| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「海」に関する記事は 2053件 あります。
  • マルハン、札幌と富山に出店で154店舗

    グリーンべると2004年9月3日
    パーラーチェーン大手の(株)マルハンでは8月26日、《マルハン厚別店》=北海道札幌市=をグランドオープンさせた。道内19店舗目となる同店の遊技機設置台数は、パチンコ320台、パチスロ240台の総...
  • マルハンチェーンが152店舗に

    グリーンべると2004年8月20日
    大手パーラーの(株)マルハン(京都市・鈴木嘉和社長)は8月19日、8月5日から同19日までに新たに5店舗を新規に出店、計152店舗にチェーン数を伸ばしたことを発表した。5店舗は、8月5日オープン...
  • キタック販売が名古屋城夏まつりに協賛

    グリーンべると2004年8月6日
    キタック販売では7月30日~8月15日開催の「名古屋城夏まつり」に協賛し、設置した特設ブースで多彩なイベントなどを催した。名古屋城夏まつりは18年前にスタートし、約25万人が訪れるという東海地区...
  • ポスト新海、『CRにゃんにゃんパラダイス』登場

    グリーンべると2004年7月30日
    三洋物産では7月21日、東京支社においてポスト『新海物語』として期待のかかるパチンコ新機種『CRにゃんにゃんパラダイス』シリーズのプレス発表会を開催した。同機は空前の大ヒットを記録した『CR新海...
  • 『新海』第2次検査、7店舗で不正発覚

    グリーンべると2004年7月23日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は7月21日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で定例の全国理事会を開催。理事会終了後の記者会見で、封止・封印の第2次検査に入った『CR新海物語』シリー...
  • 新ユニット、旧要件CR機に接続容認へ

    グリーンべると2004年7月23日
    旧規則の有効期限内にCR機として「一体型式」をとることができなかった新型ユニットの今後の扱いや、遊技機側の遊技球等貸出装置接続端子板とユニット側のインターフェイスの統一などについて協議するため、...
  • 『新海』を遠隔操作、店長ら逮捕

    グリーンべると2004年7月23日
    京都府警生活安全特捜隊と福知山署では7月21日、風営法違反(遊技機の無償認変更)の疑いで京都府福知山市駅南町、「サンケイ観光」の統括営業部長杉本潤明容疑者(29)と同市堀、同社店長右田大作容疑者...
  • サミー最新機は可愛い救助犬が主役

    グリーンべると2004年7月23日
    サミー(株)は7月22日、各拠点営業所にてパチンコ新機種『CRザ・レスキュードッグ』シリーズの発表内覧会を開催した。『CRザ・レスキュードッグ』では都市、山岳、海で活躍する3匹のレスキュー犬を主...
  • なんば・千日前エリアの最新動向

    グリーンべると2004年7月23日
    大阪の難波・千日前地区の面白さは単に店舗のスケールが大きいだけでなく、四海樓レディースのような女性専用・禁煙パーラーという実験的なコンセプトを実施するパーラーや、全フロアのペアシート設置店舗など...
  • 『新海』第2次検査で早くも違法機

    グリーンべると2004年7月16日
    7月13日、札幌市内のホテルで開催された北海道遊技事業協同組合連合会(田中亀雄理事長)の平成16年度の通常総会に、来賓として出席していた全日本遊技事業協同組合連合会の山田茂則理事長は、7月1日の...
  • 「海物語」不正、1分間に100発以上発射

    グリーンべると2004年7月16日
    パチンコ機『CR海物語』を不正改造したとして、警視庁保安課は7月14日、パーラー経営会社(東京都足立区)の元営業部長ら2人を風適法違反(遊技機無承認変更)容疑で逮捕、同社と別のブローカー3人を同...
  • 福岡県の不正対策機構に県防連参加

    グリーンべると2004年7月2日
    福岡県遊技業協同組合(金本正浩理事長)、(社)日本遊技関連事業協会九州支部(山田久雄支部長)、九州遊技機商業協同組合(石山敬達理事長)、回胴式遊技機商業協同組合九州・沖縄支部(白水健司支部長)の...
  • 福岡、認定申請機に警察検査を実施

    グリーンべると2004年7月2日
    6月30日に福岡市内の『福岡県遊技会館』で開かれた「福岡県不正遊技機対策機構」の設立記者会見で福岡県遊協執行部は、認定申請機に関する警察検査を7月1日から同16日と9月1日から同22日の2段階で...
  • サミー テーマパーク参入 総額1000億円

    産経新聞2004年7月2日
    遊技機器大手のサミーは三十日、国内外で都市型テーマパーク事業に乗り出すことを明らかにした。十月に経営統合するゲーム大手のセガのソフト開発力を活用、今後七-八年間で国内に十-十五カ所のテーマパーク...
  • 都遊協、7月1日から「新海」封止検査作業を実施

    グリーンべると2004年6月25日
    東京都遊技業協同組合は6月21日、『CR新海物語シリーズ』の封止検査作業に立ち会う組合員向けに説明会を開催し、立ち会い時の注意事項や検査手順などを説明した。都内の『新海シリーズ』の封止検査作業は...
  • INのクリアに媒体不要の新構想、認証協

    グリーンべると2004年6月21日
    プリペイドカード等の媒体を不要とした新たな売上捕捉システムの市場投入を目指す有限責任中間法人・電子認証システム協議会(認証協)と業界誌各誌との記者会見が6月16日、東京・市ヶ谷の『アルカディア市...
  • 『CR新海百景』シリーズが発表

    グリーンべると2004年6月21日
    (株)西陣は6月14日から同社各支店ショールームにて新機種『CR新海百景』シリーズの内覧会を開催した。同シリーズは、昨年同社から発売されて好評を博した『CR海です』と今年3月にリリースされ大ヒッ...
  • 新海物語シリーズの中古流通が一時停止

    グリーンべると2004年6月11日
    5月28日の中古機流通協議会で、中古検定機としての『CR新海物語』4機種の打刻申請書類の受理を6月18日までで一旦終了させ、6月21日から9月末日まで中古機流通を停止することを了承した模様だ。流...
  • マルハン売上9281億円、来期にも1兆円

    グリーンべると2004年5月20日
    大手パーラーの(株)マルハンの2004年3月期(同社32期)の決算説明会が5月17日、千代田区の東京本社で行われ、鈴木嘉和社長が売上高9281億2300万円、経常利益205億8000万円、純利益...
  • 太陽グループの室蘭太陽ビルが完成

    グリーンべると2004年5月20日
    北海道の大手パチンコチェーン企業・太陽グループ(本社・札幌市/東原俊郎社長)の複合施設「室蘭太陽ビル」の完成披露パーティと内覧会が4月19日、新宮正室室蘭市長ら50人あまりを迎えて直営のレストラ...
  • サミーとセガが10月に経営統合

    asahi.com2004年5月19日
    パチスロ機器大手のサミーとゲーム大手のセガは18日、10月1日に経営統合すると発表した。共同持ち株会社を設立して両社がその傘下に入り、07年3月までに傘下の両社を事業別会社に再編する予定。セガの...
  • 新海の検査作業、都内でスタート

    グリーンべると2004年5月10日
    認定申請を希望する《新海物語》シリーズの保証書を発給するために三洋物産が認定申請希望台におこなう検査作業が5月7日より、都内各地のパーラーで開始されている。5月10日に検査を受けた店舗によると、...
  • 『新海物語』の認定は2 段階方式で一本化

    グリーンべると2004年4月23日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は4月22日、都内のホテルで理事会を開催。その後開かれた記者会見で、焦点の『新海物語』の認定問題をめぐって、当初示されていた「1段階方式」と「2段階...
  • 禁煙の女性専用パチンコ店 来月8日、大阪にオープン

    共同通信2004年4月23日
    全館禁煙で女性客専用のパチンコ店「四海樓レディース」が5月8日、大阪・ミナミ(大阪市中央区難波)にオープンする。禁煙を売りにしたり女性専用コーナーを設けたりする店が増えているが、店全体が女性専用...
  • 都遊協、現場責任者集め認定作業の説明

    グリーンべると2004年4月9日
    7月1日の遊技機規則の改正を前に、複雑化する現検定機の認定作業やみなし検定機の取扱い等について現場の理解を深めようと、東京都遊協では4月8日、店舗責任者を対象とした緊急の認定作業説明会を開催、店...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。