| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「東京都」に関する記事は 2262件 あります。
  • アリストクラートが創業10周年プレイベント開催

    グリーンべると2009年10月28日
    アリストクラートテクノロジーズ(吉松俊男社長)は10月27日、東京都千代田区・ベルサール秋葉原において「アリストクラート プレ10周年イベント」を開催した。このイベントは来年1月に創業10周年を...
  • 都内ブロック協議会が地域安全を再確認

    グリーンべると2009年10月16日
    東京都遊技場組合連合会の各ブロック協議会では、10月11日から20日まで実施される全国地域安全運動にあわせて、各地で地域安全協議会を開催。ブロック協議会傘下の地区遊技場組合の各店舗関係者らが出席...
  • 東京・渋谷の違法パチンコ店を摘発

    グリーンべると2009年10月15日
    東京・渋谷区道玄坂のビルの一室で違法なパチンコ・パチスロ店を経営したとして、警視庁保安課などは常習賭博の現行犯で、東京都渋谷区道玄坂の賭博店「玉三郎」の自称責任者、寺社忍容疑者(36)ら従業員の...
  • 東北新社が著作権ライセンス事業を強化

    グリーンべると2009年10月9日
    国内外の映画、アニメ、キャラクターの版権管理を行う東北新社がパチンコ・スロ機向けの著作権ライセンス事業の強化に乗り出すことがわかった。10月6日付日刊工業新聞が報じた。報道によると同社はこれまで...
  • 「パンフが高価である必要はない」都遊協が要望へ

    グリーンべると2009年9月30日
    東京都遊協は9月29日の定例理事会で「新機種パンフレット」「ファン向けリーフレット」「新機種ポスター」のあり方について抜本的な見直しを遊技機メーカーに求めていく方針を議決した。今回の方針決定の理...
  • 機構経費台当たり50円の全日案を都遊協が了承

    グリーンべると2009年9月30日
    東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は9月29日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で9月定例理事会を開催。来年度以降の遊技産業健全化推進機構の経費負担をめぐり、全国組織の全日遊連から提案されていた...
  • 日遊協、中国支部と四国支部の統合を発表

    グリーンべると2009年9月28日
    日遊協は9月24日、東京・中央区にある協会本部会議室で定例理事会後の記者会見を開き、中国支部と四国支部を統合する方針を発表した。統合の理由について深谷会長は、「東京都支部と関東支部がすでに統合し...
  • 同友会定例会見、各委員会討議事項など報告

    グリーンべると2009年9月18日
    一般社団法人日本遊技産業経営者同友会(高濱正敏代表理事)は9月16日、都内にて定例会見を行った。8月に開催された夏季合宿や店長交流会の報告など、各委員会の討議事項報告等が主な内容。9月よりスター...
  • P-WORLDとTOCバイヤーズネットが業務連携

    グリーンべると2009年9月8日
    パチンコ店情報ポータルサイト「P-WORLD 全国パチンコ店情報」を運営するピーワールド(群馬県前橋市)は9月3日、国内最大級の卸売り店舗を擁する東京五反田TOC(東京卸売りセンター)のネット販...
  • ゼロン、新卒採用の支援サービスを開始

    グリーンべると2009年8月28日
    パチンコ業界に特化した人材サービスを展開するゼロン(東京都渋谷区・城山光秀社長)は8月25日、パーラー企業の新卒採用をサポートする新サービス「新卒採用アドバイザリー」の開始を発表した。新サービス...
  • 都遊協、講師4人迎えサマーフォーラム開催

    グリーンべると2009年7月9日
    東京都遊技業協同組合機械対策委員会と同青年部会は7月7日、東京・港区のヤクルトホールにおいて、サマーフォーラム2009を開催。「不況に負けない現場を作る」をテーマに、最新ゴト対策、法令関係、遊技...
  • ドラマ『チャングムの誓い』がパチンコに

    グリーンべると2009年7月7日
    サミーは6月30日、赤坂Sacasサカス広場(東京都港区)においてパチンコ新機種『ぱちんこCR宮廷女官チャングムの誓い』のプレス発表会を開催した。モチーフとなった「チャングムの誓い」は16 世紀...
  • 千葉・景品会社社長失踪で男2人を逮捕

    グリーンべると2009年6月29日
    千葉市若葉区のパチンコ景品会社社長・高畑修さん(58)が5月から失踪していた事件で、千葉県警は6月26日、高畑さんの遺体を遺棄したとして同区高品町、タクシー運転手・吉川博司(59)と韓国籍で東京...
  • 都遊協青年部会、青少年育成支援で6団体に助成金

    グリーンべると2009年6月26日
    東京都遊技業協同組合青年部会(山口俊一部会長)は6月25日、PIVOT基金(東京都遊技業ボランティア基金)助成団体選考会を開催、青少年育成ボランティアグループなど6団体に助成金を交付することを決...
  • 岐阜県遊協もスタート賞球数の多い遊技機等を要望

    グリーンべると2009年6月3日
    岐阜県遊技業協同組合(大野春光理事長)は5月12日付で、パチンコ・パチスロ各メーカー等に対して、スタート賞球個数ならびに大当たり出玉数の多いパチンコ機製造を要望する文書を提出した。すでに東京都遊...
  • SANKYO、渋谷に研究開発部門を集約

    グリーンべると2009年5月27日
    SANKYOは東京都渋谷区恵比寿南に研究開発棟を新設する。これまで複数箇所に点在していた研究開発部門を集約し、業務の効率化を推進していく。竣工予定は6月。新設する研究開発棟は9階建て、投資額は約...
  • サミーシステムズがJCMシステムズに名称変更

    グリーンべると2009年5月15日
    日本金銭機械(株)は5月1日付で、(株)サミーシステムズの全株式を取得、同時に同社の商号を『JCMシステムズ株式会社』に変更したことを発表した。日本金銭機械は昨年12月、サミーの子会社であるサミ...
  • 京楽が販売方法で全日にお詫び、都遊協が報告

    グリーンべると2009年5月1日
    東京都遊技業協同組合は4月28日、都内遊技会館で4月定例理事会を開催した。理事会では、議決事項として来る5月27日の総代会に提出する総代会宣言、スローガン、決算関係資料などを集中的に審議し、いず...
  • G&Eビジネススクール、名古屋校を開校

    グリーンべると2009年5月1日
    SANKYO、サミー、フィールズの3社が共同出資するゲーミング&エンタテインメント ビジネススクール(東京都渋谷区/吉田永学校長)が先ごろ名古屋校を開校し、4月25日には名古屋校が置かれるフィー...
  • CWEがコンサル事業、対象は売上高1千億円企業

    グリーンべると2009年4月24日
    アミューズメント関連事業を手がけるコモンウェルス・エンターテインメント(東京都港区/岡田武社長、略称:CWE)は4月より、パーラー企業に特化したコンサルティング事業「スーパー戦略コンサルティング...
  • 都遊協がチャリティゴルフ、167名が参加

    グリーンべると2009年4月23日
    東京都遊技業協同組合では4月20日、埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコースにおいて第13回チャリティゴルフを開催。都内の遊技業界関係者や関連業者、さらに元プロ野球選手の阿波野秀幸氏、石井浩郎氏、青柳進...
  • 都内に11年ぶり新遊技場組合が誕生

    グリーンべると2009年4月22日
    4月20日に警視庁南大沢署が設立されたことに伴い、同署管内のパーラー11店舗が同日、南大沢遊技場組合を発足させた。南大沢署の管轄地域は八王子市と町田市の一部。遊技場組合は通常、警察署単位で組織さ...
  • 太陽Gの東原社長、スイートベイジルに出演

    グリーンべると2009年4月16日
    ジミー東原オールスターズが4月15日、日本屈指のライブハウス『スイートベイジル』(東京都港区)に出演、北海道の大手パーラーチェーン・太陽グループの東原俊郎代表取締役社長もトランぺッターとして参加...
  • 旧・ニコー電子が自己破産申請へ

    グリーンべると2009年4月8日
    帝国データバンク飯田支店は、長野県飯田市のパチンコ部品製造会社のTACK(宮下弘司社長)が3月31日付けで事業を停止し、事後処理を弁護士に一任したことを発表。負債総額は約12億1200万円とみら...
  • ガイアに100名の精鋭が入社

    グリーンべると2009年4月3日
    パーラー大手のガイア(東京都中央区・荒井晃広代表取締役/渡邉直行代表取締役)は4月1日、都内・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷で2009年度の新入社員入社式を開催。今期は男性78名・女性22名の合計1...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。