| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「災害」に関する記事は 548件 あります。
注目キーワード
  • NEXUSが赤十字飛行隊と合同災害訓練

    グリーンべると2014年11月7日
    群馬県を中心に《D’ステーション》をチェーン展開するNEXUS(星野敏社長)は10月30日、日本赤十字社群馬県支部と合同で、「赤十字飛行隊連携訓練」を実施した。訓練は、竜巻発生の緊急時を想定し、...
  • 広島土砂災害に寄付金~ダイナム

    グリーンべると2014年11月4日
    ダイナム(本社/東京都荒川区・佐藤公平社長)は10月31日、今年8月に広島で発生した土砂災害の復興支援として広島市に対して87万4,945円を寄付したと発表した。寄付金は9月1日から同3...
  • 中国遊商が広島市で瓦礫、土砂の撤去

    グリーンべると2014年10月9日
    中国遊技機商業協同組合は9月11日、12日の両日、8月に広島市内で発生した、豪雨による土砂災害で被害を受けた家屋から、瓦礫、土砂等を除去する作業に従事した。組合員やその従業員など2日間で延べ46...
  • 久喜組合が地元警察署に携帯トイレを寄贈

    グリーンべると2014年10月6日
    埼玉県の久喜遊技業組合(星木健太組合長)は9月19日、地域貢献の一環として、久喜警察署、久喜地方防犯協会、久喜地方交通安全協会に携帯トイレ3000個(60万円相当)を贈呈した。携帯トイレの包装は...
  • 第24回ファン感謝デー開催概要を発表

    グリーンべると2014年9月22日
    全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は9月19日、『第24回 全国パチンコ・パチスロファン感謝デー』(開催期間:11月14~16日)のプレス発表会を都内のホテルで行った。ファンに対する...
  • ABCが24時間テレビの募金で約1300万円寄贈

    グリーンべると2014年9月19日
    ABC(静岡市駿河区/冨田直樹社長)は8月1日~8月31日の31日間、同社が運営するすべての店舗で「24時間テレビ37~愛は地球を救う~」の募金活動を行い、来店客からの募金、総額1342万285...
  • 広島「豪雨土砂災害」にガイア義援金拠出

    グリーンべると2014年9月16日
    ホール大手のガイアグループでは、8月20日に広島市で発生した豪雨土砂災害の復旧・復興支援として広島県共同募金会を通じて広島市に100万円の義援金を寄付した。寄付金の贈呈は9月8日に広島市内の広島...
  • 全商協、広島土砂災害に義援金

    グリーンべると2014年9月12日
    全国遊技機商業協同組合連合会(全商協)は8月20日未明に発生した広島市の土砂災害に対し、義援金として100万円を寄贈した。9月9日に社会貢献委員会の松原担当役員、綛田委員長が広島市役所を訪ね、義...
  • 全商協、千年希望の丘植樹祭に参加

    グリーンべると2014年9月11日
    全国遊技機商業協同組合連合会は9月7日、宮城県岩沼市で開催された「千年希望の丘植樹祭」の植樹ボランティアに参加した。公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクトが主催。東日本大震災の被災地沿岸...
  • 中国遊商、広島土砂災害で義援金

    グリーンべると2014年9月4日
    中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)は、8月20日未明に発生した広島市の土砂災害による被災者に対し、中国新聞社会事業団を通じ、義援金500万円を寄贈した。
  • 善都が名古屋市北区川中学区と大規模災害時協力

    グリーンべると2014年9月3日
    愛知・岐阜の両県で店舗展開する善都は社会貢献の一環として、名古屋市北区川中学区安心まちづくり委員会との間に「大規模災害時における地域と事業所との支援協力」に関する覚書を交わし、9月1日に締結式を...
  • 東大和組合、東大和市に災害用携帯トイレを寄贈

    グリーンべると2014年9月1日
    東京都東大和市と武蔵村山市のパーラー11店舗が加盟する東大和遊技場組合(山内伸組合長)は9月1日、地域貢献の一環として東大和市に災害用携帯トイレ3000個(60万円相当)を寄贈した。なお、同組合...
  • 東大和組合が武蔵村山市にマスク1万個を寄贈

    グリーンべると2014年8月20日
    東京都武蔵村山市と東大和市のパーラー11店舗が加盟する東大和遊技場組合(山内伸組合長)は8月20日、地域貢献の一環として武蔵村山市にマスク1万個(約60万円相当)を寄贈した。このマスクには、お母...
  • 余暇進が全国パチンコ避難所ガイドを開設

    グリーンべると2014年7月14日
    余暇環境整備推進協議会は7月1日、社会貢献活動の一環として同協議会のホームページ上に全国パチンコ避難所ガイドを開設した。全国パチンコ避難所ガイドは、災害等の緊急時に避難先として利用できるパチンコ...
  • 池袋遊技場組合が災害用携帯トイレを寄贈

    グリーンべると2014年7月11日
    東京都内の池袋遊技場組合(黒須光治組合長)は7月11日、地元の豊島区役所に災害用携帯トイレ4000個(80万円相当)を寄贈。一方、7月1日には同区役所に先立って池袋防犯協会に2000個(40万円...
  • サンキョーが草加市と災害時協定を締結

    グリーンべると2014年4月15日
    首都圏を中心にチェーン展開するサンキョー(阿部恭久社長)は4月9日、埼玉県草加市との間で「災害時における一時的な避難場所等に関する協定」を締結した。水害や災害が発生した時に、草加市松江にあるパチ...
  • 夢コーポレーションが土岐市と災害時協定

    グリーンべると2014年3月11日
    夢コーポレーション(加藤英則社長)は2月9日、岐阜県土岐市との間で「災害時における一時避難所の確保等に関する協定書」を締結した。大規模災害が発生した際に、《夢屋土岐店》の店舗及び駐車場を一時的な...
  • なみはやドームで恒例の未来っ子カーニバル

    グリーンべると2013年12月25日
    大阪府遊技業組合連合会青年部会(大遊青)が主催する「第27回未来っ子カーニバル」が12月23日、大阪府門真市のなみはやドームで開催され、府内の児童養護施設、大阪交通災害遺族会など29施設の子供、...
  • 都遊協11月理事会、来春のファン感実施を決定

    グリーンべると2013年12月5日
    東京都遊技業協同組合は11月28日、都内で11月定例理事会を開催し、平成26年春のファン感謝デーの開催内容を議決した。20回目となる来春のファン感謝デーは来る4月18日から20日で開催する予定。...
  • 玉越消防フェスタに地域住民など600人が来場

    グリーンべると2013年11月21日
    名古屋市中川区の《パーラーGOLD玉越中川店》の駐車場で11月9日、中川消防署の協力のもと「玉越消防フェスタ」が開催された。秋晴れのもと、地域住民など約600人が来場した。消防音楽隊の演奏やちび...
  • 日電協、回胴遊商がオリジナル丼GPに協賛

    グリーンべると2013年10月29日
    日電協と回胴遊商は10月26日、岩手・盛岡駅西口広場で行われた「仮設住宅対抗ふるさと三陸オリジナル丼グランプリ」に特別協賛した。同イベントはIBC岩手放送が主催し、岩手県内の仮設住宅計10ヶ所の...
  • 11月15~17日は第23回ファン感謝デー

    グリーンべると2013年9月25日
    全日遊連は9月20日、今年11月15~17日の3日間にわたり同連合会主催で行なわれる「第23回 全国パチンコ・パチスロファン感謝デー」のプレス発表会を都内のホテルで開催した。今年の賞品は全9コー...
  • 山梨大などが開発した新システムをマルハンが支援

    グリーンべると2013年9月13日
    山梨大学と光輝(宮川泰一社長)及びフォーガ(山崎晴明社長)による山梨大学共同研究チームはこのほど、水害抑制と雨水利用による渇水対策の両方を実現する「新型雨水タンクシステム」を開発。9月3日に山梨...
  • 日赤群馬県支部とNEXUSが合同で災害訓練

    グリーンべると2013年9月12日
    首都圏に27店舗を展開するNEXUS(株)では9月12日、日本赤十字社群馬県支部、赤十字飛行隊群馬支隊と合同で災害時を想定した支援物資搬送訓練を実施した。NEXUSでは2012年1月に日本赤十字...
  • 東大和組合が武蔵村山市に災害用携帯トイレ寄贈

    グリーンべると2013年8月21日
    東京都内の東大和遊技場組合(山内伸組合長)では8月20日、地域貢献の一環として、武蔵村山市に災害用携帯トイレ3000個(約60万円相当)を寄贈した。武蔵村山市と東大和市のパーラー11店舗が加盟す...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。