|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「コロナ」
に関する記事は
1754
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
クレドがオンラインセミナー、コロナ禍でも安定収益見込める介護ビジネスFCを紹介
グリーンべると
2021年2月10日
デイサービスにエンターテイメント性を組み込んだ介護施設「リゾートアロハ」をFC展開しているクレドは2月10日、Zoomを用いたオンラインセミナーを開催し、同施設がコロナ禍でも安定した収益を確保し...
1月のホール企業採用熱、平均値を下回る0.91ポイント
遊技通信
2021年2月10日
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2021年1月の採用ニーズは平均値を下回る0...
新型コロナ対策 ユニバーサルエンターテインメントがフィリピン共和国に紫外線照射装置を寄贈
遊技日本
2021年2月8日
ユニバーサルエンターテインメントは8日、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として開発・製造した紫外線照射装置「UV-C Irradiation Device」をフィリピン共和国へ寄贈したことを発...
京都府遊協、就労継続支援事業所へ清掃用車両鍵を贈呈
遊技通信
2021年2月5日
昨年11月27日に京都府遊協(白川鐘一理事長)が社会福祉法人「きょうどう」へ寄贈していた移動用車両鍵の贈呈および出発式が1月13日に行われた。京都府遊協では例年、ファン感謝祭のセット賞品の一部を...
京都府遊協と京遊連社会福祉基金が寄付助成金贈呈式を共催
グリーンべると
2021年2月4日
京遊連社会福祉基金が京都府に寄付金を贈呈
遊技日本
2021年2月4日
CFY 無料ウェブセミナー開催
アミューズメントジャパン
2021年2月5日
パチンコ業界の総合広告代理店CFYが主催するオンラインセミナーが2月18日、19日に開催される。テーマは新型コロナウイルスや遊技機撤去など、業界が抱える課題をどう乗り越えるか。≪開催日≫2月18...
日遊協が定例理事会と臨時総会、3人の新役員を承認
グリーンべると
2021年2月3日
日遊協は1月13日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本部会議室とウェブ会議を併用して定例理事会および臨時総会を開催し、各支部で選出された支部長3人を新役員とする人事を承認した。定例理事会で...
日遊協が理事会と臨時総会 支部長3氏の理事就任を承認
遊技通信
2021年1月27日
日遊協が臨時総会 3支部長を理事に選任
遊技日本
2021年1月26日
日遊協 臨時総会 3理事を役員に選任
アミューズメントジャパン
2021年1月26日
全日遊連、遊技機と店内BGMの音量最小化の徹底を要請
遊技通信
2021年2月3日
全日遊連は2月3日、新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、組合員ホールにおける遊技機や店内BGMの音量を最小にすることを徹底するよう、各都府県方面遊協に要請した。21世紀会が制定した「パ...
新和ホールディングスが新型コロナ対策で札幌医科大学に1000万円寄付
遊技通信
2021年2月3日
北海道の遊技場経営大手、新和ホールディングスは1月25日、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててもらおうと、札幌医科大学に1000万円の寄付を行った。2021年に創業70周年の節目を迎える同社で...
パチスロ適合率が4カ月連続で上昇、6号機として初の30%超え
グリーンべると
2021年2月3日
保通協は2月1日、令和3年1月分の型式試験実施状況を発表した。それによると、パチスロの適合率は前月と比べて約4.6ポイント増加し、約30.8%と、4カ月連続で上昇していたことが分かった。平成30...
保通協の型式試験 パチスロ適合率が30%台に
遊技通信
2021年2月2日
パチスロの適合率が30%に改善/保通協
遊技日本
2021年2月1日
山佐 東京営業部社員が新型コロナ陽性
遊技日本
2021年2月3日
山佐ネクストは3日、営業社員の新型コロナウイルス陽性が確認されたと発表した。 リリースによると当該社員は、2月1日夜から高熱の自覚症状があり、2月2日にPCR検査を受けたところ陽性判定を受けた。...
10都府県で緊急事態宣言を延長
遊技日本
2021年2月2日
菅義偉首相は2月2日午後7時40分から首相官邸で記者会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で現在緊急事態を発令中の11都府県のうち、栃木県を除く10都府県について、緊急事態宣言を3月7日ま...
ダイナム、新型コロナ対策で全店に「光触媒」
遊技通信
2021年2月2日
ホール大手のダイナムはこのほど、来店客が安全に遊技できる環境維持の一環として、経営する全店舗に「光触媒コーティング」を施工したと発表した。同社では昨年からパチンコ・パチスロ産業21世紀会が制定し...
新型コロナ対策 ダイナムが光触媒コーティングを全店へ施工
遊技日本
2021年2月2日
ダイナム、全店で光触媒を用いた新型コロナ感染防止対策を実施
グリーンべると
2021年2月2日
MIRAI、新卒採用の情報交換交流会をオンライで開催
遊技通信
2021年2月2日
MIRAIぱちんこ産業連盟の人事問題研究部会(人材活用委員会)は1月8日、「採用担当者による情報交換交流会2021」をオンラインで開催した。交流会には会員企業22社・31名(人事・採用担当者)が...
MIRAI加盟企業の採用担当者らが情報交換交流会をオンラインで実施
グリーンべると
2021年2月2日
MIRAI 採用担当者交流会開催
アミューズメントジャパン
2021年2月2日
ユーコーラッキーグループ、通算5回目の献血活動を実施
遊技通信
2021年2月2日
ユーコーラッキーグループは1月28日、今年初となる献血支援活動を福岡県久留米市の「ユーコーラッキー国分店」の駐車場で実施した。コロナ禍における取り組みとして昨年5月の第1回の献血支援活動から数え...
ユーコーが献血活動を共同開催
アミューズメントジャパン
2021年2月2日
久留米高牟礼ライオンズクラブ共催で献血協力支援活動/ユーコーラッキーグループ
遊技日本
2021年2月1日
NEXUS、㈱パラダイスのパチンコ・飲食事業を一本化
遊技通信
2021年2月2日
NEXUSは2月1日、九州地区でパチンコ店を運営していた㈱パラダイスのパチンコ事業および飲食事業をNEXUSに一本化し、グループ全体の業務効率化と経営体質強化を図ったと発表した。 今回の会社分割...
NEXUSがパラダイスのホール・飲食部門を事業継承
グリーンべると
2021年2月1日
NEXUSとパラダイスのパチンコ事業一本化、業務効率化と経営体質を強化
遊技日本
2021年2月1日
NEXUSがパラダイスから事業承継
アミューズメントジャパン
2021年2月1日
東和産業が深夜業務を年間35,000時間短縮、「24時帰宅」実現
グリーンべると
2021年2月1日
首都圏でパチンコホール(主な屋号はUNO、FRESCOなど)を運営する東和産業および東和アミューズメントは1月27日、「全社で深夜業務、月間3,000時間の削減」を今年2月から見込める状...
東和アミューズメントが深夜業務短縮で「24時帰宅」を実現
遊技通信
2021年1月29日
東京都遊協が「パールショップともえ町田609」の組合員資格停止を決議
遊技日本
2021年1月29日
東京都遊技業協同組合は1月27日、東京・市ヶ谷の遊技会館で1月定例理事会を開催し、「株式会社カクタ・パールショップともえ町田609」の組合員資格の停止を決議した。同店に対する組合員資格停止の処分...
東京都遊協が《パールショップともえ町田609》の組合員資格停止を決議、2度目の処分
グリーンべると
2021年1月29日
都遊協理事会 町田市の組合員ホールの資格停止処分を決議
遊技通信
2021年1月29日
都遊協が「組合まつり in TOKYO」にバーチャル出展
遊技通信
2021年1月29日
東京都遊協と全日遊連は、東京都中小企業団体中央会の主催で1月26日から始まった「組合まつり in Tokyo」のオンライン開催に参加した。ヴァーチャル空間でのブースでは、パチンコホールにおける新...
「キスケPAO東雲店」が営業開始前に清掃活動
遊技通信
2021年1月28日
愛媛県のホール企業・キスケ株式会社が運営する松山市の「キスケPAO東雲店」が、1月25日から営業時間前に店舗周辺の清掃活動を始めた。これまで同店では業界団体が主催する「全国クリーンデー」へ積極的...
健全化推進機構 4月~12月 1271店舗に立入検査
アミューズメントジャパン
2021年1月26日
遊技産業健全化推進機構による2020年第3四半期(12月31日までの9カ月間)時点の立入検査店舗数は49都府県方面の1271店舗だった。検査遊技機数は8709台で、このうちパチンコ機が4264台...
機構が2020年度第3四半期の活動実績を発表
遊技通信
2021年1月19日
健全化推進機構、2020年度第3四半期の立入検査実施状況を報告
グリーンべると
2021年1月18日
機構が定例理事会 検定切れで行政への情報提供も
遊技通信
2021年1月22日
遊技産業健全化推進機構は1月12日、機構本部会議室で定例理事会を開催した。当日は理事10名、監事2名、事務局3名の合計15名が出席した。決議事項では、2021年度の事業計画について審議が行われ、...
CFY、2/18・19に「2021年問題に負けない業績回復」テーマに無料WEBセミナー
グリーンべると
2021年1月22日
パチンコホールに特化した広告代理店のシー・エフ・ワイ(CFY、梶川弘徳CEO)は、2月18日(木)・19日(金)の両日、「新型コロナウイルス・内規変更・撤去問題…2021年問題に負けない業績回復...
社内スタッフの新型コロナウイルス感染対策に/抗原検査キット・抗体診断キット
グリーンべると
2021年1月20日
緊急事態宣言が発令され1月8日から宣言期間に入った東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県。新たに対象区域が大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、栃木、福岡など7府県に拡大し、新型コロナウイルスの感染対策が強...
業界8団体が「沖ドキ!」撤去を強く要請
遊技通信
2021年1月20日
ホール系の4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)と遊技機の供給を行う4団体(日工組、日電協、全商協、回胴遊商)の計8団体は1月18日、全国のホール営業者に対してアクロス製回胴式遊技機「沖...
業界8団体が「沖ドキ!」撤去を強く要請
遊技通信
2021年1月19日
業界8団体が「沖ドキ!」等の撤去徹底をパチンコホールに強く求める
遊技日本
2021年1月19日
「『沖ドキ!』撤去の徹底を」、全国パチンコ店に強く要請
グリーンべると
2021年1月19日
DI調査、パチンコ「増台」パチスロ「減台」の傾向が顕著に
遊技通信
2021年1月19日
シーズリサーチはこのほど「パチンコ景気動向指数(DI)調査」の2021年1月調査結果を発表した。調査はアンケート形式で四半期ごとに行い、短期的な景況感を示す「DI値」などを算出。昨年12月10日...
ホールの設置台数「パチンコ増台、パチスロ減台」傾向に
グリーンべると
2021年1月18日
業況はやや悪化、3ヵ月後も厳しい見通し/パチンコDI調査
遊技日本
2021年1月14日
PR
PR
前へ
40
41
42
43
44
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD