|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「東京」
に関する記事は
4719
件 あります。
注目キーワード
PACHI-PACHI-7
コスプレ
サミ推し
LT3.0プラス
ボーナストリガー
新台
寄付
ピーアークが社名改称
グリーンべると
2006年4月7日
ピーアーク(株)(東京都足立区、庄司正英社長)は4月1日より、社名を「ピーアークホールディングス株式会社」と改称した。住所・電話番号等は従来通り。同社は平成16年10月1日より会社分割を実施。持...
アルゼ、アドアーズ株を一部売却
グリーンべると
2006年4月7日
アルゼは3月29日の取締役会において、連結子会社でゲームセンター経営のアドアーズの株式を「GF投資ファンド投資事業有限責任組合」(東京都中央区)に売却することを決議した。アルゼがGF投資ファンド...
城山観光に対し金融機関が債権放棄へ
グリーンべると
2006年4月7日
鹿児島の有力企業で知られる城山観光(保太生社長)が「私的整理に関するガイドライン」に基づき、2月から金融機関と協議に入っていた問題で、三菱UFJ信託銀行を主力取引銀行とする11金融機関は3月29...
山佐がオンラインゲーム運営企業と提携
グリーンべると
2006年4月7日
総合エンタテインメント企業として3月30日に会社設立発表会を東京・六本木で開いた(株)ハイファイブ・エンターテインメント(澤紫臣代表取締役)は同日、パチスロ機メーカーの山佐(佐野慎一代表取締役)...
パチンコ『マツケンサンバ』CM発表会に真島氏
グリーンべると
2006年3月31日
(株)藤商事は3月31日、東京サンケイビル・メトロスクエア(東京都千代田区)において、松平健さんの大ヒット曲「マツケンサンバII」をモチーフとしたパチンコ新機種『CRマツケンサンバII』の新テレ...
証券化融資にアライアンスが設立
グリーンべると
2006年3月31日
キャッシュフローを担保に事業の証券化をパチンコパーラーに提案する(株)エス・イー・シー(東京都品川区・大川桂一社長)は3月27日、都内ホテルで、「ザ・フォーラム2006」を開催。フォーラム開催に...
FROM EAST証券、パーラー向け金融商品を開発
グリーンべると
2006年3月31日
設立1周年を迎えたFROMEAST証券(株)(東京・日本橋)はこのほど、パチンコパーラー向けに、証券化による新たな資金調達を可能とする金融商品を開発した。同社は昨年3月7日に設立した証券会社で、...
日遊協東京都・関東支部が総会、支部長再任
グリーンべると
2006年3月31日
日本遊技関連事業協会東京都支部(住吉博支部長)および関東支部(若松千容子支部長)の合同総会が3月30日、都内ホテルで行われ、両支部とも任期満了に伴う役員改選で、住吉・若松支部長を再任した。両支部...
平和から不朽の名作「エースをねらえ!」
グリーンべると
2006年3月31日
(株)平和は3月30日、東京、名古屋、大阪の各支社内ショールームにおいて、パチンコ新機種『CR・エースをねらえ!』シリーズの発表内覧会を開催した。今回発表された『CR・エースをねらえ!』シリーズ...
都遊協、次期理事長に原田氏続投の方針
グリーンべると
2006年3月24日
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は3月23日、東京・市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を開き、5月の役員改選に向けて、現原田理事長を次期理事長に推薦することを満場一致で決議した。みなし機の撤去問題...
不正対策機構の設立、さらに遅れる公算
グリーンべると
2006年3月17日
3月15日に開かれた理事会後の記者会見で全日遊連は、今年3月を予定していた「遊技産業健全化推進機構」(仮称)の設立が遅れる見込みにあることや、「エンジョイパチンコ・パチスロキャンペーン」も、肝心...
全日遊連、理事長選任マニュアルを変更
グリーンべると
2006年3月17日
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は3月15日、東京・新橋の『第一ホテル』で定例の理事会を開催。理事会後の記者会見で、理事長の選任マニュアルの一部変更を決議したことを報告した。原田理事...
日本GCがジャスダック市場に上場
グリーンべると
2006年3月17日
日本ゲームカード(株)(東京都渋谷区/寺内弘行社長)は3月8日、同日付でジャスダック証券取引所よりジャスダック市場の上場承認を受けたことを発表した。日本ゲームカードは遊技場向けプリペイドカードシ...
あの「がきデカ」が8年振りに復活
グリーンべると
2006年3月10日
サンセイアールアンドディは3月8日、東京都台東区の中国料亭・翠鳳において、パチンコ新機種『CR新がきデカ』シリーズのプレス発表会を開催した。『CR新がきデカ』シリーズは、1974年から週刊少年チ...
マルホンから『CRビックリマン2000』
グリーンべると
2006年3月10日
マルホン工業は3月9日、東京都台東区の東京支店において、パチンコ新機種『CRビックリマン2000』シリーズの発表展示会を開催した。今回発表された『CRビックリマン2000』シリーズは、1977年...
日電協、中越地震の復興支援で紺綬褒章
グリーンべると
2006年3月10日
パチスロ機メーカー団体の日本電動式遊技機工業協同組合(國嵜隼任理事長)は3月7日、04年10月に発生した新潟県中越地震に際し、日本赤十字社を通じて義援金1000万円を拠出するなど、救援活動に資金...
投資ブーム、パーラーも投資の対象に
グリーンべると
2006年3月10日
投資ブームといわれる中、投資に対して高配当利回りが期待できる不動産物件としてパーラーが注目を集めている。2月26日、東京・渋谷で開催された「パチンコ投資セミナー」に一般投資家など約110名が集ま...
ダイエー、パーラー子会社を売却の方針
グリーンべると
2006年3月3日
産業再生機構の支援のもと再建中の大手スーパー・ダイエーが3月2日、パーラー経営を行っている子会社のパンドラ(東京都板橋区)を売却する方針を決め、3月末にも入札を実施することが分かった。3月3日付...
西陣から人気の「花満開」シリーズ最新作
グリーンべると
2006年3月3日
西陣は3月3日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテルにおいて、パチンコ新機種『CR花満開煌』シリーズの発表展示会を開催した。同機は『CR花満開極』のコンセプトを継承・発展させている。発表会には、先...
日本LEC代表取締役に野澤氏
グリーンべると
2006年3月3日
日本レジャーカードシステム(本社・東京都江東区)は2月23日開催の定例取締役会において、大高時男代表取締役会長に代わり、野澤由積常務取締役営業本部長を代表権をもつ代表取締役副社長に就任した。大高...
綜合ユニコムが「経営再生戦略」シンポジウム
グリーンべると
2006年3月3日
綜合ユニコム(株)(月刊レジャー産業資料、パチンコ産業年鑑)主催の「パチンコホール経営シンポジウム2006」が3月2、3日の両日にわたり、都内新宿区のセンチュリーハイアット東京で開催された。パチ...
パチンコ依存症問題に取組む第三者機関が設立
グリーンべると
2006年2月24日
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は2月23日、東京都千代田区のグランドアーク半蔵門にて、ぱちんこ依存問題相談機関「リカバリーサポート・ネットワーク」の設立記者会見を開催。会見には全日...
ダイナム、偽ブランド問題で会見
グリーンべると
2006年2月17日
パーラー大手の(株)ダイナムが経営する《ダイナム美しが丘店》=札幌市清田区美しが丘4条10丁目1番7号=が北海道公安委員会から10日間の営業停止処分(2月6~15日)を受けた問題で同社は2月16...
ギャンブル依存症相談機関が4月に設立
グリーンべると
2006年2月17日
パチンコ・パチスロをやめたくてもやめられない「ギャンブル依存症」の人に向けた相談機関「ぱちんこ依存問題相談機関リカバリー・サポートネットワーク」が4月、全日遊連の出資で設立することがわかった。2...
都遊協青年部会が豪雪地帯でボランティア
グリーンべると
2006年2月17日
東京都遊技業協同組合青年部会(亀田宏司青年部会長)は2月2、3日の2日間、日遊協のボランティア緊急派遣隊と合同で、新潟県中魚沼郡津南町を訪れ、一人暮らしの高齢者宅周辺の雪かきボランティアを行った...
PR
PR
前へ
173
174
175
176
177
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD