| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

綜合ユニコムが「経営再生戦略」シンポジウム グリーンべると2006年3月3日

 綜合ユニコム(株)(月刊レジャー産業資料、パチンコ産業年鑑)主催の「パチンコホール経営シンポジウム2006」が3月2、3日の両日にわたり、都内新宿区のセンチュリーハイアット東京で開催された。

 パチンコファン人口の減少に伴う店舗の売上高、利益の減少がここにきて顕著立つなか、パーラー再生へ向けた「経営戦略の見直し」をグランドテーマとして、(1)ファン拡大、(2)経営戦略、(3)ホールマーケティング戦略、(4)資金調達、(5)新業態開発──の5つの視点からのアプローチにより、新しい経営戦略の在り方を導き出した。

 シンポジウムは2日間で全9講座がおこなわれ、とくに1日目の第2講座は、ジャスダック市場への上場申請が注目されているピーアーク(株)の庄司正英社長が担当し、「経営環境が激変するパチンコホール経営をどう変えるか ピーアークビジネスの“実証実験”~ファン拡大とパチンコ産業再生への一手~」をテーマに講演、そのなかで同社の上場申請に向けた想い等を語った。

 また、2日目第5講座「新業態低射幸性スロット専門店開発~複合商業施設《パウ広島祇園》&《お宝ハウス フルスロットル》の挑戦」を担当した(株)ハッスルの岡田武社長と(株)パウ・クリエーションの白濱満明社長は、特殊景品を排除した新しい業態パーラー《お宝ハウスフルスロットル》の広島1号店(04年12月オープン)の営業状況や、今後の店舗展開等について説明した。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。