|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「店舗数」
に関する記事は
715
件 あります。
注目キーワード
からくりサーカス
ニューギン
寄付
ニコニコ超会議
LT3.0プラス
新台
ボーナストリガー
同友会、創立25周年の記念セミナーと祝賀会を開催
遊技通信
2019年10月19日
同友会は10月15日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門で創立25周年の記念セミナーおよび祝賀会を開催した。開会に向けて挨拶に立った東野昌一代表理事は、10月12日から13日にかけて東海・東日本...
警察庁の山田課長が講話、依存防止対策や射幸性の抑制等に言及
遊技日本
2019年10月19日
創立25周年記念行事でより良き産業への誓い新たに/同友会
遊技日本
2019年10月17日
同友会 創立25周年 記念セミナー開催
アミューズメントジャパン
2019年10月17日
8月末時点9014軒
アミューズメントジャパン
2019年9月26日
8月末時点の店舗数は前月より32軒減り9014軒だった。8月に発生した休業は98軒、廃業は32軒。パチンコ遊技機は前月より5743台減り239万962台、パチスロ遊技機は同5107台減少し152...
パチンコホール、8月中の廃業は32店舗で減少続く、新規は2店舗にとどまる
遊技日本
2019年9月26日
全日遊連の加盟店舗、8月末は9,014店舗に
グリーンべると
2019年9月25日
CFYが遊技機運用をテーマに無料セミナー、遊技客へのスペック周知の重要性を指摘
遊技通信
2019年8月30日
ホール向けに特化した広告代理店事業を展開している㈱シー・エフ・ワイ(千葉県柏市、梶川弘徳社長)は8月27日、都内台東区のオーラムで遊技機の運用をテーマとした無料セミナーを開催し、多数のホール関係...
CFYが初の主催セミナーを東京・大阪で開催
グリーンべると
2019年8月28日
アミュゼクスアライアンスが定例セミナー
遊技通信
2019年8月24日
アミュゼクスアライアンスは8月20日、都内港区のNNスペースで月例セミナーを開催。同アライアンスの田守順代表、矢野経済研究所の高橋羊上級研究員、ピーエスプランニングの渥美公一代表が講演した。第一...
キコーナ150店舗突破!プレゼントキャンペーンを実施
遊技日本
2019年8月2日
アンダーツリーは、出店店舗数150店舗達成を記念して『キコーナ150店舗突破!感謝キャンペーン』を実施する。 関西・関東を中心にパチンコホールを展開するアンダーツリー㈱は2019年夏、出店店舗...
キコーナグループが150店舗突破を記念したキャンペーン
遊技通信
2019年8月2日
キコーナグループ150店舗を突破、記念CPを実施
グリーンべると
2019年7月30日
尾立氏の得票は東京11,842票、対店舗では岡山1位
グリーンべると
2019年7月25日
都遊協は7月定例理事会で、第25回参議院議員選挙の尾立源幸候補の都道府県別の得票数を配付した。それによると、尾立氏の総得票数は9万2,881票で、都道府県別では東京都が1万票を超えた。各...
アミュゼクスアライアンスが7月度セミナーを開催
遊技日本
2019年7月24日
アミュゼクスアライアンスは7月17日、都内港区の三田NNホールでセミナーを開催した。 第1部では、㈱矢野経済研究所の高橋羊主任研究員が新店情報を公開。同社の速報データによると、全国で6月にオープ...
6月末時点9071軒
アミューズメントジャパン
2019年7月22日
全日本遊技事業協同組合連合会が毎月集計している組合加盟店舗の実態調査(7月17日集計)によれば、6月末時点の営業店舗数は9071店舗で、前の月より31店舗減少した。6月中は新規店舗が無く、廃業店...
経済産業省調査 台当たり売上 44.8万円
アミューズメントジャパン
2019年7月22日
サービス産業の売上高等の経営動向を把握するために、経済産業省が毎月実施している「特定サービス産業動態統計調査」によると、5月度の遊技機1台当たりの月間売上高は前年同月より1万1800円(2.7%...
パチンコホール、6月中の廃業店舗数は33店舗、新規店舗なし
遊技日本
2019年7月19日
全日遊連は7月17日、毎月実施している「組合加盟店舗の実態調査」の6月分の結果を公表。6月末時点での(組合加盟)営業店舗数は前月より31店舗少ない9,071店舗となった。 6月中の新規店...
全日遊連の加盟店調査、新規店舗はゼロ
グリーンべると
2019年7月19日
立入検査、目標店舗数を大きく上回る/遊技産業健全化推進機構
遊技日本
2019年7月17日
一般社団法人遊技産業健全化推進機構はこのほど、2019年度第一四半期(2019年4月1日~6月30日)の立入検査活動の実績を公表した。 期間中の立入検査店舗数は32都道府県方面708店舗(うち計...
推進機構が2019年度第1四半期の活動を報告
グリーンべると
2019年7月12日
一般社団法人遊技産業健全化推進機構は7月12日、2019年度第1四半期(2019年4月1日~6月30日)の立入検査店舗数及び検査台数を発表した。報告によると検査店舗数は、32都府県方面708店舗...
全日遊連の加盟店舗、13ヶ月連続で減少
グリーンべると
2019年7月5日
全日遊連の組合加盟店舗の実態調査によると、2019年6月25日現在の加盟ホール数は9,102店舗で、前月末と比べて32店舗減少。13ヶ月連続の減少となった。6月の新規店舗数は5店舗、廃業...
パチンコホール数 5月末時点で9102店舗
アミューズメントジャパン
2019年7月3日
全日本遊技事業協同組合連合会が毎月集計している組合加盟店舗の実態調査(6月25日集計)によると、5月の新規店舗は5店、廃業店舗は32店、休業に入った店舗は11店。今年に入ってからの廃業店舗は累計...
新潟県遊協総会、佐藤理事長が6期目の再選
遊技通信
2019年6月28日
新潟県遊協は6月18日、新潟市内の新潟グランドホテルで第68回通常総会を行い、任期満了に伴う役員改選で佐藤孔一理事長の6期目となる再選を承認した。総会冒頭の挨拶で佐藤理事長は、業界の最優先課題に...
佐藤孔一理事長が留任/新潟県遊協
遊技日本
2019年6月25日
新潟県遊協総会、佐藤体制が続投
グリーンべると
2019年6月24日
【調査報道】パチンコ業界、活発化する政治的活動/中台正明
遊技日本
2019年6月20日
●中台レポート② 今年の業界団体・組合の総会シーズンも幕を閉じつつあるが、多くの会場で参加者が話題にしたのが政界との太いパイプづくりに向けて大きく舵を切った業界の決断だった。 業界の有志が、...
「おだち源幸遊技産業後援会」が業界関係者に支援呼びかけ
遊技通信
2019年5月21日
おだち源幸遊技産業後援会が、業界関係者に支援呼びかけ
遊技日本
2019年5月20日
尾立氏「励ます集い」に700名超が参加
グリーンべると
2019年5月20日
【調査報道】パチンコ業界、対政界戦略で大きな決断/中台正明
遊技日本
2019年5月9日
警察庁保安課長が「依存防止対策」など7点要請
グリーンべると
2019年6月20日
警察庁生活安全局保安課の山田好孝課長は6月18日に都内で開催された一般社団法人日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)の第30回通常総会の中で行政講話を行い、「業界の健全化を推進する上で特に必要であ...
日遊協総会で警察庁保安課の山田課長が講話
遊技通信
2019年6月20日
広島県総会 役員改選で延川理事長が再選
遊技通信
2019年6月20日
広島県遊協は6月14日、広島市のリーガロイヤルホテル広島で令和元年度の通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で延川章喜理事長の再選を承認した。総会の挨拶にたった延川理事長は、数年来、悪化傾向に...
延川理事長を再任/広島県遊協
遊技日本
2019年6月18日
広島県総会、身近な娯楽産業へと再構築
グリーンべると
2019年6月18日
先を見据えた施策を全力で取り組む/兵庫県遊協
遊技日本
2019年6月19日
兵庫県遊協は6月14日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において第51回通常総会を開催した。 岡本芳邦理事長は冒頭の挨拶で「近い将来、管理遊技機やメダルレスのパチスロが出現することは間違い...
兵庫県遊協総会、依存問題対策の推進と業界存続の施策も考慮
遊技通信
2019年6月18日
大遊協総会、平川理事長の5選を決議
グリーンべると
2019年6月17日
大阪府遊技業協同組合は6月7日、シェラトン都ホテル大阪で第59期通常総代会を開催。役員改選では、平川容志理事長の続投(5期目)を決めたほか、上程された全ての議案審議を満場一致で決議した。冒頭の来...
大阪府遊協総代会、平川理事長が5期目の再選
遊技通信
2019年6月11日
平川理事長が再選、5期目へ/大阪府遊協
遊技日本
2019年6月11日
千葉県遊協が通常総会、役員改選で田中理事長が再選
遊技通信
2019年6月13日
千葉県遊協は6月7日、千葉市内のホテルミラマーレで通常総会を開催した。任期満了に伴う役員改選では新理事と新監事を選出し、総会後の理事会で田中幸也理事長を再任。副理事長に星山聖達氏、中村博之氏、佐...
役員改選で田中理事長が再任/千葉県遊協
遊技日本
2019年6月12日
田中幸也理事長を再任、3期目へ~千葉県遊協
グリーンべると
2019年6月11日
のめり込み対策を重視、山積の問題解決へ団結〜山梨
グリーンべると
2019年6月11日
山梨県遊技業協同組合は5月30日、甲府記念日ホテルで通常総会を開催。平成30年度事業・決算報告、平成31年度事業計画・収支予算案を原案通り可決・承認した。星野謙理事長は、県内のホール数が過去最少...
のめり込み対策を最重点に、各種施策を推進/山梨県遊協
遊技日本
2019年6月5日
山梨県遊協が通常総会、最重要課題として依存問題への対応を決議
遊技通信
2019年6月4日
自工会総会、2018年度の脱退社数0を報告
グリーンべると
2019年6月7日
一般社団法人遊技場自動サービス機工業会は5月22日、都内の第一ホテル東京で2018年度定時総会を開催した。総会冒頭で登壇した木原茂成理事長は「今私どもの業界は必ず枕詞で『厳しい・大変な中で』と言...
自工会総会で木原理事長が再選
遊技通信
2019年5月23日
自工会、木原理事長を再任
遊技日本
2019年5月23日
人々の暮らしに楽しみを与えられる心の通った存在に/和歌山県遊協
遊技日本
2019年6月5日
和歌山県遊協は5月30日、和歌山市内のホテルグランヴィア和歌山にて第54回通常総会を開催。議事では、2018年度事業報告並びに収支決算等承認、2019年度事業計画(案)並びに収支予算(案)等承認...
和歌山県遊協総会、新たな依存対策も積極的に推進
遊技通信
2019年6月4日
大饗理事長2期目へ、パチスロ不況打開に邁進
遊技日本
2019年6月3日
回胴遊商は5月28日、都内文京区の東京ドームホテルで令和元年度通常総代会及び組合大会を開催した。 総代会を経て理事長留任となった大饗裕紀理事長は、組合大会の冒頭、パチスロ市場を取り巻く環境改善...
販売業者の生きる道を確立する~回胴遊商組合大会
グリーンべると
2019年6月3日
回胴遊商、大饗理事長の再選を承認
遊技通信
2019年6月1日
PR
PR
前へ
14
15
16
17
18
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD