|
P-WORLD
とは
|
ご利用案内
|
会社案内
|
パチンコ店情報
機種インデックス
求人インデックス
トップページ
>
パチンコ業界ニュース
パチンコ業界ニュース
「駐車場」
に関する記事は
519
件 あります。
注目キーワード
新台
PS:JAPAN
REAL A+
キュインの日
駐車場
新型コロナ、ガイドラインに沿った万全な感染防止対策を/新潟県遊協
遊技日本
2020年6月22日
新潟県遊協は6月9日、新潟市内の新潟グランドホテルで第69回通常総会を開いた。令和元年度の事業報告や収支決算、2020年度の事業計画や収支予算など全6号議案を上程し、全て可決。総会には来賓として...
寄付総額440万円、県下の社会福祉団体等に福祉車両及び浄財を寄贈/滋賀県遊協
遊技日本
2020年6月19日
滋賀県遊協は5月25日、大津市内の遊技会館にて第58期通常総会、滋賀県遊技業防犯協力会第55期定時総会及び滋賀県遊技業交通安全協力会第37期定時総会を開催した。 議案審議では、2019年度事業報...
行政担当官がパチンコへの依存対策など3点を要請/大阪府遊協
遊技日本
2020年6月17日
大阪府遊協は6月12日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテルにて令和元年度通常総代会を開催した。総会は組合総数71名中、委任状出席を含め69名の出席により成立。令和元年度事業報告並びに収支決算等承...
広島県遊協が災害発生時の施設使用で県と協定を締結
遊技通信
2020年6月16日
広島県遊協はこのほど「災害発生時における支援協力に関する協定」を県と締結し、6月12日に広島県庁で締結式を行った。協定は、災害が発生した際にホールの駐車場を警察や消防車両の待機場所として提供し、...
広島県遊協と広島県が「災害時における支援協力に関する協定」を締結
グリーンべると
2020年6月15日
広島県遊協が県と災害時の支援協定を締結
遊技日本
2020年6月12日
広島県遊協と広島県が災害支援協力協定を締結
グリーンべると
2020年6月8日
【全都道府県リスト】パチンコ店への休業要請が全て解除。東京都ステップ3へ
遊技日本
2020年6月11日
東京都は6月11日、東京都で発令していた「東京アラート」を解除するとともに、休業要請の緩和について12日午前0時から「ステップ3」へ移行すると正式決定した。ステップ3ではパチンコ店への休業要請も...
東京都遊協、ロードマップ「ステップ3」に移行した場合の留意点を通知
グリーンべると
2020年6月11日
確認証紙交付は2年連続の減少/中国遊商
遊技日本
2020年5月29日
中国遊商は5月22日、広島市の同組合事務所にて令和2年度第50回通常総会を開催。当日は、新型コロナウイルス感染防止の観点から書面議決で実施され、事業報告及び決算報告、事業計画など全3議案が上程、...
中国遊商が総会、確認証紙交付は台数、件数ともに微減
遊技通信
2020年5月27日
【全都道府県リスト】全国で緊急事態宣言が解除、4都県以外はパチンコ営業再開へ
遊技日本
2020年5月25日
安倍晋三首相は5月25日、記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言について、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県5都道県につき解除することを発表した。この後の政府の対策...
真城HDがキッチンカーでのテイクアウト販売を実施
グリーンべると
2020年5月25日
愛知県を中心に《プレイランドキャッスル》の屋号でパチンコホールを展開する、真城ホールディングスは、「新型コロナウイルス応援プロジェクト」として、キッチンカーでのテイクアウト販売を複合施設《キャッ...
真城 駐車場開放でテイクアウト販売
アミューズメントジャパン
2020年5月25日
愛知と岐阜に「プレイランドキャッスル」の屋号でホール11店舗を運営する真城ホールディングス(愛知県名古屋市)は、5月16日から31日までの毎週土曜日、日曜日に休業中の『キャッスルタウン大曽根店』...
【全都道府県リスト】愛知県もパチンコへ店の休業要請解除、39府県で営業再開
遊技日本
2020年5月22日
愛知県は5月22日、パチンコ店への県独自の休業要請を解除したと発表した。また大阪府、京都府、兵庫県も緊急事態宣言の対象から解除されたことで、今まで1千平方メートル以下のパチンコ店のみ休業要請を1...
「幼児車内放置ゼロ」巡回活動、今年は休業明けから10月末までの期間で実施~回胴遊商
グリーンべると
2020年5月21日
回胴遊商(大饗裕記理事長)は、毎年5月1日から実施している「幼児車内放置ゼロ」巡回活動について、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令によって、不要不急の外出自粛やホールが休業して...
回胴遊商、休業明けから「幼児車内放置ゼロ」巡回活動を開始
遊技通信
2020年5月21日
21世紀会がパチンコ・パチスロ店営業の「拡大予防ガイドライン」を作成
グリーンべると
2020年5月18日
遊技産業の主要14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は5月14日、「パチンコ・パチスロ店営業における新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドライン」を制定した。警察庁保安課からの依頼...
21世紀会が新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドラインを制定
遊技日本
2020年5月15日
21世紀会で予防ガイドラインを作成
遊技通信
2020年5月15日
【全都道府県リスト】パチンコへ店の休業要請解除、18日には37府県で営業再開
遊技日本
2020年5月15日
5月14日に緊急事態宣言が全国39県で解除されたことについて、47都道府県でパチンコ店への「休業要請」の対応が出そろった。緊急事態宣言対象の8都道府県では、関西圏の大阪府、兵庫県、京都府の3府県...
ユーコー、協力休業中の店舗駐車場を献血会場として提供
グリーンべると
2020年5月14日
ユーコー(金海基泰代表取締役社長)は5月1日および4日の2日間、協力休業中の《ユーコーラッキーゆめパーク久留米店》(福岡県久留米市)の駐車場を献血会場として提供した。福岡県赤十字血液センターでは...
ユーコーが休業店舗で献血活動
アミューズメントジャパン
2020年5月14日
休業中のホール駐車場を開放して献血会
遊技通信
2020年5月1日
ユーコーが久留米市の店舗で献血車受け入れ
アミューズメントジャパン
2020年5月1日
徳島のホール企業、愛染観光が自己破産申請
遊技通信
2020年5月14日
徳島県内でパチンコ店「ゲットプラザ」を展開する愛染観光が11日までに事業を停止し、徳島地裁へ破産手続き開始申立書を送付した。複数の信用調査機関が報じた。負債総額については6、7億円とみられる。新...
パチンコ店が破産、徳島で3店舗運営の愛染観光(株)
遊技日本
2020年5月14日
新型コロナでパチンコ店の倒産3例目、徳島・愛染観光(3店舗運営)が自己破産申請へ
グリーンべると
2020年5月13日
大分の営業再開パチンコ店で来店客から「かなりチェック行き届き驚いた、逆に安心」との声
グリーンべると
2020年5月12日
5月11日から営業を再開した大分県中津市のパチンコ店で、来店客から「チェックがかなり行き届いていたので驚いたが、逆に安心した」との声があがっている。5月12日付の読売新聞オンライン版が報じた。大...
湖月が休業店の駐車場でドライブイン・シアター
遊技通信
2020年5月11日
九州を中心に店舗展開する湖月は5月5日、緊急事態宣言を受けて営業を自粛している「J湖月延岡店」(宮崎県延岡市)の駐車場を利用したドライブイン・シアターを実施した。同社では、エンターテイメント業界...
新型コロナに配慮した試み、ドライブインシアター
アミューズメントジャパン
2020年5月8日
宮城の「JOY PARK赤井店」がドライブスルーマーケットに協力
遊技通信
2020年5月6日
宮城県東松島市のジョイパーク赤井店(経営・新井商事)が、5月4日から6日までの3日間、石巻地方の飲食店の料理を車に乗ったままテイクアウトできる「第1回石巻ドライブスルーマーケット」に協賛した。同...
「特定警戒都道府県」以外の地域で営業再開の動き
遊技通信
2020年5月5日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言で、政府が5月4日、「特定警戒都道府県」に含まれない県について制限の一部を緩和する方針を打ち出したことで当該地域において営業再開の動きが出始め...
休業パチンコ店、各地で駐車場を有効活用
遊技日本
2020年5月5日
臨時休業中のパチンコ店が駐車場を開放し、献血活動やドライブスルー方式の弁当販売を行うなど自店の駐車場を有効に活用しようとする動きが出ている。 福岡県を拠点に、パチンコホール「ユーコーラッキー」...
徳島県内のパチンコホール、GW中の身分証確認で「県外客」の入店防止へ
グリーンべると
2020年5月4日
徳島県は5月1日、ゴールデンウィーク中の新型コロナウイルスの感染防止策として、県内のパチンコ店64店に対して、入店時に免許証など身分証の提示により県内在住者のみ入店させるよう要請した。同日時点で...
パチンコ店への休業要請が45都道府県に。要請なしは徳島、高知のみ
遊技日本
2020年5月2日
4月26日に各都道府県の休業要請への対応が出揃ってから一週間。新たに鳥取県、島根県も5月2日から5月6日まで休業要請を要請すると発表した。パチンコ店に休業要請をしていない地域は高知県、徳島県の2...
ホール駐車場を近隣飲食店に開放してテイクアウト販売に協力
遊技通信
2020年5月1日
栃木県佐野市の「BBステーション佐野店」(経営・大善)が、4月26日から店舗駐車場を地元の飲食店に開放し、テイクアウトによる弁当の販売に協力した。同店は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休業...
車内放置児童135人を救出
アミューズメントジャパン
2020年4月28日
全日本遊技事業協同組合連合会は4月、「2019(令和元)年度 子どもの事故未然防止事案報告」をまとめた。これはホール駐車場の車内に放置された子どもを巡回活動などによって発見し、救出した件数を表す...
ホール駐車場で飲食店がドライブスルー弁当販売
アミューズメントジャパン
2020年4月27日
石川県金沢市のホール「ディーダス1137」(経営/ダスラーグループ)が店舗駐車場を地元の飲食店に開放し、昼食時限定のドライブスルー形式の弁当販売所を4月23日に開設した。この「テイクアウトマルシ...
PR
PR
前へ
10
11
12
13
14
次へ
P-WORLD
に掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
© P-WORLD