|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「店舗数」
に関する記事は
715
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
全日遊連、被災3県の賦課金等を今年度も免除
グリーンべると
2013年4月25日
全日本遊技事業協同組合連合会は4月24日に行われた定時理事会後に記者会見を実施、理事会に先立って開かれた臨時総会において新たに福島県遊協理事長に就任した禹日生氏を全日遊連理事に選任したことを報告...
3月末全日加盟店、1万1089店舗に
グリーンべると
2013年4月24日
全日遊連に加盟する営業店舗数は3月末日現在、1万1089店舗となった。前月末比で48店舗の減、前年同月末比で179店舗の減。設置台数はパチンコが前月末比1万1644台減の278万6704台。パチ...
昨年末の店舗数、1万2149店~警察庁
グリーンべると
2013年3月29日
警察庁生活安全局保安課は3月29日、「平成24年中における風俗関係事犯の取締状況等について」を発表した。昨年末のぱちんこ営業所数(許可数)は1万2149店で前年に比べ174店の減少。若干の減少と...
12年末の店舗数は1万1765店舗~矢野経調べ
グリーンべると
2013年3月27日
シンクタンクの(株)矢野経済研究所は3月6日、『パチンコ経営企業総覧2013(東日本版・西日本版)』発刊(2月14日発刊)に伴い、調査結果サマリー(要約)「全国パチンコ経営企業数及び店舗数に関す...
全日加盟店1万1137店舗~2月末現在
グリーンべると
2013年3月14日
2月末現在の全日遊連加盟の営業店舗数が前月比末マイナス34店舗の1万1137店舗で推移していることが報告されている。前年同月末比では166店舗(1.5%)の減。設置台数はパチンコが前月末比742...
パチンコ設置台数280万台割れ~54ヶ月ぶり
グリーンべると
2013年3月5日
全日遊連加盟店舗の実態調査最新版(1月末現在)がこのほど発表され、全国の営業店舗数が前月比6店舗減の1万1171店舗で推移していることがわかった。前月12月は年末オープン効果により4ヶ月ぶりに前...
機構立入件数1832店舗~第3四半期累計
グリーンべると
2013年1月23日
遊技産業健全化推進機構は1月23日、今年度第3四半期累計期間(2012年4月1日~12月31日)の立入検査店舗数が前年同期比16.6%減の1832店舗で推移していることを報告した。これは計数機検...
パチンコ10ヶ月ぶりに増台 ~全日加盟店調査~
グリーンべると
2013年1月4日
昨年11月末現在の全日遊連加盟店舗(営業店舗数)が前月末比で12店舗減少、1万1155店舗で推移していることが報告されている。前年同期比では150店舗(1.3%)少ない水準。一方、設置台数は、パ...
「AlineZ」が業界関係者向けポータルサイトに
グリーンべると
2012年12月12日
プロテラスはこのほど、同社が運営する販促物制作支援サイト「AlineZ(アラインズ)」をパチンコ業界関係者向けポータルサイトにリニューアルすることを発表した。リニューアルオープンは12月17日よ...
10月の営業店舗数が今年2番目の減少幅
グリーンべると
2012年11月22日
全日遊連に加盟する10月末現在の営業店舗数が前月末比マイナス32店舗と、3月のマイナス35店舗に次ぐ今年2番目の減少幅となったことがわかった。10月末現在の営業店舗数は1万1167店舗。一方、設...
上半期の立入検査は1266店舗~健全化機構報告
グリーンべると
2012年11月8日
遊技産業健全化推進機構は11月7日、今年度上半期(2012年4月1日~9月30日)に実施したパチンコホールへの立入検査状況を発表した。それによるとこの半年間に立入検査が行われたパチンコホールは前...
店舗減少ペース 震災前の水準へ~全日実態調査
グリーンべると
2012年10月25日
全日遊連は10月24日、組合加盟店実態調査結果(月次)を発表し、9月末現在の加盟店舗数が1万1200店舗を割り込んだことを報告した。9月末現在の全日遊連加盟店舗数(営業店舗数)は前月比28店舗減...
Dステーション、14年までに30店舗体制目指す
グリーンべると
2012年9月20日
群馬県を中心に「Dステーション」を展開するNEXUS(星野敏代表取締役)はこのたび、2012年6月期の決算を発表した。売上高は1542億3100万円となり対前期比136%となった。一方で、東日本...
健全化機構、石橋理事の後任に渡辺氏を選出
グリーンべると
2012年6月28日
一般社団法人遊技産業健全化推進機構は6月18日、都内で定時社員総会を開催。大城正準理事(全日遊連副理事長)と石橋保彦理事(日工組副理事長)の辞任に伴い、日工組の渡辺圭市技術担当理事を機構理事に選...
パチスロ増台ペース、前年の3倍に迫る
グリーンべると
2012年6月20日
全日遊連は6月19日、5月末現在の組合加盟店実態調査結果を発表。全日遊連加盟の全国パーラー軒数(営業店舗数)について前月末比11店舗減の1万1258店舗と報告した。今年に入り営業店舗数は1月(前...
ダイナム、今夏の節電対策と削減目標を発表
グリーンべると
2012年6月19日
ダイナムは6月18日、今夏の節電対策と数値目標を発表した。対策は先月5月18日に政府が発表した節電要請(地域別)を踏まえたもの。今回政府は東北電、東電、沖縄電の3つの電力会社管内以外の7つの管内...
ダイナム3月期決算、増収増益を確保
グリーンべると
2012年6月18日
ダイナムは6月8日、2012年3月期(2011年4月1日~2012年3月31日)決算広告を同社ホームページ上で公開した。それによるとグループ会社を除くダイナム単体の売上高は前年比5.2%増の89...
パーソナル導入1000店舗達成が目前
グリーンべると
2012年5月18日
マースエンジニアリングは5月14日、2012年3月期連結決算を発表。売上高298億800万円(前期比11.6%増)、営業利益52億3300万円(同6.0%減)、経常利益52億9000万円(同7....
全日遊連加盟店、1万1300店割れに
グリーンべると
2012年5月2日
全日遊連の調べによると今年3月末現在の組合加盟の全国営業店舗数は前月末比33店舗(0.29%)減の1万1270店舗となり、07年1月の調査開始から初めて1万1300店舗を割り込んだ。営業店舗数は...
ゲンダイエA、広告需要の減少が響き減収減益
グリーンべると
2012年4月18日
ゲンダイエージェンシーは4月13日、2012年3月期(2011年4月1日~2012年3月31日)の連結決算を発表。売上高168億1900万円(前年比12.1%減)、営業利益15億7300万円(同...
店舗数微減、大型化傾向が顕著に~警察庁発表
グリーンべると
2012年4月16日
警察庁生活安全局保安課は4月13日、「平成23年中における風俗関係事犯の取締状況等について」を発表した。平成23年末のパチンコ店数は1万2323店舗で前年と比べ156店舗の減少。このうちパチスロ...
矢野経調べ、11年末の店舗数は1万1840店舗
グリーンべると
2012年4月11日
シンクタンクの(株)矢野経済研究所は3月28日、『パチンコ経営企業総覧2012年版(東日本版・西日本版)』発刊(1月31日発刊)に伴い、調査結果サマリー(要約)「全国パチンコ経営企業数及び店舗数...
ダイナム、今冬の節電結果を公表
グリーンべると
2012年3月29日
ダイナムは3月26日、電力需要対策の政府発表を受けて、関西電力管内及び九州電力管内の店舗で実施した今冬の節電対策の結果を公表した。同社では、今冬の電力需要対策において、「LED照明の導入」と「空...
1月の純増店舗数が最高を更新
グリーンべると
2012年2月24日
全日遊連に加盟する1月末現在の全国ホール数(営業店舗数)が前月12月に続いて2ヶ月連続の前月比増で推移していたことがわかった。それによると1月末現在の営業店舗数(全国)は前月比19店舗増の1万1...
パーソナル導入店923店舗、マース第3四半期
グリーンべると
2012年2月15日
マースエンジニアリングは2月13日、2011年4~12月期(第3四半期累計期間)の連結決算を発表。同累計期間中における主力商品『パーソナルPCシステム』の導入店舗数が132店舗にのぼるなど連結業...
PR
PR
前へ
21
22
23
24
25
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD