| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「アンケート調査」に関する記事は 116件 あります。
  • 打開策に高分岐への転換を提示~埼遊協

    グリーンべると2016年6月6日
    6月3日にさいたま市内のホテルで開かれた埼玉県遊技業協同組合の通常総会で、検定機と性能が異なる可能性のある遊技機の回収・撤去問題について山田理事長は、「おそらく12月中の撤去という期限が切られる...
  • 1万人を対象に余暇の実態を調査

    グリーンべると2016年3月23日
    フィールズ総研(フィールズ(株)研究開発室)は1万人を対象としたアンケート調査からなる「Fields Yoka Survey 2016」の速報値をまとめ、3月18日に都内で「フィールズ総研フォー...
  • 現行機種撤去後の影響についてアンケート調査

    グリーンべると2016年2月12日
    エンタテインメントビジネス総合研究所は第63回パチンコ景気動向指数(DI)調査報告書を発表した。パチンコ景気動向指数値(DI値)は調査企業に「良い」「さほど良くない」「悪い」というような選択肢の...
  • パチンコフェスタで新しい遊技機をお披露目

    グリーンべると2015年4月27日
    日遊協は4月25日、26日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2015」内に『パチンコ&パチスロフェスタ2015』と銘打ったブースを出展。計44台の遊技機試打コーナーを用意したほか、芸能人ら...
  • ファンの遊技動向をアンケートで定期調査

    グリーンべると2015年2月27日
    エンタテインメントビジネス総合研究所は、パチンコ・パチスロプレイヤーの遊技頻度や使用金額などをアンケート調査から定期的に調査、年1回冊子にまとめる「パチンコ・パチスロプレイヤー調査」を発行した。...
  • 業界広報の推進に強い意欲~同友会総会

    グリーンべると2014年5月22日
    一般社団法人日本遊技産業経営者同友会は5月21日、第9回定時社員総会を開催した。開催後に行われた記者会見では、店舗強化、PR強化、CSR推進、ホールサポートの各委員会、政策研究室の前期活動報告お...
  • 日遊協が会見、ファンアンケート結果など報告

    グリーンべると2014年1月10日
    日遊協は1月9日の定時理事会後に記者会見を開いた。年頭にあたり庄司孝輝会長は、「消費税問題やECO遊技機などいろいろな問題があるが道筋をつけていきたい」と抱負を述べた。会見では、2013年10月...
  • カジノができたら「やめる・減らす」37.1%

    グリーンべると2013年12月20日
    エンタテインメントビジネス総合研究所(藤田宏社長)が今年10月に実施したアンケート調査で、カジノができたら遊技を「やめる」もしくは「減らす」との回答が、遊技者全体(1528人)の37.1%にのぼ...
  • 日遊協ボランティア隊、今年は南三陸町で活動

    グリーンべると2012年3月22日
    日本遊技関連事業協会では3月15日に定例理事会後の記者会見を開催。宮城県南三陸町にボランティア隊を3月26日より派遣することを明らかにした。日遊協では昨年5月から11月にかけ、宮城県石巻市を中心...
  • ガイア店舗でチラシポータルサイトとの連動企画

    グリーンべると2012年3月7日
    大手パーラーの(株)ガイアが経営する『メガガイア土山店』(兵庫県加古川市)では2月11日、国内最大の電子チラシのポータルサイト「Shufoo!」と連動したタレント・曙太郎さんの来店企画を実施した...
  • 最大需要電力削減、3ヶ月連続で目標クリア

    グリーンべると2011年11月25日
    輪番店休の最終月となった9月の最大需要電力削減率が東電および東北電管内ともに、それぞれ目標値を上回っていたことがわかった。これで7~9月の輪番店休実施期間は3ヶ月連続で目標を達成したことになる。...
  • 売上高・雇用人数・納税額、PCSA類推値を発表

    グリーンべると2011年8月23日
    パチンコ・チェーンストア協会(PCSA/加藤英則代表理事)は8月19日、2010年度の「パチンコホール売上高」「パチンコホール雇用人数」「パチンコホール法人税納税額」に関する類推値を発表。売上高...
  • 日遊協が「ぱちんこ&パチスロフェスタ」を開催

    グリーンべると2011年3月2日
    日遊協主催による一般ファンを対象とした「もっと楽しく!!もっと遊べる!! ぱちんこ&パチスロフェスタ」が2月26日、都内墨田区「すみだ産業会館サンライズホール」で開催され、一般ファン650名(う...
  • PCSA現況アンケート、S機稼動前年比3割増

    グリーンべると2011年2月8日
    一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(PCSA/加藤英則代表理事)は1月28日、昨年12月31日現在の「金融機関・行政への情報発信のための現況アンケート」結果を発表した。今回アンケートに回答...
  • 09年度CO2排出推計値は経過目標にあと一歩

    グリーンべると2011年1月25日
    全日遊連加盟ホールが09年度1年間に消費した電気総使用量に関するアンケート調査「2009年度ホールにおける電気使用量等調査」結果が1月20日に発表され、実数値ベースの電気総使用量が前年比1713...
  • 日遊協が2月開催のファン試打会概要を発表

    グリーンべると2010年12月27日
    日本遊技関連事業協会では12月24日に記者会見を開催。来年2月26日に都内墨田区の《すみだ産業会館》で開催する『もっと楽しく!!もっと遊べる!!ぱちんこ&パチスロフェスタ2011 in 東京』の...
  • PCSA、「現況アンケート」公表開始

    グリーンべると2010年9月21日
    パチンコ・チェーンストア協会(PCSA/加藤英則代表理事)は9月15日付けで、「金融機関・行政への情報発信のための現況アンケート」結果を業界マスコミに初めて公表した。このアンケート調査はPCSA...
  • 京楽が販売方法で全日にお詫び、都遊協が報告

    グリーンべると2009年5月1日
    東京都遊技業協同組合は4月28日、都内遊技会館で4月定例理事会を開催した。理事会では、議決事項として来る5月27日の総代会に提出する総代会宣言、スローガン、決算関係資料などを集中的に審議し、いず...
  • 全日遊連、今年度中の「入替自粛」断念へ

    グリーンべると2009年4月27日
    今年度中の入替自粛が実施困難な見通しにあることがわかった。4月23日に都内のホテルで開かれた全日遊連の定例記者会見で明らかにされた。全日遊連は昨年実施した洞爺湖サミット開催に伴う入替自粛を総括す...
  • 来年度以降の入替自粛の継続可否、協議が難航

    グリーンべると2009年3月23日
    遊技機の入替自粛に関する来年度以降の継続可否をめぐって全日遊連の金本副理事長は3月18日、都内で開かれた定例会見で、同日までに結論が得られてないことを明らかにした。昨年の洞爺湖サミット開催に伴い...
  • 神奈川禁煙条例「適用除外」実現に強い決意

    グリーンべると2008年11月20日
    11月12日に都内で開かれた全日遊連の理事会の冒頭挨拶で原田理事長は今年9月に示された神奈川県の「禁煙条例骨子案」をめぐり、他団体にも協力を呼びかけた上で、パチンコパーラーへの適用除外を神奈川県...
  • 入替自粛の毎年実施71%が肯定、全日調査より

    グリーンべると2008年11月17日
    全日遊連は11月12日、都内のホテルで理事会を開催。理事会後の記者会見で先に実施した洞爺湖サミット開催に伴う入替自粛に関するアンケート調査結果を報告し、アンケートに答えた6545店舗の約71%か...
  • 全日、入替自粛の継続可否に慎重姿勢示す

    グリーンべると2008年9月19日
    先の洞爺湖サミット開催にあわせ全国的に実施された「遊技機の入替自粛」を総括するため組合員パーラーへのアンケート調査を進めている全日遊連では10月上旬の回答期限を待って集計作業に入り、その結果を精...
  • プレイ頻度と投資金額、5号機移行でともに減

    グリーンべると2008年7月30日
    社会安全研究財団は7月29日、都内の日工組事務局で同財団が実施したパチンコ・パチスロに関する世論動向調査に関する概要説明会見を開き、5号機移行後、パチスロで遊ぶ頻度が「減った」と答えたパチスロフ...
  • パチスロ解釈基準の緩和求め警察庁に陳情へ

    グリーンべると2007年11月30日
    日電協、日工組のメーカー2団体は11月30日、パチスロ機における解釈基準の緩和を警察庁に申し入れることがわかった。11月28日に都内で開かれた余暇進の秋季セミナーで講演した日電協の里見治理事長が...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。