|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1147
件 あります。
回胴遊商・東北支部が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の特別強化週間
遊技通信
2024年9月2日
回胴式遊技機商業協同組合・東北支部は、8月18日から24日までを「幼児車内放置ゼロ」の「投区別強化週間」として巡回活動を実施した。この活動は、回胴遊商が社会貢献活動の一環として実施している5月1...
回胴遊商東北支部が「幼児車内放置ゼロ」特別強化週間の巡回活動を実施
遊技日本
2024年8月30日
ダイナムが全国95カ所で地域の催事に協力
アミューズメントジャパン
2024年8月30日
ダイナムは2024年6月1日から8月末の期間、全国95カ所ダイナム店舗の近隣で開催された地域催事へ参加して、ボランティア活動を実施した。 同社では地域伝統行事を守り、地域催事を支援するため、花火...
黒岩知事から感謝状、がん患者らをプロレスに招待|神奈川県遊協
アミューズメントジャパン
2024年8月29日
神奈川県遊技場協同組合は8月8日、神奈川県の黒岩祐治知事から感謝状を贈られた。がん患者とその家族100人をプロレス興行に招待したため。神奈川福祉事業協会との共同事業。プロレス興行は同日、横浜武道...
三重県遊協、桑名市と依存問題対策で連携協定を締結
グリーンべると
2024年8月28日
三重県遊技業協同組合と同組合桑名支部は8月20日、三重県桑名市と依存問題対策に関する連携協定を締結した。協定締結式には、三重県遊協の権田清理事長、桑名支部の中川岳大支部長、桑名市の伊藤徳宇市長が...
三重県遊協と桑名市が依存問題対策に関する連携協定を締結
遊技日本
2024年8月28日
桑名市と連携協定、依存問題対策で|三重県遊協
アミューズメントジャパン
2024年8月28日
ダイナムが全国95か所で地域催事のボランティア活動に参加~夏の風物詩を支援~
遊技日本
2024年8月28日
ダイナムは2024年6月1日から8月末の期間において、全国95か所の店舗近隣にて開催された地域催事へ参加し、ボランティア活動を実施したと発表した。 同社では、地域伝統行事を守り、地域催事を支援...
ダイナムが全国95箇所で夏の風物詩を支援
遊技通信
2024年8月28日
キスケ、愛媛県SDGs推進企業に4期目の登録
グリーンべると
2024年8月27日
キスケは8月1日、愛媛県が創出した「愛媛県SDGs推進企業」の登録を更新した。同社は2022年4月29日から愛媛県SDGs推進企業に登録しており今回で4期目の登録となる。登録期間は2024年8月...
キスケが愛媛県 SDGs 推進企業に4期目の登録
遊技通信
2024年8月27日
愛媛県SDGs推進企業4期目の登録|キスケ
アミューズメントジャパン
2024年8月27日
セントラルグループが「さくらビレッジの夏祭り」を開催
遊技通信
2024年8月26日
高知県を中心に岡山、愛媛で店舗展開するセントラルグループは、8月30日と31日の2日間、セントラルグループの複合エリア「さくらビレッジ」の中央に位置する地域貢献事業「さくらパーク」にて「さくらビ...
セントラルグループ、「さくらビレッジの夏祭り」を開催
グリーンべると
2024年8月23日
ダイナム、7月大雨被災地支援で玉・メダルによる義援金受付を開始
グリーンべると
2024年8月23日
ダイナムはこの度、令和6年7月大雨災害の被災地支援として、8月23日(金)から9月30日(月)の期間、東北6県のダイナム店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施すると発表した。受付の対象店舗は、...
東北6県のダイナム68店舗で令和6年7月大雨災害義援金の受付を開始
遊技日本
2024年8月23日
ダイナム、令和6年7月大雨災害の被災地支援で玉・メダルによる義援金を募集
遊技通信
2024年8月23日
有楽グループのパチンコ4店舗が半田市の暑熱避難施設に指定、パチンコ店で全国初
グリーンべると
2024年8月23日
有楽グループは8月2日、愛知県半田市内にある同グループのパチンコ店4店舗(有楽東浜店、有楽衣浦店、有楽住吉南店、有楽住吉北店)が、「民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」として指定され、...
大分県遊協が「内川聖一選手とのふれあい会」を開催
遊技通信
2024年8月23日
大分県遊技業協同組合は8月21日、大分市の児童養護施設「森の木」にて、大分市出身の元プロ野球選手の内川聖一氏とのふれあい会を実施した。この活動は、大分県ファン感謝デーの益金より地域社会に向けた社...
成通グループ支援のマルセン財団が20周年記念「マルセンDreamコンサート」を開催
グリーンべると
2024年8月22日
成通グループ・ハリウッドチェーン(岡山市、千原行喜代表)が支援する公益財団法人マルセン スポーツ・文化振興財団は8月11日、創立20周年を記念して「マルセンDreamコンサート」を岡山シンフォニ...
【成通グループ・ハリウッドチェーン】マルセン財団20周年記念コンサート、岡山ゆかりのアーティストが夢の共演
遊技日本
2024年8月21日
成通が支援する文化財団が20周年記念コンサートを開催
遊技通信
2024年8月21日
正栄プロジェクト、第1回EAGLE CUPシニアオープンチャリティトーナメントを開催
グリーンべると
2024年8月22日
北海道を中心にパチンコホール(主な店名:イーグル)を展開する正栄プロジェクトは8月14日と15日の2日間、札幌ベイゴルフ倶楽部で第1回EAGLE CUPシニアオープンチャリティトーナメントを開催...
正栄プロジェクトが「第1回EAGLE CUPシニアオープンチャリティトーナメント」を開催
遊技通信
2024年8月21日
新規チャリティーゴルフツアーを主催|正栄プロジェクト
アミューズメントジャパン
2024年8月15日
神遊協・神福協が県下5施設に福祉車両を贈呈
遊技通信
2024年8月19日
神奈川県遊協(神遊協:伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(神福協:同会長)は7月31日、横浜市内の組合会館会議室で令和5年度福祉車両贈呈式を開催した。福祉車両の贈呈は、県遊協が福祉事業協会を設...
【NEXUSグループ】子どもたちがスーパーGT優勝車両「アストンマーティン」で仕事体験イベント【夏休み特別企画】
遊技日本
2024年8月19日
アミューズメント事業を全国に展開するNEXUSグループ(群馬・東京)は夏休み期間中の8月5日、D’station Racing御殿場工場を一般開放し、子ども向けの仕事体験イベント「2024 Ki...
NEXUSがD’station Racing 御殿場工場で子ども向け体験イベントを開催
遊技通信
2024年8月19日
NEXUSグループ、夏休みの子ども達に仕事体験イベントを開催
グリーンべると
2024年8月14日
日遊協中部支部が子どもの車内放置撲滅キャンペーン
遊技日本
2024年8月16日
日遊協中部支部は8月7日、愛知県尾張旭市の「KEIZ尾張旭店」にて「子どもの車内放置撲滅キャンペーン」を実施した。 このキャンペーンは日遊協中部支部の呼びかけで毎年夏季に行われているもので、当...
日遊協中部支部「子どもの車内放置撲滅キャンペーン」を実施
遊技通信
2024年8月13日
日遊協中部支部、子どもの車内放置撲滅キャンペーンを実施
グリーンべると
2024年8月13日
ニューギングループ、SDGs達成に向けた取り組みを宣言
グリーンべると
2024年8月13日
ニューギングループはこの度、事業活動を通じて持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献することを宣言した。同社は、「ECO事業」「働きやすさと働きがい」「製造メーカーの責任」「地域・社会貢献」の...
ニューギンがSDGs宣言 4つの柱でSDGs達成に貢献
遊技日本
2024年8月7日
ニューギングループがSDGs宣言
遊技通信
2024年8月7日
プローバグループ、無農薬野菜等をこども食堂支援センターに寄付
グリーンべると
2024年8月9日
広島県を中心にパチンコ店やゲームセンター、フィットネス、ベーカリーなどを展開するプローバグループは8月5日、NPO法人広島こども食堂支援センターに対し、㈱プローバベジモが生産した無農薬野菜とその...
プローバベジモが生産した無農薬野菜を「広島子ども食堂支援センター」に寄贈
遊技通信
2024年8月6日
回胴遊商中部・北陸支部と中部遊商が合同で海岸清掃活動を実施
遊技通信
2024年8月8日
回胴式遊技機商業協同組合の中部・北陸支部と中部遊技機商業協同組合は7月13日、社会貢献活動の一環として愛知県の内海海岸千鳥ヶ浜で、合同清掃活動を実施した。15回目となる今年は、両組合の組合員90...
人命救助で感謝状|真城ホールディングス
アミューズメントジャパン
2024年8月8日
「プレイランドキャッスル」の屋号で愛知県を中心にパチンコホール14店舗を運営する真城ホールディングス(名古屋市)が運営する『プレイランドキャッスル知多東海店』は8月2日、店内で遊技中に心肺停止状...
迅速・的確な処置で人命救助、《プレイランドキャッスル知多東海店》の従業員に感謝状
グリーンべると
2024年8月7日
プレイランドキャッスル知多東海店が人命救助で感謝状
遊技通信
2024年8月6日
ニューギンCSR活動「グリーンフレンドリーシップ」間伐材ノベルティを粗品に採用
遊技日本
2024年8月7日
ニューギングループが、東日本大震災からの復興支援や事業者支援を続けてきたCSR活動「ほほえみサポートプロジェクト」の新たな活動として、「グリーンフレンドリーシップ」を立ち上げた。 同プロジェクト...
ニューギングループが新たなCSR活動「2024年グリーンフレンドリーシップ」
遊技通信
2024年8月7日
ダイナムが「ジャパンジュニアオープンスカッシュ選手権」へ協賛~スカッシュの普及と子供たちへの国際交流の場づくりを支援
遊技日本
2024年8月6日
ダイナムが協賛する「第35回ジャパンジュニアオープンスカッシュ選手権大会」が、8月10日から13日にヨコハマスカッシュスタジアムSQ-CUBEにて開催される。 ジャパンジュニアオープンは、日本...
ダイナムが「ジャパンジュニアオープンスカッシュ選手権」に協賛
遊技通信
2024年8月6日
ダイナムがスカッシュ競技の普及を応援
アミューズメントジャパン
2024年8月6日
神奈川県遊協が「子ども・子育て基金」に100万円を寄付
遊技通信
2024年8月6日
(左から)小林昇副理事長、黒岩祐治知事、佐藤信晶専務理事神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)及び神奈川福祉事業協会(同会長)は7月30日、子どもが健やかに成長し、県民が安心して子どもを生み育...
神奈川県遊協・神福協が子ども・子育て基金へ寄付、神奈川県知事から感謝状
遊技日本
2024年8月2日
NEXUSグループ、SDGsの一環で女子サッカー「バニーズ群馬」に備蓄品等を寄贈
グリーンべると
2024年8月6日
パチンコホール《D’ステーション》をはじめ、フィットネス事業、フェンシング事業、温浴事業などを展開するNEXUSグループ(群馬県)は7月31日、SDGsプロジェクトの一環として、2024プレナス...
NEXUS「SDGsプロジェクト」バニーズ群馬FCホワイトスターへ消耗品・食品などを寄贈
遊技日本
2024年8月5日
NEXUS SDGsプロジェクト 「バニーズ群馬FCホワイトスター」へ寄贈
遊技通信
2024年8月5日
富山県遊協青年部会が北日本新聞納涼花火会場の清掃活動に参加
遊技日本
2024年8月6日
富山県遊協青年部会(山本晃己会長)は8月2日、前日の第76回北日本新聞納涼花火の会場となった富山市内神通川河川敷の清掃活動に参加した。 清掃活動には同組合青年部会による社会貢献活動の一環として...
富山県遊協青年部会が花火大会会場を清掃
遊技通信
2024年8月6日
花火大会後の河川敷を清掃、富山県遊協青年部ら30名が参加
グリーンべると
2024年8月6日
関西遊商が七夕献血&浪速公園清掃活動
遊技日本
2024年8月5日
全商協所属の関西遊商は7月4日、5日の2日間、七夕献血を実施した。 ナンバプラザビル3会会議室にて行われた献血活動には、組合員だけではなく、一般にも参加者を募り、2日間で135名が来場し、10...
PR
PR
前へ
11
12
13
14
15
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD