グリーンべると
2018年5月9日
カジノを含む統合型リゾート(IR)の実施法案が今通常国会に提出される中、国内に設置されるゲーミング機器の標準に係るガイドラインの策定と公的機関への提言を目的とする「一般社団法人日本ゲーミングスタ...
大遊協、平川容志理事長が再選
グリーンべると
2017年6月16日
大阪府遊技業協同組合は6月8日、シェラトン都ホテル大阪で通常総会を開催した。総会冒頭、大阪府警察本部生活安全部・池田宏部長が挨拶し、大遊協が積極的に取り組む各種防犯活動や社会貢献活動に対し敬意を...
PR
PR
前へ
12
13
14
15
16
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD