トップページ > パチンコ業界ニュース > トイレから火災発生、放火の可能性も
トイレから火災発生、放火の可能性も グリーンべると2016年1月25日 1月21日午後6時35分頃、大阪府吹田市のパチンコ店で不審火が発生した。1月21日の産経ニュースが報じている。 不審火は女性トイレの個室で発生、従業員によって10分後に消化されたが消化作業にあたった男性従業員が煙を吸い込み病院に搬送された。軽症とみられる。吹田署によると、個室に備え付けられているトイレットペーパーとホルダーが焼けており、トイレ周囲に火の気がないことから放火の疑いもあるという。 当時、店内には50人~60人の客がいたが従業員の誘導もあり無事だった。
1月21日午後6時35分頃、大阪府吹田市のパチンコ店で不審火が発生した。1月21日の産経ニュースが報じている。
不審火は女性トイレの個室で発生、従業員によって10分後に消化されたが消化作業にあたった男性従業員が煙を吸い込み病院に搬送された。軽症とみられる。吹田署によると、個室に備え付けられているトイレットペーパーとホルダーが焼けており、トイレ周囲に火の気がないことから放火の疑いもあるという。
当時、店内には50人~60人の客がいたが従業員の誘導もあり無事だった。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD