|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄贈」
に関する記事は
792
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
大都販売、広島開幕チケットを養護施設へ寄贈
グリーンべると
2009年4月13日
大都販売(木原茂成社長)は3月下旬、広島市南区の新広島市民球場で4月10~12日に開かれた広島東洋カープの地元開幕3連戦の入場券を、市内の児童養護施設に寄贈した。中国新聞が報じた。同社は新球場の...
北沢遊技場組合が世田谷区に福祉車両贈呈
グリーンべると
2009年3月18日
東京・世田谷区の北沢遊技場組合(南栄二組合長/13店舗加盟)は3月17日、世田谷区に福祉車両2台を寄贈した。同組合は平成5年から地域貢献活動の一環として毎年2台の福祉車両を区に贈っており、これで...
千葉流防協が防犯カメラ12台を寄贈
グリーンべると
2009年2月27日
千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)は2月23日、社会貢献活動の一環として、習志野市内の津田沼南口商店会に街頭防犯カメラシステムを寄贈した。寄贈した防犯システムは、防犯カメラ12台、モニターテ...
島田療育センターに遊技場組合等が寄付金
グリーンべると
2009年2月18日
重度の心身障害者が入所・通院する社会福祉法人「島田療育センター」(東京都多摩市/木実谷哲史院長)を支援する『島田療育センターを守る会』(稲葉憲司代表世話人)は2月3日、平成20年中に都内遊技場組...
第22回未来っ子カーニバルに1815名が参加
グリーンべると
2008年12月24日
大阪府遊技業組合連合会青年部会(南聖祐部会長)は12月23日、府内のなみはやドームにおいて『第22回未来っ子カーニバル』を開催した。同イベントは、大阪府下の児童養護施設と交通災害遺族会の子供たち...
八王子・高尾組合が福祉ボウリング大会
グリーンべると
2008年12月3日
東京都内の八王子遊技場組合(宮本勲組合長)と高尾遊技場組合(小澤国生組合長)は11月26日、八王子市内の福祉作業所7カ所の利用者および職員を招待して「第15回ふれ愛ボウリング大会」を開催した。こ...
神奈川県遊協がAED取扱い救命救急講習会を開催
グリーンべると
2008年10月27日
神奈川県遊技場協同組合と神奈川福祉事業協会では10月24日、神奈川区鶴屋町の組合会館において「AED(自動体外式除細動器)取扱い救命救急講習会」を午前、午後の2回に分けて開催。組合加盟のホール関...
栃木県遊協がチャリティゴルフ大会を開催
グリーンべると
2008年9月17日
栃木県遊技業協同組合(安田範理事長)は9月9日、矢板市内の「ファイブエイトゴルフクラブ」において、チャリティゴルフ大会を開催し、参加者全員と協賛企業38社から寄せられたチャリティ金からファイブエ...
千葉県流通商が八街市に青パトを寄贈
グリーンべると
2008年9月13日
千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)は8月29日、社会貢献活動の一環として、八街市に青色回転灯付きパトロール車(青パト)1台を寄贈した。八街市役所でおこなわれた贈呈式には、長谷川健一市長、佐倉...
夢まるふぁんどから5市町へ防犯パトカー贈呈
グリーンべると
2008年7月9日
千葉県遊技業協同組合と県内メディア3社(千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエム)によって構成される夢まるふぁんど委員会(赤田靖英委員長)では「ちばふるさと振興サポート」として県内5市町(君津市...
夢丸ふぁんどが福祉施設へ寄付金
グリーンべると
2008年5月30日
千葉県遊技業協同組合、千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエムの4社で構成する夢丸ふぁんど委員会(委員長・赤田靖英千葉日報社社長)は本年度福祉事業として社会福祉団体等へ総額500万円の寄付金贈呈...
千葉流通商が香取市に青パト寄贈
グリーンべると
2008年5月26日
千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)は5月12日、地域貢献活動の一環として、千葉県香取市に青色回転灯付防犯パトロールカー(通称青パト)を贈呈した。香取市役所でおこなわれた贈呈式には、香取警察署...
全日遊連、AEDなどの共同購買事業拡大へ
グリーンべると
2008年4月25日
全日遊連(山田茂則理事長)は4月23日に開いた理事会でAED(自動体外式除細動器)の共同購買事業について協議。店舗に導入する場合や地域の各種施設への寄贈用としてAEDの共同購買に関する事業化を目...
笑顔あふれる未来っ子カーニバルが今年も開催
グリーンべると
2007年12月28日
大阪府遊技行組合連合会青年部(南聖祐部会長)は12月23日、大阪府門真市のなみはやドームで「未来っ子カーニバル」を開催。大阪府遊技業協同組合と同遊技業組合連合会、大阪府が後援した。今期の開催で2...
都遊協青年部会が地雷撲滅イベントに協力
グリーンべると
2007年9月14日
東京都遊技業協同組合青年部会(秦政雄部会長)では、9月7日、8日の両日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催された認定NPO法人「難民を助ける会」主催の特別イベント『地雷ではなく花をください~地雷原...
島田療育センターのイベントに業界関係者らが参加
グリーンべると
2007年9月14日
東京・多摩市にある重症心身障害児施設の「島田療育センター」(木実谷哲史院長)の恒例行事「わいわい祭り」が9月8日、センター中庭をメイン会場に開催され、今年も多数の遊技業界関係者らがボランティアと...
都遊協、中越沖地震被災地に1000万円寄付
グリーンべると
2007年9月7日
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)では9月5日、新潟県中越沖地震の被災地に対する義援金1000万円を、毎日新聞東京社会事業団に寄贈した。同日、原田理事長、鈴木薫副理事長、秦政雄副理事長が東京・...
夢まるふぁんど、防犯パトカーを4市1村へ
グリーンべると
2007年7月13日
千葉県遊技業協同組合、千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエムの4者による社会貢献事業「夢まるふぁんど」(委員長・深山修身千葉日報社会長)では活動の一環として行っている「ちばふるさと振興サポート...
千葉県流防協、高畑理事長が4選
グリーンべると
2007年6月15日
千葉県内のパチンコ店向け景品を扱う問屋が加入する千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)は6月7日、平成19年度通常総会を開催した。冒頭挨拶に立った高畑理事長は、最近になって警察行政が景品問題を大...
神奈川県遊協、県にAED60台を寄贈
グリーンべると
2007年5月29日
神奈川県遊技業協同組合(平川正寿理事長)と神奈川福祉事業協会(荻原多聞会長)は5月22日、神奈川県にAED(自動体外式除細動器)60台を寄贈した。急速に進展する高齢化社会を踏まえ、介護予防の取組...
大阪福祉防犯協会が福祉団体等に基金寄贈
グリーンべると
2007年3月26日
大阪府内のパーラー企業など98社が加盟する有限責任中間法人大阪福祉防犯協会(山崎隆司会長)は3月23日、大阪市内で平成18年度基金寄贈式典を開催し、府内の社会福祉法人など11団体、およびジャワ島...
都内遊技場組合等が島田療育センターに寄付金
グリーンべると
2007年2月2日
重度の心身障害者が入院・通院する社会福祉法人「島田療育センター」(東京都多摩市)を支援するため、平成18年中に都内遊技場組合や関連団体など45団体から寄せられた募金640万1737円が、1月25...
神奈川県遊協が6団体に寄付金贈呈
グリーンべると
2007年2月2日
神奈川県遊協は1月24日、横浜市内のホテルにおいて先般開催されたチャリティゴルフ基金を県下の更生保護法人など6団体に贈呈。併せて神奈川福祉事業協会の平成18年度上半期寄付金贈呈式も開催された。今...
千葉流防協寄贈の青パトが出動式
グリーンべると
2006年5月12日
千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)では積極的に推し進める社会貢献活動の一環として県内各団体に青色回転灯防犯パトロール車(青パト)の寄贈を行っているが、5月1日には千葉北警察署において青パトの...
新潟県遊協が福祉施設に車両6台を贈呈
グリーンべると
2006年3月24日
新潟県遊技業協同組合(堀川三雄理事長)は3月23日、新潟市の有明福祉会館で福祉車両贈呈式を開き、県内の老人福祉施設6ケ所に福祉車両を贈呈した。堀川理事長は贈呈式の冒頭、「今回の贈呈は04年、05...
PR
PR
前へ
28
29
30
31
32
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD