トップページ > パチンコ業界ニュース > ダイナム中間期決算「新店戦略で増収ペース」
ダイナム中間期決算「新店戦略で増収ペース」 PiDEA.web2014年12月4日 11月28日、株式会社ダイナムジャパンホールディングス(佐藤公平社長/DYJH)は2014 年9 月中間期決算の内容を報告した。営業収入は、前中間期比1.8%減の80,682百万円(約5,722香港ドルに相当)で、合計数値では前中間期を下回った。同社では「低貸玉店舗を主軸にした多店舗展開を進めており、当社の業績は堅調に推移しております。業態別では「ゆったり館」におきまして、新店の立ち上げを含む店舗数の増加を背景に、前中間期を上回る営業収入を計上しました」と、新店戦略では増収ペースである旨を伝えている。2014年9月末時点で同社の店舗数は380店舗となっている。
11月28日、株式会社ダイナムジャパンホールディングス(佐藤公平社長/DYJH)は2014 年9 月中間期決算の内容を報告した。営業収入は、前中間期比1.8%減の80,682百万円(約5,722香港ドルに相当)で、合計数値では前中間期を下回った。
同社では「低貸玉店舗を主軸にした多店舗展開を進めており、当社の業績は堅調に推移しております。業態別では「ゆったり館」におきまして、新店の立ち上げを含む店舗数の増加を背景に、前中間期を上回る営業収入を計上しました」と、新店戦略では増収ペースである旨を伝えている。
2014年9月末時点で同社の店舗数は380店舗となっている。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD