|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「NEXUS」
に関する記事は
196
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
災害
NEXUS「サポートジャケット」導入で従業員の作業負担軽減へ
遊技通信
2019年12月24日
パチコ店の運営をはじめホテル事業、フィットネス事業、飲食事業など多角経営を行うNEXUSはこのほど、従業員の作業負担を軽減する「サポートジャケット」(ユーピーアール社)を一部ホールで試験導入した...
NEXUSが「サポートジャケット」をAM業界で初導入
グリーンべると
2019年12月20日
毎年恒例のファンイベント
アミューズメントジャパン
2019年12月10日
パチンコ・パチスロ無料ネット動画番組「P-martTV」の運営をする、いなばNEXUSは12月7日、東京・池袋で「P-martTV」ファン100人を集めた「100人連れスロ大忘年会」を開催した。...
NEXUSが富士スピードウェイで内定証授与式
遊技通信
2019年10月22日
群馬県を中心にチェーン展開するNEXUSは10月9日、静岡県の富士スピードウェイで「2019年度内定証書授与式」を開催し、来年4月から入社が決まっている内定者110名が出席した。富士スピードウェ...
NEXUSが内定証書授与式を富士スピードウェイで開催
グリーンべると
2019年10月17日
「2019年度内定証書授与式」富士スピードウェイにて開催/NEXUS
遊技日本
2019年10月15日
NEXUSグループ 売上3600億円目指す
アミューズメントジャパン
2019年10月8日
NEXUSホールディングスの子会社で、「D'STATION」のブランドでパチンコホールを経営するNEXUS(群馬県高崎市)は10月3日、2019年6月決算における売上高が2,609億円(...
NEXUS、グループ初の売上高3,000億円に
遊技通信
2019年10月5日
NEXUS決算、グループ初の売上高3,000億超え
グリーンべると
2019年10月4日
NEXUSがフェンシング代表チームの年間成績報告会
遊技通信
2019年8月8日
群馬県の大手ホール企業・NEXUSは7月31日、群馬県高崎市の本社でフェンシング日本代表チームの年間成績報告会を行った。報告会にはフェンシング協会の齊田守副会長、福田佑輔強化本部長をはじめ、代表...
フェンシング日本代表報告会を実施〜NEXUS
グリーンべると
2019年8月6日
NEXUSフェンシングチーム所属・見延選手が世界ランキング1位へ、日本代表チーム年間成績報告会
遊技日本
2019年8月6日
NEXUS入社式、アスリート雇用含む129名が入社
遊技通信
2019年4月3日
群馬県の大手ホール・NEXUSの平成31年度の入社式が4月1日、群馬県高崎市の本社で行われた。今年度の採用者数は男性91名、女性38名の合計129名で、昨年度に続いて女性社員の採用率が3割に達し...
新元号のもと、総勢129名が入社〜NEXUS
グリーンべると
2019年4月2日
スピードスケート選手をアスリート雇用〜NEXUS
グリーンべると
2019年4月2日
NEXUSは4月1日、アスリート雇用として高崎健康福祉大学のスピードスケート選手、上原悠馬選手と小原憂雅選手をアスリート雇用で採用した。上原選手は「社会人になり、プレッシャーや責任感を感じること...
フェンシング専用施設をNEXUSが新規オープン
グリーンべると
2019年4月2日
NEXUSは3月28日、都内・練馬区に新設したフェンシング競技専用施設「NEXUSフェンシングクラブ」のオープニングレセプションを開催した。同社の星野敏代表はフェンシング選手として学生時代に全日...
NEXUSが都内にフェンシング専用施設をオープン
遊技通信
2019年4月1日
NEXUSが青島広志コンサートに特別協賛
グリーンべると
2019年1月10日
NEXUS(群馬県高崎市)が特別協賛する『青島広志の第6回アットホームコンサート「クリスマスの贈りもの~華麗なる、バレエとアリアの夕べ~」』(上毛新聞社主催)が12月25日、群馬音楽センターで開...
NEXUSが増収減益、売上高は2,488億円
グリーンべると
2018年10月12日
群馬県を中心に《D’ステーション》を展開するNEXUS(高崎市、齊藤人志取締役社長)は10月10日、2018年6月期の決算を発表した。売上高は前年比102.6%の2,488億円、営業利益...
NEXUSが富士スピードウェイで内定式
グリーンべると
2018年10月1日
NEXUS(群馬県高崎市、齊藤人志取締役社長)は9月28日、静岡県の富士スピードウェイで2018年度内定証書授与式を開催した。入社内定の学生130名が出席し、授与式の後には、サーキットコースでス...
NEXUSがフェンシング日本代表の結果報告会実施
グリーンべると
2018年9月21日
NEXUS(群馬県高崎市、齊藤人志取締役社長)は9月19日、高崎市内の本社で「アジア大会2018ジャカルタ」のフェンシング日本代表の結果報告会を開催した。同社では2009年4月から「NEXUSフ...
広報は「事の本質」を見抜く、日遊協フォーラム
グリーンべると
2018年8月17日
日遊協は8月7日、ホール企業や遊技機メーカーなどを対象にした「第2回広報担当者フォーラム」を開催した。冒頭の挨拶で韓裕副会長は「広報の重要性というものが非常にクローズアップされている。IRとのす...
NEXUS、新入社員・面接官向けLGBT研修を実施
グリーンべると
2018年4月26日
NEXUS(群馬県高崎市、齊藤人志取締役社長)は4月24日、LGBT(性的マイノリティ)についてのダイバーシティ研修を、新人向け研修(4月3日)と面接官向けトレーニング(4月23日)の2回にわた...
NEXUSが恒例のフットサル大会を開催
グリーンべると
2018年4月12日
NEXUS(群馬県高崎市、齊藤人志取締役社長)は3月31日と4月1日の2日間、キックス高崎で「2018NEXUSフットサルフェスティバル」(群馬テレビ、上毛新聞社後援)を開催した。同大会は、NE...
NEXUS、最多147名が入社
グリーンべると
2018年4月9日
NEXUS(群馬県)は4月3日、高崎市内の本社で平成30年度入社式を執り行った。今年は新卒採用をはじめて14期生にあたり、過去最多の147名(男性100名、女性47名)が入社した。齊藤人志社長は...
広報担当者の役割とは? 日遊協がフォーラム
グリーンべると
2018年2月22日
日遊協広報調査委員会は2月21日、ホール企業や遊技機メーカーなど広報担当者を対象とした「第1回広報担当者フォーラム」を開催した。集客や販促に直接結びつく「広告」とは異なり、「広報」は企業価値を高...
NEXUSフェンシング3選手に表彰状
グリーンべると
2018年2月21日
NEXUS(群馬県高崎市、齊藤人志取締役社長)のフェンシングチームに所属する見延和靖選手、青木千佳選手、フィッツジェラルド邦彦選手の3選手が、「平成29年度群馬県スポーツ協会長賞」を受賞した。2...
業界研究EXPOにSANKYO、NEXUSらが出展
グリーンべると
2018年2月13日
2月10日、東京ビッグサイトで「業界研究EXPO」(主催:マイナビ)が開催された。同イベントは大学生や専門学生らを対象とした業界研究イベント。当日は様々な業界から約230社がブースを出展し、集ま...
NEXUSが「LGBT-Allyサミット」に参加
グリーンべると
2018年2月2日
1都9県に《D’STATION》を展開するNEXUS(群馬県)は1月29日、(株)アウト・ジャパン主催の「LGBT-Allyサミット」に参加した。LGBT-Allyサミットは、「より多くのLGB...
NEXUSが昨年末に16店舗を一斉オープン
グリーンべると
2018年1月13日
首都圏を中心に≪D’station≫の屋号でパチンコホールを展開するNEXUS(群馬県)は、2017年12月28日、29日の2日間で、事業継承を行い屋号を変更した店舗を含め16店舗をグランドオー...
NEXUS特別協賛、クリスマスコンサートを開催
グリーンべると
2017年12月28日
NEXUSが特別協賛する『青島広志の第5回アットホームコンサート』(上毛新聞社主催)が12月25日、群馬音楽センターで開催された。このコンサートは、クラシック音楽を気軽に親しんでもらうためNEX...
NEXUS、LGBTイベントに協賛と出店参加
グリーンべると
2017年11月22日
首都圏を中心にパチンコホールを展開するNEXUSは11月5日、福岡市博多区の冷泉公園で開催された「九州RAINBOW PRIDE 2017」に協賛と出店参加を行った。同イベントは、LGBTをはじ...
NEXUSがホテル事業参入、東京タワーも至近距離
グリーンべると
2017年10月19日
首都圏を中心にパチンコホール《D’STATION》をチェーン展開するNEXUS(群馬県、星野敏取締役代表執行役員)がホテル事業に参入、11月3日に東京・港区に「HOTEL NEXUS DOOR ...
ダイバーシティ推進企業目指し、LGBT研修を実施
グリーンべると
2017年10月16日
NEXUS(齊藤人志取締役社長)は10月10日、同社本社でLGBT(性的マイノリティ)についてのダイバーシティ研修を実施した。少子高齢化に伴う企業の人材確保の困難化を見据え、ダイバーシティ&イン...
PR
PR
前へ
4
5
6
7
8
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD