トップページ > パチンコ業界ニュース > 沼津市の複合商業施設「ラクーン」開業
沼津市の複合商業施設「ラクーン」開業 グリーンべると2014年4月22日 静岡県沼津市のJR沼津駅南口前の旧西武沼津店新館跡に整備された複合商業施設「沼津RAKUUN(ラクーン)」が4月11日に開業し、屋上庭園とパチンコ店「楽園沼津店」が先行オープンした。12日付の静岡新聞が報道した。 報道によると、屋上庭園は約400平方メートルで、一面に人工芝が張られ、花壇にはマツやサクラなどの樹木約80本と四季折々の草花が植えられている。富士山や駿河湾なども望める。入場は無料。 ラクーンは地上8階、地下2階。楽園沼津店は地下1階から地上2階で営業する。 6月から7月に、お笑いライブの劇場や飲食店、子供向けの室内遊園地などが順次開業する予定という。
静岡県沼津市のJR沼津駅南口前の旧西武沼津店新館跡に整備された複合商業施設「沼津RAKUUN(ラクーン)」が4月11日に開業し、屋上庭園とパチンコ店「楽園沼津店」が先行オープンした。12日付の静岡新聞が報道した。 報道によると、屋上庭園は約400平方メートルで、一面に人工芝が張られ、花壇にはマツやサクラなどの樹木約80本と四季折々の草花が植えられている。富士山や駿河湾なども望める。入場は無料。 ラクーンは地上8階、地下2階。楽園沼津店は地下1階から地上2階で営業する。 6月から7月に、お笑いライブの劇場や飲食店、子供向けの室内遊園地などが順次開業する予定という。
【最新記事】
一覧
各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、株式会社ピーワールド、またはそれぞれの配信社に帰属します。掲載されている情報を許可なく、複製・転載・引用などを行うことは法律によって禁止されています。
PR
© P-WORLD