| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

日遊協が「第2回フォーラムin九州」を開催 グリーンべると2017年9月25日

 一般社団法人日本遊技関連事業協会の人材育成委員会は9月14日、「平成29年度第2回女性活躍推進フォーラムin九州」を開催した。

 同フォーラムは、「実現したい企画を協力して作成し、各自が持ち帰って自社の風土を変えていくこと」、「実務に役立つセミナーの聴講」、「企画作成や懇親会を通じて他社の女性社員たちとの人脈作り」の3点を目的として2015年度より開催し通算3年目。今年度は、昨年度に引き続き「フォーラムin東京」、「フォーラムin九州」として2地区で開催している。

 当日は12社(会員企業11社、会員外企業1社)から合計で19人の女性社員が参加し、同委員会の前田竜哉委員長によるダイバーシティをテーマにしたワークショップや、「印象度アップ実践講座~多くの人から好印象と思われるために~」をテーマに実務に役立つセミナーとして、デライト・コミュニケーションズの大熊三恵氏による講演が行われた。その後に行われたグループディスカッションでは19人が5グループに分かれ、「キャリアプランニング」をテーマにこれから実現したい企画を、「自社で実践可能か」、「女性都合ではなく男性にも納得できる内容か」、「社員都合ではなく会社・経営陣にも受け入れられ、企業としてメリットを示せているか」などの3条件に沿って協議した。

 また、フォーラム終了後には懇親会が行われ、同委員会メンバー等も加わり、企業の枠を越えて女性社員同志で交歓した。

 

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。