| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス 商品インデックス

パチンコ業界ニュース

ピエロがアツい! 消灯系はもっとアツい!! パチスロ新台「ミスタージャグラー」が登場/北電子 遊技日本2024年5月22日

北電子は5月13日、パチスロ新台「ミスタージャグラー」(型式名:SミスタージャグラーKK)の販売を発表した。「アイム」「マイ」「ガール」などに、「ミスター」が加わったわけだ。当然、独自の特徴をいくつも有している。

設定 BB確率 RB確率 合算確率 出玉率
1 1/268.6 1/374.5 1/156.4 97.0%
2 1/267.5 1/354.2 1/152.4 98.0%
3 1/260.1 1/331.0 1/145.6 99.8%
4 1/249.2 1/291.3 1/134.3 102.7%
5 1/240.9 1/257.0 1/124.4 105.5%
6 1/237.4 1/237.4 1/118.7 107.3%

※独自調査値

まず、従来のジャグラーから継承されているほうはというと、「GOGO!ランプ」が光ればボーナス確定となる完全告知機であること、7とBARの一直線や単チェリーといったチャンス目があること、ボーナス後1GでBBフラグが立った場合はボーナスサウンドが「軍艦マーチ」になることなどが挙げられる。BBの獲得枚数が約240枚、RBなら約96枚というのも、もはやお馴染みと言っていいかもしれない。

では、「ミスター」ならではのほうを見てみよう。まず告知タイミングだが、基本的には後告知のみとなっている(告知音発生は、その1/2)。そして、小役とボーナスの同時当選に、従来のチェリーだけでなくピエロが追加された(6号機ジャグラーとしては初)。気づきにくいかもしれないがリール配列も変更されているため、上級者の間ではチェリーとピエロの両方をケアする打ち方が流行するかもしれない。

また、黒を基調とした筐体になったことで、それが際立つ消灯系のプレミアム演出が多数用意された。「レバーONで上下パネルが消灯」「リール停止ごとにJUGGLERランプが消灯」「第3ボタンから指を離した瞬間にリールライトが消灯し、“Mr.”フラッシュが発生」などだ。ほかに、見ればわかる変更点としては、リプレイ図柄が新キャラクターのキツネになったことが挙げられる。現時点で名前は決まっておらず、いつも通りにネーミングキャンペーンが行われる可能性が高い。今のうちに考えておくのが、名付け親への近道だ!?

導入開始は7月22日を予定している。

【機種ページ】

ミスタージャグラー

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。