|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1078
件 あります。
神奈川県遊協、日本赤十字社から感謝状
遊技通信
2024年3月11日
神奈川県遊協と神奈川福祉事業協会は昨年6月、日本赤十字社神奈川県支部に災害救援車を贈呈(昨年12月納車)したことから、3月5日、神奈川県庁において、神遊協伊坂重憲理事長に対し、日本赤十字社神奈川...
神遊協・神福協が日本赤十字社に災害救援車を贈呈、黒岩知事から感謝状
遊技日本
2024年3月11日
三重県遊協 能登半島地震に義援金200万円
アミューズメントジャパン
2024年3月11日
三重県遊技業協同組合は2月21日、今年1月に発生した能登半島地震の災害義援金として200万円を社会福祉法人中日新聞社会事業団に寄贈した。県遊協の権田清理事長が中日新聞社会事業団を訪問し目録を手渡...
三重県遊協が能登半島地震災害義援金200万円を寄付
遊技日本
2024年3月8日
キング観光 能登半島地震に義援金100万円
アミューズメントジャパン
2024年3月11日
三重県、愛知県を中心に「キング観光」のブランドでパチンコホール25店舗を展開するキング観光(三重県桑名市)は2月21日、今年1月に発生した能登半島地震の災害義援金として100万円を社会福祉法人中...
キング観光、能登半島地震の義援金100万円を寄付
グリーンべると
2024年3月7日
五月女グループが石川県に災害義援金を寄付
遊技通信
2024年3月8日
「ライブガーデン」を展開する五月女グループ(五月女総合プロダクト、本社・栃木県栃木市)は2月28日、令和6年能登半島地震の災害義援金として石川県に100万円を寄付した。五月女グループでは「被災地...
献血活動を実施|京都府遊協青年部会
アミューズメントジャパン
2024年3月7日
京都府遊技業協同組合青年部会は3月1日、京都市下京区で社会貢献活動の一環として献血活動を実施した。この活動は2015年から継続して行っているもの。20年から22年までの3年間はコロナ禍で中止とな...
京都府遊協青年部会が献血活動を実施
遊技通信
2024年3月6日
京都府遊協青年部会が献血活動を実施
グリーンべると
2024年3月5日
京都青年部会が今年も献血活動を実施
遊技日本
2024年3月5日
三重県遊協鳥羽支部、地域貢献で志摩市に200万円寄付
グリーンべると
2024年3月6日
三重県遊協鳥羽支部は2月22日、三重県志摩市の市庁舎で、地域社会への貢献活動の一環として志摩市に200万円を寄付した。この寄付は平成22年から数えて14回目で、これまでの寄付総額は1,0...
三重県遊協鳥羽支部が志摩市に200万円寄付 連続14回目、合計金額は1,000万円以上に
遊技日本
2024年3月5日
三重県遊協 志摩市に200万円寄付
アミューズメントジャパン
2024年3月4日
マルハン、従業員募金で能登半島地震の被災地に500万円寄付
グリーンべると
2024年3月6日
マルハンは2月26日、2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災者を支援するため、従業員による募金活動から集めた義援金500万円を石川県に寄付した。この募金は、マルハン各事業所のバッ...
マルハン従業員から石川県に災害義援金500万円を寄付
遊技日本
2024年2月29日
マルハン従業員が石川県に500万円
アミューズメントジャパン
2024年2月28日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズ、「令和6年能登半島地震」義援金活動を実施
グリーンべると
2024年3月6日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズはこのほど、令和6年1月1日に発生した能登半島地震に対する支援活動として、1月5日から1月31日までの期間、運営するアミューズメント施設《ジャラン》《スポーツ...
リベラ・ゲーミング・オペレーションズが「令和6年 能登半島地震」義援金を寄付
遊技通信
2024年2月16日
能登半島地震に義援金|リベラ・ゲーミング・オペレーションズ
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
知的障がい者施設に車いす15台|山形県遊協
アミューズメントジャパン
2024年3月6日
山形県遊技業協同組合は2月29日、山形市内の県遊協会議室で贈呈式を開催。県社会福祉協会傘下の知的障がい者施設12カ所に車いす15台(約130万円相当)を寄贈した。寄贈した車いすは、ベッドへの移動...
高知県のスポーツ・サッカー振興企画に協賛|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2024年3月6日
「セントラル」の屋号で岡山県や高知県にホールを展開するセントラルグループ(岡山県倉敷市)は、高知県の小学生向けスポーツ・サッカー振興企画「ドリームパスポート 2024」に全面協賛。「ドリームパス...
セントラルグループがスポーツ・サッカー振興企画「ドリームパスポート2024」に全面協賛
遊技通信
2024年3月5日
澤田グループ、食料品・日用品等計355点を寄贈 ひとり親家庭や子ども食堂を支援
グリーンべると
2024年3月5日
富山県内でパチンコホール等を経営する澤田グループ(㈱ノースランド)は3月4日、パチンコ・パチスロファン感謝デーの未受領品を、特定非営利活動法人フードバンクとやまへ寄贈したことを発表した。この寄贈...
澤田グループがファン感謝デーの未受領品をフードバンクとやまに寄贈
遊技通信
2024年3月5日
澤田グループ・ノースランドがファン感謝デー未受領品355点を寄贈
遊技日本
2024年3月5日
「協働の森づくり事業」の地域交流イベント参加へ|セントラルグループ
アミューズメントジャパン
2024年3月5日
「セントラル」の屋号で岡山県や高知県にホールを展開するセントラルグループ(岡山県倉敷市)は、3月9日に高知県香美市で開催される「環境先進企業との協働の森づくり事業」における「地域交流イベント“セ...
セントラルグループ、高知県香美市との協働で森林再生活動に参加
グリーンべると
2024年3月4日
セントラルグループが「地域交流イベント” セントラルグループ香美市物部の森 2023”」に参加
遊技通信
2024年3月1日
善都財団、「ひなまつりイベント」を開催
グリーンべると
2024年3月4日
善都が支援する一般財団法人善都財団は2月24日、愛知県豊田市で「ひなまつりイベント」が24日に開催。このイベントは、地域交流の促進と伝統文化の魅力を伝えることを目的としており、多くの家族連れが参...
善都財団が「ひなまつりイベント」を開催
遊技通信
2024年2月27日
善都財団 地域交流「ひなまつりイベント」開催
アミューズメントジャパン
2024年2月27日
キコーナグループが創業40周年記念 地域貢献活動と新CM制作で感謝の気持ちを表現
グリーンべると
2024年3月1日
関西と関東を中心にパチンコホール《キコーナ》《アプリイ》を145店舗展開するアンダーツリーは3月1日、1984年の創業以来、今年3月で40周年を迎えることを発表した。創業40周年を記念して同社で...
ピータイム・セブングループが能登半島地震の義援金100万円を寄付
遊技通信
2024年3月1日
沖縄県内で遊技場15店舗を中心に、ホテル業や飲食店等を運営している「ピータイム・セブングループ」は2月28日、地元新聞社「沖縄タイムス社」を表敬訪問し、能登半島地震の義援金100万円を寄付した。...
ジェイパックが輪島市の中学校へ義援金5,653,500円を寄付
遊技日本
2024年3月1日
関東で「パチンコ ビックマーチ」を運営するジョイパック(茨城県つくば市、金剛石 代表取締役社長)は2月22日、「令和6年能登半島地震」により被災した輪島市立中学校へ災害義援金5,653&...
子ども食堂ネットワークに活動助成金を贈呈~福島県遊連青年部会
グリーンべると
2024年2月29日
福島県遊連(諸田英模理事長)は2月14日、福島グリーンパレスで新春実務セミナーを開催。同席上で、福島県遊連青年部会から「ふくしまこども食堂ネットワーク」に対し、活動助成金として10万円を贈呈した...
福島県遊連青年部が「ふくしま子ども食堂ネットワーク」へ活動助成金を贈呈
遊技通信
2024年2月28日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会、石川県に1,000万円を寄付
遊技通信
2024年2月29日
左から中村昌勇会長、金光淳用代表理事、中谷安孝所長、阿部恭久代表、千原行喜副会長、大饗裕記理事長パチンコ・パチスロ産業21世紀会(阿部恭久代表:全日遊連理事長)は令和6年能登半島地震に際し、遊技...
パチンコ・パチスロ産業21世紀会が石川県に1,000万円を寄付
遊技日本
2024年2月29日
パチンコ・パチスロ産業21世紀会が石川県に1,000万円を寄付
グリーンべると
2024年2月29日
能登半島地震に義援金1000万円|21世紀会
アミューズメントジャパン
2024年2月29日
養護施設退所者に支度金92万円|ABC
アミューズメントジャパン
2024年2月29日
静岡、山梨、長野、愛知でパチンコホール34店舗を展開するABC(静岡市)は2月27日、静岡市内の静岡県総合社会福祉会館で寄付金の贈呈式を開催。「児童養護施設等退所児童応援事業」として、静岡県児童...
ABCが児童養護施設協議会に92万円を寄附
遊技通信
2024年2月28日
ABCが児童養護施設等退所児童応援事業に92万円を寄附
遊技日本
2024年2月28日
善都が蓬莱学区防災安心まちづくり委員会と災害協定締結
遊技日本
2024年2月28日
愛知県・岐阜県にパチンコ・アミューズメント施設を展開している善都(愛知県豊田市、都筑晶裕 代表取締役社長)は地域貢献活動の一環として、蓬莱学区防災安心まちづくり委員会と大規模災害時における支援協...
大規模災害時における支援協力の覚書締結|善都
アミューズメントジャパン
2024年2月27日
千葉遊協「夢まるファンド委員会」に千葉県警から感謝状
遊技通信
2024年2月22日
千葉県遊技業協同組合(星山聖達理事長)と県内メディア3社で構成される「夢まるふぁんど委員会」は2月20日、千葉県警察本部生活安全部長から感謝状を受領した。夢まるふぁんど委員会は同組合と千葉日報社...
千葉県遊協と県内3メディアで構成する「夢まるふぁんど委員会」に千葉県警から感謝状
遊技日本
2024年2月22日
キスケ、能登半島地震の緊急支援募金活動を実施
グリーンべると
2024年2月22日
キスケは1月4日から1月31日までの期間、「令和6年能登半島地震 緊急支援金募金」をグループ全店舗で実施した。この募金は、2024年1月1日に能登半島で発生した大規模地震の被災地支援を目的として...
キスケが「令和6年能登半島地震 緊急支援金募金」を寄付
遊技通信
2024年2月16日
能登半島地震に支援金寄付|キスケ
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
メッセ、マルハンの5店舗が合同で地域清掃活動を実施
グリーンべると
2024年2月21日
東京都足立区で営業する《メッセ竹の塚店》は2月19日、店舗周辺の地域清掃活動を実施。同活動には同店のほか、《メッセ扇店》《メッセ南千住店》《メッセ江戸崎店》に加え、《マルハン鹿浜店》のスタッフも...
メッセとマルハンが地域貢献で協力、足立区の店舗周辺を合同清掃
遊技通信
2024年2月21日
ホール5店舗が足立区で合同清掃|メッセ
アミューズメントジャパン
2024年2月21日
ダイナムが企業版ふるさと納税で全国12都市へ約1,200万円を寄付
遊技日本
2024年2月19日
全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナム(東京都荒川区、保坂明 代表取締役)は2月16日、企業版ふるさと納税を通じて、1道8県12都市に総額約1,200万円を寄付したことを発表...
ダイナムが企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
遊技通信
2024年2月16日
企業版ふるさと納税を通じて1200万円寄付|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年2月16日
サンエイが能登半島地震災害義援金に100万円を寄付
遊技通信
2024年2月16日
長野県内で「ニュートーキョー」を展開しているサンエイ(安田英哲社長)は2月15日、令和6年能登半島地震の被災地支援として来店客に寄付を呼びかけ、募玉・募メダルで集められた寄付を金額換算。それと同...
PR
PR
前へ
14
15
16
17
18
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD