|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「全日」
に関する記事は
1469
件 あります。
注目キーワード
みんパチ
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
同友会、創立25周年の記念セミナーと祝賀会を開催
遊技通信
2019年10月19日
同友会は10月15日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で創立25周年の記念セミナーおよび祝賀会を開催した。開会に向けて挨拶に立った東野昌一代表理事は、10月12日から13日にかけて東海・東日本...
警察庁の山田課長が講話、依存防止対策や射幸性の抑制等に言及
遊技日本
2019年10月19日
創立25周年記念行事でより良き産業への誓い新たに/同友会
遊技日本
2019年10月17日
同友会 創立25周年 記念セミナー開催
アミューズメントジャパン
2019年10月17日
高射幸性機の自主規制問題で混乱 全日遊連が情報管理の徹底を要請
遊技通信
2019年10月11日
全日遊連は10月9日、各都府県方面遊協に理事会配付資料などの情報管理の徹底を要請する文書を送付した。要請では、これまでも全日遊連の全国理事会で配付した資料が当日のうちにインターネット上で拡散した...
日遊協が遊技機取扱主任者に関する規程を改正
遊技通信
2019年10月9日
日遊協は9月27日、全日遊連、日工組、日電協、全商協、回胴遊商に対し、遊技機取扱主任者に関する規程と実施要領の一部改正を通知した。改正で、これまでに違反歴がなく、連続して7回目以降の更新を迎える...
日遊協定例理事会、遊技機取扱主任者に関する規程及び同規程実施要領の改正 “20年選手”は違反歴なければ試験免除
遊技日本
2019年10月9日
【調査報道】高射幸性回胴式遊技機、自主規制の行方/中台正明
遊技日本
2019年10月4日
●中台レポート③ 保通協の型式試験のパチスロ適合率は低迷が続き、9月は再び20%割れ(19.4%)。6号機の先行きに不安を抱くホールは依然多いことだろう。そうしたなか、全日遊連(阿部恭久理事長)...
都遊協、増税対応は各店個別対応に
グリーンべると
2019年10月1日
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は9月25日に9月定例理事会を開き、全日遊連の消費税対応プロジェクトチームがまとめた『今後の遊技環境に関する提言』に対する都遊協の対応を報告した。提言の内容...
都遊協理事会 全日遊連の提言への対応を報告
遊技通信
2019年9月28日
高射幸性パチスロ機の設置比率、「慎重に判断」
グリーンべると
2019年10月1日
全日遊連の阿部恭久理事長は9月20日の全国理事会で、高射幸性回胴式遊技機の設置比率に関する自主規制について、「昨年11月14日開催の全国理事会において、高射幸性回胴式遊技機の設置比率に関する自主...
依存問題に取組む団体等を支援する新団体を設立
グリーンべると
2019年10月1日
全日本社会貢献団体機構を再編した新団体を設立へ/全日遊連
遊技日本
2019年9月27日
依存対策の民間団体支援で社会貢献団体機構を設立
遊技通信
2019年9月25日
オーイズミのパチスロ新台は、前作から進化遂げ、権利物を彷彿とさせるAT機に
遊技通信
2019年9月28日
オーイズミはこのほど、以前発表された同名タイトルの第2弾となるパチスロ機の新機種「ドリームクルーン2」を発表した。前作から進化を遂げたという新機種は、1ゲーム純増約3.1枚のAT機だ。液晶演出の...
全日遊連とオーイズミが低価格パチスロ機を発表
グリーンべると
2019年9月25日
全日遊連とオーイズミが20万円切る低価格パチスロ機販売で会見
遊技通信
2019年9月19日
ダイナムCUP、机選手と杉本選手が優勝
グリーンべると
2019年9月27日
ダイナムが冠協賛したスカッシュの大会「ダイナムCUP SQ-CUBE OPEN 2019 in 新横浜」が9月21日から23日まで、横浜市内で開催された。同社が「SQ-CUBE OPEN」に協賛...
ダイナム、スカッシュ最高峰の大会を冠協賛
遊技通信
2019年9月27日
第10回ダイナムCUP「SQ-CUBE OPEN 2019 in 新横浜」~男子は机選手、女子は杉本選手が優勝~
遊技日本
2019年9月25日
8月末時点9014軒
アミューズメントジャパン
2019年9月26日
8月末時点の店舗数は前月より32軒減り9014軒だった。8月に発生した休業は98軒、廃業は32軒。パチンコ遊技機は前月より5743台減り239万962台、パチスロ遊技機は同5107台減少し152...
パチンコホール、8月中の廃業は32店舗で減少続く、新規は2店舗にとどまる
遊技日本
2019年9月26日
全日遊連の加盟店舗、8月末は9,014店舗に
グリーンべると
2019年9月25日
吉村代表理事を3選
アミューズメントジャパン
2019年9月26日
電子認証システム協議会は9月18日、都内の第一ホテル東京で定時社員総会を開催。任期満了に伴う役員改選で吉村泰彦氏(JCMシステムズ社長)を代表理事に再任、長谷川慶氏(名古屋精工)を理事に再任した...
認証協が社員総会 吉村代表理事が留任
遊技通信
2019年9月26日
吉村代表理事が3選/認証協
遊技日本
2019年9月25日
全日「今後の遊技環境に関する提言」への対応を協議/東京都遊協
遊技日本
2019年7月29日
東京都遊技業協同組合の定例理事会が、7月25日に都内市ヶ谷の遊技会館で行われた。 当日は理事会に先立ち、先の参院選で遊技業界後援のもと出馬した尾立源幸氏が結果報告に訪れ、「私の力不足で皆様のご期...
都遊協理事会 全日消費税PTの提言を元に議論
遊技通信
2019年7月27日
尾立氏 業界にお詫びと感謝
アミューズメントジャパン
2019年7月26日
尾立氏が都遊協理事会でお礼とお詫び
グリーンべると
2019年7月25日
依存対策実施状況調査への協力を要請
アミューズメントジャパン
2019年7月25日
全日本遊技事業協同組合連合会は依存対策の取組み状況を定量的に測る「依存対策実施状況調査」を実施する。安心パチンコ・パチスロアドバイザーの配置状況などのアンケート調査をWebで行うもの。先般、業界...
組合員の依存対策実施状況の一斉調査へ/全日遊連
遊技日本
2019年7月20日
全日遊連が「依存対策実施状況調査」を検討
グリーンべると
2019年7月19日
全日遊連理事会 「依存対策実施状況調査」へ
遊技通信
2019年7月18日
みなし機撤去後の影響、パチスロ遊技頻度「減る」が62.8%/DI調査
遊技日本
2019年7月23日
エンタテインメントビジネス総合研究所は7月19日、パチンコ・パチスロのマーケティング事業を展開する㈱シーズとの共同で実施した「第77回パチンコ景気動向指数(DI)調査」の調査報告書を公表した。 ...
日遊協庄司会長、「業務に問題ない」と強調
グリーンべると
2019年7月23日
日本遊技関連事業協会は7月18日の理事会後に記者会見を開き、病気療養中だった庄司孝輝会長が出席した。庄司会長は「1ヵ月ばかり休養した。7月3日から(公務を)再開している。皆さんにはご迷惑をかけた...
消費増税対応のプロジェクトチームを発足/日遊協
遊技日本
2019年7月23日
社会貢献大賞に東京・鳳企業「新宿アラジン社会貢献活動」
遊技日本
2019年7月23日
全日本社会貢献団体機構(AJOSC、杉浦正健会長、阿部恭久理事長)主催の「第14回社会貢献大賞表彰式」並びに「2019年度助成金贈呈式」が、7月18日に都内新橋にある第一ホテル東京で行われ、受賞...
第14回社会貢献大賞に「新宿アラジン 社会貢献活動」事業
遊技通信
2019年7月19日
社会貢献大賞は東京「新宿アラジン 社会貢献活動」
グリーンべると
2019年7月19日
尾立氏、健闘するも力及ばず
遊技通信
2019年7月22日
7月21日に投開票が行われた参議院選挙の比例代表で、自民党公認候補として立候補した尾立源幸氏が落選した。改選定数50を争う比例代表で自民党は19議席を獲得したなか、尾立氏は9万票余りを獲得したも...
参議院選挙、尾立氏が落選の見込み
グリーンべると
2019年7月22日
尾立氏落選、業界票は国政に届かず
グリーンべると
2019年7月22日
参院選 尾立氏が苦杯
アミューズメントジャパン
2019年7月22日
6月末時点9071軒
アミューズメントジャパン
2019年7月22日
全日本遊技事業協同組合連合会が毎月集計している組合加盟店舗の実態調査(7月17日集計)によれば、6月末時点の営業店舗数は9071店舗で、前の月より31店舗減少した。6月中は新規店舗が無く、廃業店...
パチンコホール、6月中の廃業店舗数は33店舗、新規店舗なし
遊技日本
2019年7月19日
全日遊連は7月17日、毎月実施している「組合加盟店舗の実態調査」の6月分の結果を公表。6月末時点での(組合加盟)営業店舗数は前月より31店舗少ない9,071店舗となった。 6月中の新規店...
全日遊連の加盟店調査、新規店舗はゼロ
グリーンべると
2019年7月19日
サミーが今年も三浦海岸のビーチスポーツプロジェクトを協賛
遊技通信
2019年7月19日
サミーは7月17日、「SAMMY BEACH FIELD(サミービーチフィールド)」のオープニングメディア発表会を神奈川県三浦海岸の特設ビーチスポーツコートで開催した。サミービーチフィールドは、...
ビーチスポーツをアツく盛り上げる!!「SAMMY BEACH FIELD」オープン/サミー
遊技日本
2019年7月18日
三浦海岸でビーチスポーツ
アミューズメントジャパン
2019年7月18日
関東連、伊坂会長退任、新会長に新潟の佐藤氏
遊技通信
2019年7月19日
全関東遊技業組合連合会の第31回定時総会が7月11日、千葉県千葉市の京成ホテルミラマーレで開催され、任期満了に伴う役員改選で伊坂重憲会長(神奈川)が退任し、新会長に佐藤孔一副会長(新潟)を選任し...
新会長に佐藤孔一氏(新潟)を選任/全関東遊連
遊技日本
2019年7月17日
全日遊連の専務理事に太田裕之氏が就任
グリーンべると
2019年7月18日
全日遊連は7月17日に記者会見を開き、7月1日付で専務理事に太田裕之氏が就任したことを報告した。太田専務理事は警察庁出身。沖縄県警察本部長、兵庫県警察本部長、内閣府大臣官房審議官、東北管区警察局...
尾立氏がアントニオ猪木氏と対談、気合の闘魂注入
グリーンべると
2019年7月12日
第25回参議院議員選挙が7月4日公示され、17日間の選挙戦に突入した。公示日の4日、全日本遊技産業政治連盟が推薦する自民党全国比例代表候補の尾立源幸(おだち・もとゆき)氏が都内でアントニオ猪木氏...
猪木氏が尾立候補に闘魂注入
アミューズメントジャパン
2019年7月12日
尾立氏招いて座談会
アミューズメントジャパン
2019年7月8日
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)は、自民党参議院比例代表候補の尾立源幸氏を招いた緊急座談会を開催。7月5日にYouTubeのPAA公式チャンネルで公開した。座談会にはPAA加盟社からフェ...
全日遊連の加盟店舗、13ヶ月連続で減少
グリーンべると
2019年7月5日
全日遊連の組合加盟店舗の実態調査によると、2019年6月25日現在の加盟ホール数は9,102店舗で、前月末と比べて32店舗減少。13ヶ月連続の減少となった。6月の新規店舗数は5店舗、廃業...
パチンコホール数 5月末時点で9102店舗
アミューズメントジャパン
2019年7月3日
全日本遊技事業協同組合連合会が毎月集計している組合加盟店舗の実態調査(6月25日集計)によると、5月の新規店舗は5店、廃業店舗は32店、休業に入った店舗は11店。今年に入ってからの廃業店舗は累計...
PR
PR
前へ
24
25
26
27
28
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD