| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

「神奈川県」に関する記事は 456件 あります。
注目キーワード
  • ボナンザ遠隔事件で新たに1人を逮捕

    グリーンべると2007年6月1日
    店内のパチンコ機34台を遠隔操作していたとして横浜市内のパーラー《ボナンザ》の常務と元店長が4月23日に逮捕されていた事件で、神奈川県警生活保安課と戸部署は5月10日、すでに逮捕されている2人の...
  • 神奈川県遊協、県にAED60台を寄贈

    グリーンべると2007年5月29日
    神奈川県遊技業協同組合(平川正寿理事長)と神奈川福祉事業協会(荻原多聞会長)は5月22日、神奈川県にAED(自動体外式除細動器)60台を寄贈した。急速に進展する高齢化社会を踏まえ、介護予防の取組...
  • 東北最大チェーンのダイエーが民事再生法申請

    グリーンべると2007年4月27日
    福島県会津若松市に本社を置く東北最大のパチンコチェーン、(株)ダイエー(金井忠義代表)が4月27日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。民間調査会社によると負債額は600億円。同社は1965年...
  • FTN、5号機は設定変更ゴトに注意

    グリーンべると2007年3月26日
    遊技機のゴト対策や業界の問題点などをテーマに随時開かれているパーラーのための勉強会FTNの「in神奈川」が3月22日、横浜市内の神奈川県遊協で開かれ、今後の5号機の普及に伴い「設定変更ゴト」が急...
  • 首都圏リサイクル協議会が法人化

    グリーンべると2007年2月2日
    東京、埼玉、千葉、神奈川の都県遊協が組織する「首都圏遊技機リサイクル協議会」が1月24日、有限責任中間法人格を取得した。あわせて会名も「遊技機リサイクル協会」に改めた。遊技機リサイクル協会の社員...
  • 神奈川県遊協が6団体に寄付金贈呈

    グリーンべると2007年2月2日
    神奈川県遊協は1月24日、横浜市内のホテルにおいて先般開催されたチャリティゴルフ基金を県下の更生保護法人など6団体に贈呈。併せて神奈川福祉事業協会の平成18年度上半期寄付金贈呈式も開催された。今...
  • ユーコー、事業証券化で記者会見

    グリーンべると2007年1月26日
    九州のパチンコチェーンのユーコー(福岡県久留米市・金海龍海社長)は1月23日、都内で記者会見を開き、昨年12月19日に実施された120億円の事業証券化融資の概要について説明した。今回の融資は、三...
  • アビリットのカードパチスロ機、本州初導入

    グリーンべると2006年11月24日
    業界初のCS機(カードスロットの略=パチスロ版CR機のこと)としてアビリットから発売された『CSスロ原人』が11月22日、神奈川県川崎市のパーラー《NOAH溝口店》=川崎市高津区溝口1~7~23...
  • 山梨の甲子園パチンコが破産申請

    グリーンべると2006年9月29日
    山梨県を代表する老舗パーラーチェーン《甲子園パチンコ》を経営する読売ライフ(山梨県甲府市/越水宏一郎社長)が9月26日、甲府地裁に破産手続きを申し立てていたことが分かった。9月27日付山梨日日新...
  • 名義貸しの無許可営業でスロット店摘発

    グリーンべると2006年9月15日
    9月8日付朝日新聞朝刊が報じたところによると、神奈川県警戸塚署が、無許可でスロット店を営業していた風適法違反の容疑で、遊技機販売業者の横浜遊機と同社代表取締役ら3人を横浜地検に書類送検していたこ...
  • オーイズミとオリンピア、パチスロ事業で提携

    グリーンべると2006年8月11日
    周辺機器メーカーの(株)オーイズミ(神奈川県厚木市・大泉政治社長)は8月4日、同社Webサイト上でパチスロメーカーの(株)オリンピア(東京都台東区・嶺井勝也社長)とパチスロ事業に関する業務提携を...
  • 業界向け「マネジメント講座」、9月開講

    グリーンべると2006年8月4日
    東京都遊協青年部会は今年も早稲田大学での『パチンコ産業向けサービスマネジメント講座』を9月25日から12月7日まで、全11回講義で開講する。この講座は、都遊協青年部会と早稲田大学が産学一体の研究...
  • 安く遊べるキャンペーン、規模縮小へ

    グリーンべると2006年7月24日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は7月21日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で定例の理事会を開催し、空席となっていた一つの副理事長のポストに山形県遊協の井上静夫理事長の就任を了承し...
  • 全日遊連の副理事長一人決まらず

    グリーンべると2006年6月26日
    全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は6月21日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で臨時総会および臨時理事会を開催。臨時総会では傘下県遊協のトップ交代に伴い、新井弘泰(秋田県遊協理事長)...
  • 不正対策機構関連で初の公式会見

    グリーンべると2006年6月16日
    パチンコ・パチスロ産業21世紀会(代表:山田茂則全日遊連理事長)の事務局を担当している全日遊連は6月16日、東京・市ヶ谷の『遊技会館』3F大会議室で、かねて設立準備を進めていた不正対策機構の進捗...
  • 愛和食品の新社長に早川恭彦氏

    グリーンべると2006年5月18日
    パーラー向けに菓子や食品、雑貨等の景品を販売する愛和食品(株)(横浜市戸塚区/早川孔惟社長)の創業40周年記念式典が5月17日、横浜市内のホテルにおいて開かれ、パーラー関係者や遊技機メーカー関係...
  • 神奈川県遊協が社会貢献20周年式典を開催

    グリーンべると2005年5月20日
    神奈川県遊技業協同組合と神奈川福祉事業協会では5月9日、横浜市「新都市ホール」において、神奈川福祉事業協会20周年と社会貢献総額20億円達成を祝う記念式典を開催した。神奈川福祉事業協会は神奈川県...
  • 都内遊技場組合等が重症心身障害者施設に寄付

    グリーンべると2005年2月4日
    重症心身障害者が入院、利用する社会福祉法人・島田療育センター(東京・多摩市)を支援するため、都内の遊技場組合等から平成16年度中に寄せられた募金が1月28日、島田療育センターを守る会(稲葉憲司代...
  • 平和、テレビCM「猪木滝修行」篇放送中

    グリーンべると2005年1月21日
    平和では、昨年12月1日から第3弾テレビCMの放映を開始。12月末からは新機種告知をプラスしたCMも放映している。今回のテレビCMは、「猪木滝修行/弟子」篇(30秒)と「猪木滝修行/気合い」篇(...
  • 新要件機、先行地域で導入開始

    グリーンべると2004年11月11日
    注目の新要件パチンコ機の導入が11月8日から先行地区のパーラーで始まった。SANKYOの『CR大ヤマト2』シリーズは千葉県や神奈川県などの関東圏を中心に、大一商会の『CRおそ松くんFN66B』は...
  • 神奈川大手パーラー、不正改造ハーネス取付で書類送検

    グリーンべると2004年8月20日
    神奈川県警生活経済課と伊勢崎署は8月2日、横浜市南区のパーラー経営会社「大徳興業」(三井徳益社長)をパチスロ機に不正改造ハーネスを取り付けたとして風適法違反の疑いで書類送検した。東京新聞などが報...
  • ギャンブル依存症の研究報告書が発刊

    グリーンべると2004年6月11日
    日本で唯一の強迫的ギャンブル(ギャンブル依存症者)回復施設であるワンデーポートはこの度、『ギャンブル依存症を考える』(定格:1000円)と『DOCK~8人の物語~』(定価:500円)の2冊の新刊...
  • オーイズミが東証第一部指定受ける

    グリーンべると2004年3月5日
    周辺機器大手の(株)オーイズミ(神奈川県/大泉政治社長)では、3月1日付けで東京証券取引所市場の第一部指定を受けた。同日、同社ホームページ上で発表、明らかになった。オーイズミは、メカトロニクス技...
  • 島田療育センターに都内遊技場組合などが寄付

    グリーンべると2004年1月30日
    重症の心身障害者が入園、利用している社会福祉法人・島田療育センター(東京・多摩市)を支援していくため、都内の遊技場組合等から平成15年中に募られた寄付金が1月28日、島田療育センターを守る会(稲...
  • 警察庁若田課長補佐が経過措置等を説明

    グリーンべると2004年1月23日
    1月19日、都内の『グランドアーク半蔵門』で行われた回胴式遊技機商業協同組合(篠崎好智理事長)の新年研修会で、昨年10月末、長崎県警ら5県警の合同捜査本部に摘発された大がかりな偽造ロム密造工場事...

PR

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。