|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「広告」
に関する記事は
1093
件 あります。
注目キーワード
リサイクル
めんそーれ
新台
決算
寄付
LT3.0プラス
ボーナストリガー
テレビCMの自粛、全国に広がる様相
グリーンべると
2007年4月27日
熊本県遊協と熊本打球業協同組合は7月1日から、一定の時間帯のテレビCMを自粛する方針をこのほど決定した。熊本日日新聞が報じた。自粛は「過剰なCMが多重債務者を生む」などの声が業界に多数寄せられた...
ゴールドX損害訴訟、一審はアルゼ敗訴
グリーンべると
2007年4月27日
全日遊連は4月25日、都内のホテルで記者会見を開き、2003年に発生した『ゴールドX』の不具合をめぐる2つの損害賠償訴訟の一審判決で、アルゼを相手に訴えを起こしていた原告パーラーがいずれも勝訴し...
島根県遊協が5月より広告自主規制
グリーンべると
2007年4月13日
島根県遊協では「パチンコ店の広告は規制すべき」という県民の声が県のホームページなどに多く寄せられたことから、5月より営利目的による広告宣伝の一切を自粛する自主規制を去る3月2日の理事会で決議した...
インフォピー、一部上場のフルキャスト傘下へ
グリーンべると
2007年3月16日
総合人材アウトソーシング企業の(株)フルキャスト(平野岳史会長)は3月12日開催の取締役会で、今年5月1日をもって、パチンコ業界に特化した情報配信および広告代理業などを手掛ける(株)インフォピー...
P企業がCMの自主規制違反、会社側は公取委に通告
グリーンべると
2007年3月9日
長崎県遊技業協同組合(中島義雄理事長)はこのほど、テレビCMを放映していた組合員を自主規制を破ったとして除名処分とした。この元組合員の企業は、長崎県遊協が自主規制の対象として規定しているテレビC...
北電子が東北楽天の公式スポンサーに
グリーンべると
2007年2月23日
北電子(小林友也代表取締役社長)ではこのほど、プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」と、プロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」の公式スポンサー契約を締結した。契約期間は2年。パチンコ関連企業...
マルハンが大分トリニータとスポンサー契約
グリーンべると
2007年2月9日
パーラー最大手のマルハンは2月1日、昨年に引き続いてプロサッカーリーグJ1のクラブチーム・大分トリニータとスポンサー契約を締結したことを発表した。契約期間は07年2月1日~08年1月31日までの...
Jリーグがパチンコスポンサーに難色
グリーンべると
2006年12月8日
パーラー大手のマルハンは12月2日、メインスポンサーをつとめてきたJリーグ1部のクラブチーム・大分トリニータについて、来季以降も支援を続ける方針を明らかにした。ただ、今季におこなったユニフォーム...
茨城県遊協、サイパン旅行当たる独自キャンペーン
グリーンべると
2006年12月8日
茨城県遊技業協同組合(松本時夫理事長)は11月16日~12月17日の1ヶ月間、上部団体の全日遊連が展開している「遊べるパチンコ・パチスロキャンペーン」の一環として、新規客の獲得と原点回帰を目指し...
PTB、社員7社を上場企業並みと評価
グリーンべると
2006年11月24日
パチンコパーラーの内部統制や行動規範などの監視及び評価を行っている第三者機関の有限責任中間法人パチンコ・トラスティ・ボード(東京都中央区/略称:PTB)は11月21日、都内で記者会見を開き、昨年...
上場各社が中間決算、サミーに『SE』効果
グリーンべると
2006年11月10日
業界関連の上場企業のうち、SANKYO、セガサミーホールディングス、フィールズ、オーイズミ、ゲンダイエージェンシーの2007年3月期中間決算(2006年4月1日~9月30日)が11月10までに発...
マルハン、長野の同名店舗を提訴
グリーンべると
2006年11月6日
パーラー最大手の(株)マルハンは10月31日付で、商標権を侵害したとして長野県須坂市の《パーラーマルハン須坂店》と同県中野市の《パーラーマルハン中野店》を経営する杉山建設(株)(本社/新潟県上越...
P-WORLD、機種情報QRコードを無料配布
グリーンべると
2006年10月20日
パーラー情報ポータルサイトで知られるP-WORLDは10月11日から、パーラー向けに来店客が機種情報を簡単に閲覧できるQRコードの無料配布サービスを開始した。QRコードは1店舗ごとの取得が可能と...
エプソン販売、パーラー向けPOP製作ソフト発表
グリーンべると
2006年8月18日
エプソン販売(株)は8月8日、(株)クレオと共同でパーラー向け店頭POP製作支援ソフト『かんたん!POPプリント』をリリースした。このソフトは、エプソン社の大型プリンタ『MAXART』を使うこと...
玉越、統合情報システムを導入
グリーンべると
2006年8月11日
パーラー向け機器開発をおこなうエーシーホールディングスジャパン(名古屋市名東区・高木一夫社長)は、動画や文字情報を屋外広告塔、パチンコ・パチスロの台間テレビ等に配信する「統合情報システム」を構築...
福島県警、サーチライトの自粛を要請
グリーンべると
2006年7月28日
福島県警察本部は7月7日、福島県遊技業協同組合連合会(金井大河理事長)に対して、上空を照らす広告用サーチライトの使用を自粛するよう要請した。7月8日付け報知新聞が報じた。今回の自粛要請は、北朝鮮...
GP社、パチンコ投融資の鉄則を講演
グリーンべると
2006年6月26日
(株)GPディレクションズ(東京都渋谷区/佐々木新会長)は6月22日、パチンコパーラーに対する投融資をテーマとしたセミナーを都内にて開催した。同社は、投資家などを対象に、パチンコパーラーへの投融...
攻略法業者に支払い命令、岡山地裁
グリーンべると
2006年5月26日
ファン向けのパチンコ雑誌に掲載されていた広告を信じて、290万円を支払ったにも関わらず、全く効果がなかったとして、岡山県赤磐市の男性が、広告主の東京都の業者に同額の返済を求めていた訴訟で、岡山地...
サクラ募集広告問題で雑誌広告協会に要請書
グリーンべると
2006年4月14日
全日遊連などパチンコ・パチスロ業界12団体(代表:原田實・全日遊連理事長)は「サクラ・打ち子募集」や「パチンコ攻略法販売」等の雑誌広告掲載の撤廃に向けて、(社)日本雑誌広告協会に対し、3月28日...
アルゼが新レンタルプラン、台数は10台から
グリーンべると
2006年4月7日
アルゼ(株)は4月5日、都内ホテルにおいて、業界初のライブスロット『ロックユークイーン』の展示会と最新のレンタルシステム説明会を開催した。当日発表された新レンタルプランは、「1機種10台単品コー...
サクラの広告掲載で新たに5社に自粛要請
グリーンべると
2006年3月24日
パチンコ・パチスロ業界12団体(代表:原田實・全日遊連理事長)は3月16日、「サクラ・打ち子募集」や「パチンコ攻略法販売」等の広告を掲載している雑誌出版社5社に対して、こうした広告を掲載しないよ...
サミー、ジェフ市原のスポンサーを継続
グリーンべると
2006年3月3日
サミー(株)はこのたび、Jリーグディビジョン1チーム・ジェフユナイテッド市原・千葉と昨年度に引き続き、2006年度シーズンもスポンサー契約を締結したことを発表した。同社は3月5日のJリーグ開幕戦...
業界12団体がサクラ募集などの広告掲載に要望
グリーンべると
2006年2月3日
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は2月1日、パチンコ・パチスロ業界12団体を代表して「サクラ・打ち子募集」及び「攻略法販売」等の広告を掲載する出版社4社に対して、掲載の取りやめを求め...
「冬のソナタ」がついにパチンコ機に
グリーンべると
2006年2月3日
京楽産業(株)は2月2日、韓流ブームの火付け役となった人気ドラマ「冬のソナタ」をモチーフにした新機種『CRぱちんこ冬のソナタM62TF2』の発表展示会を東京・お台場の「ホテルグランパシフィックメ...
茨城県遊協、イベント・チラシ等の自粛を決議
グリーンべると
2006年1月27日
茨城県遊協(松本時夫理事長)は1月26日開催の理事会で、組合店舗におけるイベント、チラシ等について自粛する方針を決議した。組合員に通達後、2月15日より自粛を開始する予定。理事会後に開催された新...
PR
PR
前へ
40
41
42
43
44
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD