|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「寄贈」
に関する記事は
802
件 あります。
注目キーワード
新台
社名変更
関西万博
寄付
寄贈
三重県遊協が県内全店の休業と組合員ホールの社会貢献を報告
遊技通信
2020年4月27日
三重県遊協は4月24日、組合非加盟店舗を含む県内の全ホールが4月25日から休業することを報告した。これまで、一部の店舗の準備が間に合わないことから、足並みが揃うのは27日からとしていたが、週末営...
大分県遊協が県医師会にマスク3万枚を寄贈
遊技通信
2020年4月27日
大分県遊協は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言で全国的に医療従事者が使うマスクが不足している状況を受け、大分県医師会にマスク3万枚を寄贈した。社会貢献活動の一環として行ったもの...
三重県のホール、25日から全店休業へ
アミューズメントジャパン
2020年4月24日
三重県遊技業協同組合(権田清理事長)は4月24日、25日から県内ホールが全店休業すると発表した。一部の店舗の休業準備が間に合わず27日からの休業としていたが、週末土日の遊技客集中を回避するため早...
大分県遊協が医師会にマスク3万枚
アミューズメントジャパン
2020年4月24日
大分県遊技業協同組合は4月22日、大分県医師会にサージカルマスク3万枚を寄贈。医師会館の研修室で贈呈式が行われた。贈呈式では力武一郎理事長から、同医師会の近藤稔会長に目録が手渡された。同組合は「...
キング観光がマスク5000枚寄贈
アミューズメントジャパン
2020年4月24日
三重県や愛知県などにホール24店舗を運営するキング観光は4月23日、三重県桑名市の医師会や幼稚園にマスク5000枚を寄贈。マスクは来店客や従業員用に備蓄していたもので、店舗の休業に伴い寄贈を決め...
豊丸産業が「元気はつらつ!らくちん体操」の映像を名古屋市に寄贈
グリーンべると
2020年4月17日
豊丸産業は4月17日、レクリエーション機器「元気はつらつ トレパチ!テーブル」に搭載している高齢者向け体操アプリ「元気はつらつ!らくちん体操」の映像を名古屋市に寄贈した。「元気はつらつ!らくちん...
豊丸の「らくちん体操」が名古屋市公式YouTubeに
アミューズメントジャパン
2020年4月17日
福祉協議会にマスク寄贈
アミューズメントジャパン
2020年4月15日
「ZENT」の屋号で愛知県と岐阜県にホール27店舗を運営する善都(愛知県豊田市)は4月10日、新型コロナウイルス感染拡大によるマスク不足解消に役立てるため、豊田市社会福祉協議会に不識布マスク10...
ZENTが臨時休業
アミューズメントジャパン
2020年4月15日
善都が豊田市の社会福祉協議会へマスク1,000枚を寄贈
遊技通信
2020年4月14日
善都、豊田市社会福祉協議会にマスク1,000枚を寄贈
グリーンべると
2020年4月13日
ZENTが全店舗の臨時休業継続を決定
遊技日本
2020年4月13日
プロレスで愛媛を元気に
アミューズメントジャパン
2020年4月10日
愛媛県にアミューズメント施設を運営するキスケは、愛媛プロレスが12日に開催する「コロナに負けるな! 4.12無観客・LIVE配信の自主興行」に協賛した。これは、プロレスで愛媛を元気にしたいという...
善都、愛知県警マスコット「コノハけいぶ」の着ぐるみを寄贈
グリーンべると
2020年4月8日
善都は4月2日、愛知県の安城署生活安全課からの発案を受け、安城知立防犯協会連合会の管轄備品である、愛知県警マスコット「コノハけいぶ」の着ぐるみ1点を寄贈した。寄贈式では同社の都筑善雄代表取締役社...
善都、県警マスコットの着ぐるみを寄贈
遊技通信
2020年4月4日
愛知県豊田市の大手ホール企業・善都は4月2日、安城知立防犯協会連合会に愛知県警のマスコット「コノハけいぶ」の着ぐるみ1点(54万円相当)を寄贈した。県警のマスコットは安城知立防犯協会連合会の管轄...
善都が愛知県警マスコットの着ぐるみを寄贈
遊技日本
2020年4月3日
関西遊商が新型コロナによる休校で給食が無くなった子どもたちに食料支援
遊技通信
2020年3月31日
全商協所属の関西遊商はこのほど、新型コロナウイルス感染防止対策による臨時休校措置で、給食を食べることができなくなった子どもたちに対する支援として、パックご飯やレトルト食品、缶詰、カップ麺などの保...
子どもたちに菓子寄贈
アミューズメントジャパン
2020年3月30日
サミーは3月、放課後児童クラブを運営するNPO法人や児童養護施設など26カ所にスナック菓子「うまい棒」を寄贈。26日には社長室広報部の工藤祥倫さんと村上研斗さんが、東京都品川区内の子ども食堂を支...
横浜遊技場組合戸塚支部が簡易型通話自動録音機寄贈で感謝状
遊技通信
2020年3月25日
横浜遊技場組合の戸塚支部は、昨年8月及び11月に戸塚警察署に対して振り込め詐欺などの特殊詐欺被害防止のための「簡易型通話自動録音機」を合計1000台贈呈したことを受けて、3月17日に戸塚支部の飯...
関西遊商が新型コロナウイルス対策として保存食を寄贈
遊技日本
2020年3月24日
全商協所属の関西遊商は3月4日、大阪市浪速区に新型コロナウイルス対策の一環として保存食を寄贈した。 これは浪速区役所からの新型コロナウイルス問題で、市内小中学校の臨時休校に伴い、給食を食べられな...
澤田グループが、富山県内の保育園に遊具を寄贈
グリーンべると
2020年2月26日
富山県下でパチンコホール《ノースランド》などを運営する澤田グループは2月12日、富山県魚津市にある「道下保育園」を訪れ、遊具(ウェーブバランス平均台)を寄贈した。当日は遊具寄贈のほか、園児たちと...
ニラクが介護施設にパチスロ機2台を寄贈
遊技通信
2020年2月18日
福島県を中心に店舗展開するニラクは2月12日、郡山市にある総合南東北福祉センターにパチスロ機2台を寄贈した。地域社会との共存・発展を目指すCSR活動の一環として行ったもので、寄贈にあたってはニラ...
ニラクが郡山市の福祉センターにパチスロ2台を寄贈
グリーンべると
2020年2月14日
ノースランドが保育園へ遊具を寄贈
遊技日本
2020年2月17日
富山県内でパチンコホール「ノースランド」などを展開する澤田グループは、2019年11月に従業員同士の交流や健康促進、チャリティによる社会・地域貢献を目的とした「澤田グループ チャリティボウリング...
15団体に300万円の寄付・助成金を贈呈/都福祉事業協会
遊技日本
2020年2月7日
京都府内でパチンコ店に景品の納入や買取りなどを扱う業者で構成される一般社団法人都福祉事業協会(長谷川賢一代表理事)は2月6日、京都市中京区の京都ホテルオークラにおいて令和元年度寄付・助成金贈呈式...
令和元年台風第19号に対する災害義援金を寄付/マルハン
遊技日本
2020年2月4日
マルハンは1月31日、令和元年台風第19号により大きな被害が生じた11都県12市町に災害義援金を寄付したことを発表した。 同社では全国の店舗において、2019年10月16日から11月30日まで募...
マルハン、復興支援金として2,937万220円を寄付
遊技通信
2020年2月4日
マルハンが災害支援金2,937万円を12市町へ寄付
グリーンべると
2020年2月3日
関西遊商が代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催
遊技日本
2020年1月30日
関西遊商(小西哲也理事長)は1月21日、大阪市中央区のホテル日航大阪において、代表者研修会ならびに新年祝賀会を開催した。 代表者研修会では各委員会報告が行われ、はじめに総務委員会(加藤誠一委員長...
兵庫青年部、新事業として「みんなの文化祭」に協賛
遊技日本
2020年1月16日
兵庫県遊技業協同組合連合会青年部会(米田邦広部会長)は、1月11日に兵庫県明石市の市民会館アワーズホールで開催された「第6回みんなの文化祭」に協賛した。 イベントは兵庫県下の児童養護施設や乳児院...
「フードバンクとやま」へ景品寄贈/澤田グループ㈱ノースランド
遊技日本
2020年1月14日
澤田グループ㈱ノースランドは1月10日、ノースランド富山事務所において、昨年11月に行われた全国ファン感謝デーで来店客から提供された景品を「特定非営利活動法人フードバンクとやま」へ寄贈した。 景...
子供支援チャリティー・ゴルフコンペの収益金等を寄付/中国遊商
遊技日本
2020年1月14日
全商協所属の中国遊商はこのほど、チャリティー・ゴルフコンペの収益金等を浄財とした幼児児童生徒への支援機器を特別支援学校に寄贈した。 中国遊商(松原陽輔理事長)では昨年10月17日、令和元年度の組...
アシベ商事が下田市の児童クラブにクリスマスケーキを寄贈
グリーンべると
2020年1月6日
静岡県の下田市、熱海市などで7店舗を展開するアシベ商事(本社:静岡県下田市、鈴木康弘代表取締役会長兼CEO)は12月16日、地域貢献活動の一環として下田市立朝日小学校放課後児童クラブの児童に、お...
遊都が愛知県内の福祉施設にお菓子を寄贈
グリーンべると
2019年12月27日
愛知県内で《APAN21》や《RAINBOW》の屋号でパチンコホールを展開する遊都(愛知県豊田市、都筑匡泰代表取締役)がこの度、県内の福祉施設にお菓子を寄贈した。この取り組みは、同社が地域貢献の...
PR
PR
前へ
17
18
19
20
21
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD