| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協東京都・関東支部が総会、支部長再任 グリーンべると2006年3月31日

 日本遊技関連事業協会東京都支部(住吉博支部長)および関東支部(若松千容子支部長)の合同総会が3月30日、都内ホテルで行われ、両支部とも任期満了に伴う役員改選で、住吉・若松支部長を再任した。両支部の執行部は次のとおり。

《東京都支部》
支部長  住吉 博(ピーアーク)
副支部長 澤井明彦(SANKYO)
 〃   石田勝利(安田屋)
 〃   小島 豊(ミリオンインターナショナル)
 〃   近藤克哉(サミー)

《関東支部》
支部長  若松千容子(千歳観光)
副支部長 大久保正博(大丸商事)
 〃   江原正康(まる)
 〃   阿部恭久(サンキョー)
 〃   日野文平(ヒノックス)

 また、両総会に先駆けて行われた行政講話では、警視庁保安課の川口勉風俗営業係長が健全営業について言及。とくに風適法の一部が改正され、遊技機の無承認変更や18歳未満の立入等の罰則が強化されてたことを改めて説明し、遵法営業の徹底を呼び掛けたほか、景品の品揃えの充実や、賞品の買い取り、買い取らせ行為の排除を要請した。

 総会後には、国立民族学博物館名誉教授の石毛直道氏が「遊びのなかの仕事~体験的パチンコ論」をテーマに特別講演をおこなった。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。