|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1066
件 あります。
大阪福祉防犯協会が子ども食堂等に210万円を寄贈
遊技通信
2024年11月28日
一般社団法人 大阪福祉防犯協会は11月14日、子ども食堂等に210万円を基金寄贈した。同協会の設立目的の一つである社会貢献活動の一環として昨年度から、地域ボランティアのみで地道に活動している子ど...
大阪福祉防犯協会が子ども食堂・子どもの居場所へ210万円を寄贈
遊技日本
2024年11月27日
ABCが「しあわせ基金」に500万円を寄付
遊技通信
2024年11月28日
静岡県を中心に愛知、山梨、長野に店舗展開するABC(静岡県静岡市、冨田和宏代表取締役社長)は11月26日、静岡市葵区の総合社会福祉会館シズウエルで「ABCしあわせ基金」の寄付金贈呈式及び車両贈呈...
県内のNPO3法人に車両贈呈|ABCしあわせ基金
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
関西遊商が浪波公園清掃活動、大量のゴミを回収
遊技日本
2024年11月27日
全商協所属の関西遊商は11月22日、社会貢献活動の一環として、浪速公園(大阪市浪速区)の清掃活動を実施した。 清掃活動には関西遊商84名、回胴遊商3名、塩草地域活動協議会10名、浪速区役所3名...
八王子遊技場組合が福祉事業所の利用者ら220名をボウリングに招待
グリーンべると
2024年11月27日
東京都八王子市内のパチンコホールが加入する八王子遊技場組合(阿部恭久組合長)は11月22日、地域の福祉作業所の利用者と職員らを招いた「第28回ふれ愛ボウリング大会」をSAP日野ボウルで開催した。...
東日本遊商がオレンジリオン街頭啓蒙活動、子ども虐待防止を呼び掛け
遊技日本
2024年11月26日
全商協に所属する東日本遊商(中村昌勇理事長)の社会貢献委員会は、11月6日と7日の2日間、京成上野駅周辺でオレンジリボン街頭啓蒙活動を実施し、NPO法人児童虐待防止全国ネットワークが作成したチラ...
東日本遊商、社会貢献委員会によるオレンジリボン街頭啓蒙活動を実施
遊技通信
2024年11月25日
県の大規模な防災訓練に協力|岡山県遊協
アミューズメントジャパン
2024年11月26日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合は11月16日、岡山県と笠岡市が共催する総合防災訓練に協力した。南海トラフ地震が起きたと想定した防災訓練には、51団体・約500人が参加した。3メートル級の津波...
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が災害協定に基づく防災訓練を実施
遊技通信
2024年11月21日
岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合が災害協定に基づき防災訓練を実施
遊技日本
2024年11月20日
元気に育てよ、サンゴ苗|回胴遊商 九州・沖縄支部
アミューズメントジャパン
2024年11月25日
回胴式遊技機商業協同組合の九州・沖縄支部は11月1日、沖縄県の宜野湾マリン支援センターでサンゴの保全活動をおこなった。当日は組合員27人に加えて、大饗裕記理事長と高谷厚之筆頭副理事長が参加した。...
回胴遊商の九州・沖縄支部がサンゴ礁の保全活動を実施
遊技通信
2024年11月22日
四国遊商が香川県遊協の社会貢献活動に参加~栗林公園周辺の清掃活動
遊技日本
2024年11月22日
全商協所属の四国遊商(植田優理事長)は11月17日、香川県遊協が設立70周年記念事業の社会貢献活動として実施した栗林公園周辺の清掃活動に参加した。 高松市にある栗林公園は、国の特別名勝に指定さ...
四国遊商が清掃活動を実施
遊技通信
2024年11月22日
澤田グループ・ノースランドがファン感謝デー未受領品を寄贈~ひとり親家庭や子ども食堂を支援
遊技日本
2024年11月20日
富山県内でパチンコホールやショッピングセンターなどを展開する澤田グループ・ノースランドは、パチンコ・パチスロファン感謝デーの未受領品をNPO法人フードバンクとやまに寄贈した。 寄贈品は、県内の...
澤田グループがファン感謝祭の未受領品をフードバンクとやまに寄贈
遊技通信
2024年11月20日
ダイナムが「奨学金バンク」の支援パートナーに参加
遊技日本
2024年11月20日
ダイナムは11月20日、奨学金返済支援プラットフォーム「奨学金バンク」の支援パートナーに参加したことを発表した。 奨学金バンクは、奨学金の変化・変遷及び教育機関や取り巻く環境変化に伴って発生し...
ダイナムが「奨学金バンク」の支援パートナーに参加
遊技通信
2024年11月20日
奨学金返済を支援する「奨学金バンク」の支援パートナーに|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年11月20日
【九州遊商が地域のお祭りに協力】障がいを持つ子どもたちと触れ合い|『やたい劇場』も全面的に協力
グリーンべると
2024年11月20日
九州地区8県内の遊技機販売商社で組織される九州遊技機商業協同組合(國分寿人理事長)は10月20日、福岡市南区の福岡市立障がい者スポーツセンター「さん・さんプラザ」を中心として開催された「第27回...
航空機の観覧場所として屋上駐車場を開放|善都
アミューズメントジャパン
2024年11月20日
「ZENT」の屋号で愛知、岐阜を中心にホールを展開する善都(愛知県豊田市)は11月17日、航空機の飛行展示などが行われる「岐阜基地航空祭2024」を地域住民に楽しんでもらうため『ZENT各務原店...
ZENT各務原店が「岐阜基地航空祭」観覧に屋上駐車場を無料開放、地域住民200人以上が来場
遊技日本
2024年11月19日
航空ショーの観覧用にパチンコ店の屋上を開放~《ZENT各務原店》
グリーンべると
2024年11月18日
善都、航空ショー観覧で「ZENT各務原店」の屋上駐車場を地域住民に開放
遊技通信
2024年11月18日
ダイナム、LGBTQ+に関する評価指標で5年連続のゴールド受賞
グリーンべると
2024年11月19日
ダイナムはこのほど、一般社団法人work with Prideが策定した企業、団体などのLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2024」において、最高位となるゴールドを受賞した。ゴールドの...
ダイナムがLGBTQ+に関する評価指標で最高評価ゴールドを5年連続受賞
遊技日本
2024年11月18日
ダイナム、「PRIDE指標2024」でゴールドを5年連続受賞
遊技通信
2024年11月15日
「PRIDE指標2024」最高評価のゴールドを5年連続受賞|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年11月15日
マルハン従業員募金から石川県の豪雨災害に100万円を寄付
グリーンべると
2024年11月18日
マルハンはこの度、同社の従業員が実施する「マルハン従業員募金」から、石川県の豪雨災害に対し、寄付金100万円を寄付したと発表した。金沢市内で営業する《マルハン福久店》の熊坂政之店長が従業員を代表...
マルハンが豪雨被害の石川県に100万円を寄付~マルハン従業員による募金活動~
遊技日本
2024年11月13日
セガサミーグループがLGBTQ+の取り組みを評価する「PRIDE指標2024」でゴールド認定とレインボー認定を獲得
遊技日本
2024年11月18日
セガサミーホールディングスは、一般社団法人work with Prideが職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取り組みを評価する指標「PRIDE指標2024」にサミー、セ...
千葉県遊協が県ヤクルト販売と共同で児童福祉施設協議会に100万円を寄付
グリーンべると
2024年11月15日
千葉県内のパチンコ・パチスロ店が加入する千葉県遊技業協同組合は、千葉県ヤクルト販売㈱と共同で、児童養護施設や乳児院などで暮らす子供たちに役立ててもらおうと、千葉県児童福祉施設協議会に100万円を...
千葉県遊協と千葉ヤクルト販売が千児協に100万円寄付~児童福祉の向上に
遊技日本
2024年11月14日
千葉県遊協がヤクルトと共同で千葉県児童福祉施設協議会へ寄付
遊技通信
2024年11月14日
愛知県遊協、大治町に防犯カメラ4台を寄贈
グリーンべると
2024年11月15日
愛知県遊技業協同組合は10月28日、地域の防犯に役立ててもらおうと愛知県大治町に防犯カメラ4台を寄贈した。贈呈式で、大治町を管轄する津島警察署長の小林英資署長は、「管内の犯罪情勢は本年9月末現在...
愛知県遊協が大治町に防犯カメラ寄贈~地域の防犯に有効活用
遊技日本
2024年11月14日
SANKYOが渋谷駅周辺の清掃活動に参加、渋谷区の「秋の条例啓発キャンペーン」の一環
グリーンべると
2024年11月15日
SANKYOは11月1日、渋谷区や区民、渋谷に拠点を構える企業・団体が一体となって清掃活動などを行う「秋の条例啓発キャンペーン」に参加した。渋谷区では「きれいなまち渋谷をみんなでつくる条例」の趣...
SANKYOが渋谷区主催の清掃活動に参加、ハロウィン翌日の渋谷駅周辺には多くのゴミ
遊技日本
2024年11月15日
都筑、遊都、善都の3社が合同で「川と海のクリーン大作戦」に参加
グリーンべると
2024年11月15日
愛知県豊田市に本社を置くパチンコホール企業の㈱都筑、㈱遊都、及び㈱善都の3社は、10月26日に開催された令和6年度「川と海のクリーン大作戦(三河地区)」に合同で参加し、市内を流れる矢作川の河川敷...
水辺で3社合同清掃|都筑、遊都、善都
アミューズメントジャパン
2024年11月15日
三洋物産・三洋販売が映画「新居浜ひかり物語 青いライオン」に協賛
遊技日本
2024年11月15日
三洋物産と三洋販売は11月14日、RSK山陽放送創立70周年記念映画「新居浜ひかり物語 青いライオン」に協賛したことを発表した。 本作品は、愛媛県新居浜を舞台とした、自閉症のアーティスト・石村...
三洋グループ、RSK山陽放送70周年記念映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』にが協賛
グリーンべると
2024年11月14日
三洋物産と三洋販売がRSK山陽放送創立70周年記念映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』に協賛
遊技通信
2024年11月14日
ダイナム、女子プロスカッシュの松井千夏選手とスポンサー契約を継続
グリーンべると
2024年11月13日
ダイナムは11月1日、女子プロスカッシュプレイヤーの松井千夏選手(THE SQUASH所属)とのスポンサー契約を更改した。松井選手とのスポンサー契約は2015年から継続しており、今回の契約期間は...
ダイナムがスカッシュ松井千夏選手とスポンサー契約を継続
遊技通信
2024年11月1日
ダイナムがスカッシュ松井千夏選手とスポンサー契約を継続
遊技日本
2024年11月1日
スカッシュ元全日本チャンピオンとスポンサー契約継続|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年11月1日
ダイナム、LGBTフレンドリー企業としてプライドパレードに参加
グリーンべると
2024年11月13日
ダイナムは、LGBTフレンドリー企業として、10月27日開催の「レインボーフェスタ!2024」と11月3日開催の「九州レインボープライド2024」にそれぞれ参加し、プライドパレードを応援した。同...
ダイナムがLGBTフレンドリー企業として「プライドパレード」に参加
遊技通信
2024年11月7日
ダイナムが関西、九州エリアのLGBTイベントを応援~LGBTフレンドリー企業としてプライドパレードに参加
遊技日本
2024年11月7日
ダイナムが令和6年7月豪雨災害の復興支援で秋田県と山形県に計612万円余を寄付
グリーンべると
2024年11月13日
ダイナムはこの度、令和6年7月豪雨災害の被災地支援として、秋田県に916,681円、山形県に5,211,229円をそれぞれ義援金として寄付した。今回の支援活動は、2024...
ダイナムが豪雨災害の復興支援として秋田県、山形県へ義援金6百万円を寄付
遊技日本
2024年11月8日
ダイナムが「令和6年7月豪雨災害」の復興支援で合計約612万を義援金として寄付
アミューズメントジャパン
2024年11月8日
【レポート】「米(マイ)ジャグラープロジェクト」に収穫の秋が到来!~いわきFC、地元の子ども、ジャグラーファンが稲刈りを体験~
グリーンべると
2024年11月12日
北電子が2018年より継続実施している体験型稲作プロジェクト「米(マイ)ジャグラープロジェクト(第7期)」が今年も収穫期を迎え、各地で稲の収穫が行われた。ここでは、福島県いわき市(10月12日、...
「マルセン スポーツ・文化賞」で1団体8個人を表彰
グリーンべると
2024年11月11日
成通グループ・ハリウッドチェーン(千原行喜代表)が支援する公益財団法人マルセン スポーツ・文化振興財団は11月5日、スポーツや文化、芸術分野で活躍する岡山県にゆかりのある人を顕彰する「第21回マ...
成通グループが支援する文化財団がスポーツ分野6人、文化分野1団体2人を表彰
遊技通信
2024年11月8日
マルセンスポーツ・文化賞表彰式、県ゆかりの個人・団体を表彰~成通グループ・ハリウッドチェーンが支援
遊技日本
2024年11月7日
PR
PR
前へ
4
5
6
7
8
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD