トップページ > パチンコ業界ニュース > 徳島のホール企業、愛染観光が自己破産申請
徳島のホール企業、愛染観光が自己破産申請 遊技通信2020年5月14日 徳島県内でパチンコ店「ゲットプラザ」を展開する愛染観光が11日までに事業を停止し、徳島地裁へ破産手続き開始申立書を送付した。複数の信用調査機関が報じた。負債総額については6、7億円とみられる。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が落ち込み、収入が急激に減少したことで事業継続を断念した。コロナウイルス関連の倒産は徳島県内初とみられる。 帝国データバンク徳島支店によると、同社は1983年に設立。県内に3店舗を展開し、2013年3月期には約59億4,500万円の売上高を記録していたが、その後、少子高齢化や同業との競争激化などで収入が大幅に減少。19年3月期決算では売上高約18億円となるなど、近年は赤字決算が慢性化していた。
徳島県内でパチンコ店「ゲットプラザ」を展開する愛染観光が11日までに事業を停止し、徳島地裁へ破産手続き開始申立書を送付した。複数の信用調査機関が報じた。負債総額については6、7億円とみられる。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が落ち込み、収入が急激に減少したことで事業継続を断念した。コロナウイルス関連の倒産は徳島県内初とみられる。 帝国データバンク徳島支店によると、同社は1983年に設立。県内に3店舗を展開し、2013年3月期には約59億4,500万円の売上高を記録していたが、その後、少子高齢化や同業との競争激化などで収入が大幅に減少。19年3月期決算では売上高約18億円となるなど、近年は赤字決算が慢性化していた。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD