|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「パチンコ業界の社会貢献」
に関する記事は
1068
件 あります。
訪日外国人観光客ターゲットに、マルハン東日本カンパニーが新宿で忍者ショーイベントを始動
グリーンべると
2024年8月5日
マルハン東日本カンパニーは8月1日、㈱TryHard Japan(大阪市中央区)および日本忍者協議会(東京都台東区)と協同で、訪日外国人観光客をターゲットとしたノンバーバル(非言語)忍者ライブシ...
【マルハン東日本主催】「SHINJUKU NINJA LIVE SHOW」開幕、和文化を世界へ発信
遊技日本
2024年8月1日
回胴遊商東北支部が東北遊商と合同で「みやぎスマイルビーチ・プログラム」を実施
遊技通信
2024年8月5日
回胴式遊技機商業協同組合東北支部(回胴遊商東北支部、鈴木正浩支部長)は7月13日、東北遊技機商業協同組合(東北遊商、髙橋一則理事長)と合同で「みやぎスマイルビーチ・プログラム」を実施した。この活...
真城ホールディングス、豊田市動物愛護センターに温浴施設のタオルを寄贈
グリーンべると
2024年8月1日
愛知県と岐阜県にパチンコ店《プレイランドキャッスル》や温浴施設などを展開する真城ホールディングス(名古屋市)は7月23日、愛知県の豊田市動物愛護センターに、同社が運営する温浴施設「大曽根温泉湯の...
キスケ、今治市民まつり「おんまく」に「喜助の湯」入浴券300枚を寄贈
グリーンべると
2024年8月1日
キスケは7月30日、愛媛県今治市の市民まつり「おんまく」振興会事務局に、温浴施設「しまなみ温泉 喜助の湯」の入浴券300枚を寄贈した。8月3日・4日に開催される第27回「おんまく」で参加者に配布...
キスケが「喜助の湯」入浴券300枚を寄贈
遊技通信
2024年7月31日
パイオニアの女子プロレス冠興行が名古屋で開催、マスクド・ハナハナ選手が王者を初防衛
グリーンべると
2024年8月1日
パイオニアが年間スポンサー契約を結んでいる女子プロレス団体「OZアカデミー女子プロレス」の2024年度第2回目となる冠興行「パチスロハナハナプレゼンツ~BATTLE BIG BONUS IN N...
藤商事が西日本高速道路のソーシャルボンドへ投資
遊技日本
2024年8月1日
藤商事は7月31日、西日本高速道路が発行するソーシャルボンド「西日本高速道路株式会社第91回社債」への投資を決定したことを発表した。 社会貢献債とも呼ばれるソーシャルボンドは、社会的課題の解決...
神奈川県遊協・神福協が青少年の健全育成を啓発するクリアファイルバックを寄贈、黒岩知事から感謝状
遊技日本
2024年7月30日
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)が、青少年の健全育成を図ることを目的とする啓発用クリアファイルバック14,000部を神奈川県に寄贈した。 今回寄贈...
神奈川県遊協 青少年健全育成用クリアファイルバックを寄贈
遊技通信
2024年7月30日
全日遊連が「酷暑避難場所ポスター」を作成、全国のパチンコ店に協力を呼び掛け
グリーンべると
2024年7月29日
全日遊連は7月24日の全国理事会後の記者会見で、「酷暑避難場所ポスター」を作成したことを報告した。全国的に記録的な猛暑が続き、電気代を気にしてエアコンを使わない高齢者が熱中症になるケースが出てい...
九州遊商の献血活動に119名が参加
遊技通信
2024年7月29日
全商協所属の九州遊商は7月12日、福岡市東区の「Eスペース福岡本店」駐車場で福岡県赤十字血液センターと共同で献血活動を実施した。Eスペース福岡本店の駐車場で行われた献血活動の様子25回目となる活...
九州遊商が福岡・熊本で献血実施、150人超が協力
遊技日本
2024年7月29日
広遊技業防犯協力会が社会貢献大賞支部組合部門で優秀賞を受賞
遊技通信
2024年7月29日
広島県遊技業防犯協力会連合会広支部(山本基甫支部長)は、7月25日に開催されたパチンコ・パチスロ社会貢献機構の「第19回社会貢献大賞」において、防犯カメラの寄贈や暴力追放活動の推進で地域の犯罪抑...
広遊技業防犯協力会が社会貢献大賞支部組合部門優秀賞を受賞
遊技日本
2024年7月29日
中部遊商が千鳥ヶ浜で海岸清掃ボランティア活動
遊技日本
2024年7月29日
全商協所属の中部遊商は7月13日、愛知県知多郡南知多町の千鳥ヶ浜において、内海海岸清掃ボランティア活動を実施した。 11回目となる同ボランティア活動は、今年も回胴遊商と合同で実施。27社から4...
第19回社会貢献大賞 佐賀県パチンコ・パチスロ店協同組合が受賞
遊技通信
2024年7月26日
一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(宮廻正明代表理事)は7月25日、都内新橋の第一ホテル東京で社会貢献大賞の表彰式と助成金贈呈式を開催した。社会貢献団体機構は平成17年、全日遊連が中心と...
佐賀県パチンコ組合の「継続した地域に根ざした災害支援活動」が社会貢献大賞に
グリーンべると
2024年7月26日
24団体に3735万円を助成|パチンコ・パチスロ社会貢献機構
アミューズメントジャパン
2024年7月26日
佐賀県パチンコ・パチスロ店協同組合が社会貢献大賞を受賞、継続した地域に根ざした災害支援活動が評価
遊技日本
2024年7月25日
キスケが松山市の被災者に入浴券を無料配布
遊技通信
2024年7月26日
愛媛県のホール企業・キスケはこのほど、7月12日に愛媛県松山市で発生した土砂崩れ災害を受け、避難生活を強いられている住民に温泉施設「喜助の湯」の特別入浴券1,400枚を配布した。避難所に...
土砂災害の避難者に入浴券1400枚を無料配布|キスケ
アミューズメントジャパン
2024年7月26日
石川能登の銘菓を全国の子ども食堂に寄贈|ダイナム
アミューズメントジャパン
2024年7月26日
ダイナムは7月24日、令和6年能登半島地震で被災した石川県への復興支援として同県で製造されたお菓子144万5300円分(1万1421人分)を全国40都道府県の子ども食堂152施設に寄贈することを...
ダイナム、石川能登を応援し銘菓を全国の子ども食堂へ寄贈
グリーンべると
2024年7月25日
ダイナムが石川能登を県産品の消費で応援
遊技通信
2024年7月24日
ダイナムが石川能登の銘菓を全国の子ども食堂へ寄贈~能登半島地震復興支援
遊技日本
2024年7月24日
ダイコク電機、歯科衛生士学生の課外授業に協力
遊技通信
2024年7月25日
ダイコク電機は7月11日、歯科衛生士(国家資格)を養成する3年制の専門学校「ナゴノ福祉歯科医療専門学校」(名古屋市東区)からの依頼を受け、学生受入れを実施。本社ビルで歯科衛生士学生の課外授業に協...
ダイコク電機、歯科衛生士学生の課外授業に協力
グリーンべると
2024年7月25日
パイオニア、「OZアカデミー女子プロレス」の冠興行を7月28日に名古屋で開催
グリーンべると
2024年7月25日
パイオニアはこのほど、年間スポンサー契約を結んでいる女子プロレス団体「OZアカデミー女子プロレス」の2024年度第2回目となる冠興行「パチスロハナハナプレゼンツ~BATTLE BIG BONUS...
真城ホールディングスが動物愛護センターへタオルを寄贈
遊技通信
2024年7月24日
愛知、岐阜で店舗展開をする真城ホールディングスはこのほど、同社が運営している大曽根温泉湯の城、天然温泉アーバンクアで使用していたタオル350枚を豊田市動物愛護センター(豊田市矢並町)へ寄贈した。...
動物愛護センターを支援|真城ホールディングス
アミューズメントジャパン
2024年7月24日
神奈川県遊協・神福協に厚生労働大臣感謝状
遊技日本
2024年7月23日
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)は7月18日、日本赤十字社神奈川県支部、神奈川県共同募金会および神奈川新聞厚生文化事業団の県内3団体の活動を支援したことによ...
神奈川県遊協 県内3団体への活動支援で厚生労働大臣感謝状
遊技通信
2024年7月23日
鹿児島県大崎町に400万円寄付|SANKYO
アミューズメントジャパン
2024年7月23日
SANKYOは企業版ふるさと納税を通じて「大崎町SDGs推進事業」を支援するため、鹿児島県大崎町に400万円を寄付。7月4日、同町の体験型宿泊施設「circular village hostel...
SANKYO、企業版ふるさと納税を通じて鹿児島県大崎町に400万円を寄付
グリーンべると
2024年7月22日
SANKYO、鹿児島県大崎町に企業版ふるさと納税を通して寄付
遊技通信
2024年7月22日
SANKYO地域連携プロジェクト・鹿児島県大崎町に400万円と電動三輪カーゴバイクを寄付
遊技日本
2024年7月22日
千葉県遊協と県ヤクルト販売が茂原市社会福祉協議会に福祉車両を寄贈
グリーンべると
2024年7月22日
千葉県内のパチンコ・パチスロ店が加入する千葉県遊技業協同組合は7月3日、千葉県ヤクルト販売㈱と共同で、茂原市社会福祉協議会に福祉車両1台(トヨタヤリス)を寄贈した。同組合と県ヤクルト販売による県...
千葉県遊協がヤクルト販売と共同で福祉車両を寄贈
遊技通信
2024年7月18日
千葉県遊協が茂原市社協に福祉車両を寄贈、累計32台に
遊技日本
2024年7月17日
茂原市社協に福祉車両を寄贈|千葉県遊協
アミューズメントジャパン
2024年7月17日
ノースランド、ファン感謝祭の未受領品128点を「フードバンクとやま」に寄贈
グリーンべると
2024年7月19日
富山県でパチンコ店をチェーン展開する澤田グループ・㈱ノースランドは7月15日、「第6回富山県パチンコ・パチスロファン感謝祭」の未受領品128点をNPO法人「フードバンクとやま」に寄贈したことを発...
“ファン感”未受領品をフードドライブ|澤田グループ
アミューズメントジャパン
2024年7月17日
澤田グループ・ノースランドがファン感謝祭の未受領品を寄贈、ひとり親家庭や子ども食堂を支援
遊技日本
2024年7月16日
澤田グループがファン感謝デーの未受領品を寄贈
遊技通信
2024年7月16日
真城HD、プロバスケットボールの試合に地域の子供たちを招待
グリーンべると
2024年7月19日
愛知県と岐阜県にパチンコ店《プレイランドキャッスル》などを展開する真城ホールディングスはこの度、Bリーグに所属するプロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」の2023-24シー...
真城HD 「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」のホームゲームに地域の子供たち2,081名を招待
遊技通信
2024年7月12日
プロバスケットボールの試合に年間2081人の子どもたちを招待|真城ホールディングス
アミューズメントジャパン
2024年7月12日
大分県遊協 バックボードと防犯啓発用キーホルダーを寄贈
遊技通信
2024年7月18日
大分県遊技業協同組合は7月18日、社会貢献活動の一環として、大分県警察本部へバックボード一式、防犯啓発用キーホルダーを寄贈した。大分県庁会議室で行われた贈呈式には、木下哲二理事長、 小橋雅治副理...
サミーが「プラチナくるみんプラス」認定を取得
遊技通信
2024年7月17日
サミーは6月18日、厚生労働大臣より「プラチナくるみんプラス」認定を取得した。「プラチナくるみんプラス」とは、次世代育成支援対策推進法に基づいて仕事と育児の両立支援への取り組みを行い、「くるみん...
サミーが「プラチナくるみんプラス」認定取得、不妊治療と仕事の両立支援
遊技日本
2024年7月16日
能登半島地震に1000万円|合田観光商事
アミューズメントジャパン
2024年7月17日
北海道と東北地方に「ひまわり」の屋号でパチンコホール33店舗を展開する合田観光商事(札幌市)は7月10日、能登半島地震の義援金として、日本赤十字社北海道支部に500万円を寄付した。ホール各店舗で...
PR
PR
前へ
9
10
11
12
13
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD