| P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
パチンコ店情報 機種インデックス 求人インデックス

パチンコ業界ニュース

スクウェア・エニックス、セガサミー、バンダイナムコHD 使用済みPCモニターの寄付累計3,500台に到達 グリーンべると2025年8月18日

スクウェア・エニックス、セガサミーホールディングス、バンダイナムコホールディングスの3社は8月18日、ピープルポートへの使用済みPCモニターの寄付が累計3,500台に達したと発表した。

3社は2021年9月から寄付活動を継続しており、これまでに49回にわたってモニターを提供してきた。ゲーム・映像制作現場では高精細なグラフィック表示を必要とするため、1人で複数台のモニターを使用するケースが多く、機材更新により不要となるモニターが発生する。この有効活用を模索するなかで、セガサミーのIT部門が発案し、同様の課題を抱えるスクウェア・エニックスやバンダイナムコHDも参画したことにより、共同プロジェクトとして運用されている。

寄付先であるピープルポートは、回収した電子機器をリユース・リサイクル販売し、日本の難民雇用創出や子供の教育支援に活用するほか、再生PC「エシカルパソコン ZERO PC」の販売を通じて環境負荷低減にも取り組んでいる。3社は今回の寄付を通じて、同社の社会貢献活動に寄与している。

今後も3社はIT部門を中心に連携し、事業活動で生じる資源のリユース・リサイクルを推進。環境負荷の低減やエコ社会の実現、さらには業界規模での社会貢献活動につなげていく方針だ。

各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。

PR

パチンコ業界の社会貢献

P-WORLD P-WORLDに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。