| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

EBI、財務諸表の見方を解説 プレイグラフ2021年5月27日

EBIは5月25日、ウェブ視聴によるセミナー「店長が知っておくべき財務諸表の基礎知識」を開催。同社の竹部裕樹チーフコンサルタントが財務諸表の用語や見方を解説した。竹部チーフコンサルタントは、賃借対照表を「企業の健康診断書」、損益計算書を「企業の成績表」と例え、実際の諸表を表示しながら、それぞれの構造や注目すべき点をレクチャー。損益計算書から、流動資産÷流動負債×100=流動比率とする計算式などを紹介し、「パチンコ業界には景品という資産があり、営業収入の入り方も独特。数字から原価率や利益率を計算し、実態をつかんでほしい」と説明。また、損益計算書には「売上総利益」「営業利益」「経常利益」「税引前利益」の四つの"利益"があるとし、「総利益から原価や販管費、特別利益・損失を引くと、税引前利益となる」と述べ、四つの利益の違いを理解することの重要性を強調した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。